表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら骨になってた。  作者: 亜鬼
誕生と出会い
5/32

4話「スカルと魔法」

ブックマークや感想をしてくださった方ありがとうございます。

ということで、俺たちは絶賛レべリング中である。この世界にステータスの概念があるかどうかは知らないが、今のところステータス画面が表示とかアナウンスが聞こえるなんて事はない。

まあだが、戦闘の経験をつめばそれだけ強くなるだろう。ステータスがなくてもそこは変わらないだろう。


俺はその辺で拾った木の棒(ドラ○エ風に「ひのきのぼう」と名づけよう)で練習をしている。

大きさも手ごろで、片手で持てる程度だ。このひのきのぼうでの打撃。空いた左腕での攻撃。蹴り。

基本この三つを使い分けて戦う戦闘スタイルが今の俺だ。

一方スカルも、ひのきのぼうを使った戦闘スタイルを使っている。ただ、スカルはあまり近接戦闘が得意じゃないらしい。明らかに俺よりも威力が出ていない。筋力的な問題か?骨に筋力ってのもおかしいがな。

だが、スカルは俺には持っていない特技を持っている。サラッと聞き流していたがスカルは魔法が使えるのだ。

と、言っても風で相手を切り裂いたりとか、炎を一面に出す。といったことは出来ないらしい。

今スカルが出来るのは、扇風機程度の風を起こしたり、マッチ程度の火を出したりが限度らしい。

これも訓練しだいでは強化できるとのこと。俺と出会う前はサボってたからこの程度だが、今後はこっちも強化をするという。


スカルが魔法強化週間に入って、数日ぐらいだろうか?

一つの形になったらしい。


「見ててねケルト!」


スカルが集中をする。別に詠唱とかはいらないらしい。

どんな魔法か楽しみだ。

そしてスカルが魔法を発動させた。

が、特になにも起きない。吹き荒れるような風はおろか、扇風機程度もない。

なんだ?失敗か?

身構えた俺は拍子抜けになる。


「こっちだよこっち」


そんな雰囲気を察したのか、スカルは自分のひのきのぼうを見せた。

見せられたひのきのぼうには、風が渦巻いていた。

所謂エンチャント魔法ってやつか。

スカルはエンチャントしたひのきのぼうで近くのスケルトンを殴った。

思ったより派手ではなかった。ないよりマシ程度か?

威力も微妙に上がった程度ぽいな。


「あー…。うん。まだ練習中なんだ」


「でも、がんばって覚えたんだろう?凄いじゃないか。今度俺にも魔法を教えてくれよ」


「うんもちろん!ケルトならきっと覚えられるよ」


こうして、スカルの魔法披露は終わった。

スカルも頑張っているんだ。俺もがんばらなくてはな。


頑張ると決めたからには即実行。今までの弱そうなスケルトンから、武器持ちにターゲットを変える。

といっても、所詮は自我のないやつらだ。そこまで強さは変わらない。

だが、こっちは倒せば装備品をいただける。

ひのきのぼうからなまくらの剣へ変えれるのだ。

ぼろぼろでさびた剣だが、ただの棒切れなんかよりよっぽど強い。

スカルもひのきのぼうからさびた剣へチェンジをした。

問題なくエンチャント魔法も乗せれるらしい。


さて、そろそろ腕試しに強い敵と戦ってみたいな。


「なあスカル。そろそろこいつらを相手するのも飽きてこないか?」


「んー…。たしかに物足りなくなってきたかも?」


「だろ?だから、なんかこの辺に強いやつとかいないのか?」


「そうだねぇ…。この辺じゃ見て」


スカルが全てを言い切る前に、その首が落ちた。


え?


咄嗟にその場から離れる。

そして原因はすぐにわかった。


人間だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ