表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
遺誡1  作者: 高柳県
2/2

遺誡2

その書状には、

祖父は何を考えていたのだろう。何も考えていなかったのだろうか。何も考えていないふりをして何かを考えていたのだろうか。何かを考えているふりをして何も考えていなかったのだろうか。真実は分からない。誰にも。祖父自身も分からなかったのかもしれない。私にも、分からない。なぜだか泣きたくなって、それで家に誰もいないのを思い出す。泣いても誰にも見られないのだから泣いても良いはずなのに私の涙腺はちっとも緩まなかった。祖父も泣いていい時に泣かなかった。祖母が死んでも、ただ冷たい廊下の隅で、立ち尽くしたままだった。その代わりに母が泣いていた。

色々、あったと母は言った。父も、言った。

祖父。

その世界を覗き見するような、感覚。

十人の、名前。

これから私が会いに行かなければならない十人の。行かなければ。

行かなければ、ならない。

唯一、祖父の血を残す者として。

私は、行かなければ。


私は、ぐしゃりとなった紙の横で空を眺めた。

楽しく書いているのに暗い話です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ