表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/61

第十七話『「いつも」と「とくべつ」の境』咲編

「咲、もう着くから起きてなさい」

「ううん…すうすう」

 静の言葉も、熟睡中の咲には届かなかったようだ。咲は再び寝息をたてて眠り始める。

「静ちゃん……いいじゃないか、起こすのは家に着いてからで」

 幸一はルームミラーごしに咲を見る。

「……それもそうね。でもこんな幸せそうな顔して、いったいどんな夢を見ているのかしら」

 静は、咲を見ながらそう言う。静は幸せそうな笑顔を浮かべていた。

「んーどうだろうな。できれば俺達が、その夢に出てくれているとうれしいんだが」

 幸一も屈託のない笑顔を浮かべていた。

「でもね……そうでなくとも咲が幸せだったら、それだけで私は、幸せだけどね」

「僕も最終的にはそうだけど、でも、できるかぎり咲の笑顔には関わっていたいじゃないか」

 幸一は親バカだった。

「ふふっ」

「どうしたんだ?――急に笑ったりして」

「貴方と結婚できてよかったなって。急にそんなことを思ってね……」

 幸一は車を路肩に寄せ停止させる。そして静の方へ体ごと向けて話しはじめる。

「静ちゃんがどうして、そんなことを言いだしたのか。僕にはよくわかんないけど…」

 幸一の顔がどんどん赤くなっていく。

「僕もそう思うよ。今も…静ちゃん、君のこと…好きだよ」

 よほど恥ずかしかったのか、言うとすぐに、幸一は再び車を発進させようとシフトレバーに手をかけた。

 その手の上に、静の手が重ねられる。

 幸一は驚き、静の方に顔を向けた。

「んぐっ」

 幸一の唇に、静の唇が押し当てられる。

 結婚して六年目ではあるが、二人はちょくちょく咲の目を盗んでは、いちゃいちゃしていた。大抵始まりは静からだったが、しかし、幸一が今日のように急に、「好きだ」と言うこと。そのことが、静の幸一への気持ちを、いつも燃え上がらせるのだった。

 要するに二人は、未だ新婚気分だった。

 しかし今日は、後ろで咲が眠っている。静は、完全にそのことを忘れていた。

 キスの後のまどろみ、それを邪魔するように一台の救急車が通る。

 ピーポー、ピーポー、ピーフォン、ピーポー、ピーポー……

 その音で幸一は我に返る、しかし静は、どこ吹く風といった様子で、幸一を求め続けた。

「おいおい、後ろで咲が寝てるんだ。今はこれ以上は勘弁してくれよ」

 トロンとした表情の静は、我に返りいっそう顔を赤らめた。

「続きは家で咲が寝てからな」

 幸一は静を冗談交じりにそう言った。

「うん、そうよね」

 静は真顔で幸一にそう返す。冗談のつもりだったのだが、幸一は何も言わずに、「明日は疲れるな」とか思ったりしながら、再び車を発進させた。

 ブロロロッガタン音を立てて車が停止した。

「咲、もう家に着いたぞ。起きろ、起きろ」

「ううん」咲は目を擦る。

「咲、寝てないで、早く降りて。お風呂に入ってから、部屋で寝なさい」

 静は、再び眠ろうとする咲にそう促した。

 咲はふらふらと車から降りて、玄関へと歩いていく。

 幸一は咲が入れるように、小走りで玄関に向かい鍵を開けた。

 すぐに家に入り、廊下を通って、自分の部屋に向かう。

 そして廊下にある電話の前を通り過ぎようとしたそのとき、

 リリリリ……

 咲は、何事かと驚いて回りを見回した。近くの電話が鳴っていることに気づいた。

 いつもなら、咲は受話器を取らないのだが、後ろを振り向くと、両親はまだ玄関に入ったところだった。仕方なく咲は受話器を手に取る。

「もしもし」

 すこし寝ぼけたような声で電話に出る。

「あっ時宮さんのお宅でしょうか?」

 聴き覚えのない男の声が受話器を通して咲に伝わる。

 男の声は震えていた。

「はい、時宮ですが、どなたでしょうか?」

 最近両親に教え込まれた電話の応対を咲はきちんとこなした。

望月(もちづき)です。いつも朔がお世話になって……」

 咲は朔の名前が出てきた事を不思議に思った。そのことに気を取られて、男の声が震えていることに気づかなかった。

「朔ちゃん?もしかして朔ちゃんのお父さんですか」

 男は、なんとか喉から声を搾り出し、一言「はい」とだけ話した。咲は朔の父に何回かあったことがあった。線の細い男で、朗らかな、いかにも良い人という感じの人物だった。その男を思いだして、やっと咲は相手の様子がおかしいことに気づいた。

「すいません、父に代わりましょうか?」

 咲は、自分ではどうしたらいいか、分からなかった。

「いや、確か咲ちゃんでしたね。いつも朔から話は聞いています。だからあなたにも聞いてほしい」

「はあ」

 まだ状況を咲は飲み込めていなかった。しかしそれも当然である。

「実は………」

 男は言い出せずに息を詰まらせる。

「朔は……朔はもう……いないんです」

 再び男は嗚咽の声を上げた。

 咲はその言葉の意味が分からなかった。だから男の次の言葉を待った。

 その間に母が近づいてきて、小声で言う。

「電話の相手って誰?」

「朔ちゃんのお父さんだって」

 咲も同様に小声で母にそう告げる。

 母は失礼があってはならないと、受話器を咲から受け取る。

「もしもし代わりました。咲の母ですが。いつも咲がお嬢さんにお世話になっているようで、これからも仲よくしてやってくださいね。それで今日は何の御用でしょうか?」

 咲には、母がどんな話をしているのか、聞こえない。

 しかし、どんどん母の顔が青くなっていく。そのことと、朔の父の嗚咽交じりの声、それだけが、咲に母が話していることが不吉な内容であると教えた。

 母はゆっくりと受話器を置いた。

「いったい何があったの?」

 しかし咲の声も届かぬようで、母は急いで父のもとへと駆けた。こそこそと話しはじめる。母は数分もしないうちに咲のもとに戻ってきた、強張った表情で。

「咲、落ち着いて聞いてね」

 母の声も男同様に震えていた。

「……うん」

 母の纏った重苦しい空気に、咲も息を飲む。

「朔ちゃん……交通事故で亡くなったって……」

「朔ちゃんが死んだ……」

 一度咲の思考は止まり、そして次に激情とともに急速に回り出す。

 そして咲は朔が死んだこと、それを理解した。

「きゃああああああ」

 咲は、自分の理性を吹っ飛ばすように叫んだ。

 彼女の意識は、誰も知らぬうちに、暗くただひたすらに暗い、そんな世界に落ちていった。

第十六話で、咲の能力が十七話でついに発動みたいなことを書きましたが、微妙なまま十七話は終わってしまいました。真偽のほど十八話までおまちください。

ちなみにラブラブはもう死語なのでしょうか?そこが少し気になります。ではまた十八話で会いましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ