表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/36

第2話「陽葵もフロイトを見た」(2)

 陽葵と母親が訪れたのは、学生らしき若者が出たり入ったりをしている雑然とした部屋で、部屋の奥が仕切られていて、その1つ1つに名札が掛けられていた。

 母親は、その中に、

浜井徹

 の札を見つけると、その入り口に座っていた女性に、

「あの、夏井と申しますが」

 と声をかけた。

 すると、その女性は、それを承知していたのか、二人に、

「夏井様ですね。奥にどうぞ」

 と声を掛け、仕切りの部屋へと二人を案内した。

「申し訳ありませんが、まずは直接、子どもさんの話を聞きたいので、お母さんは入り口の席でお待ちください」

 中から声をかけたのは、一見、学生と区別ができないくらいの、若い男性だった。ここで再び、母親が女性に案内されて仕切りの外に出ると、その男性・浜井徹が陽葵に声をかけた。

「陽葵ちゃんだね。先輩、あ、君のお父さんから話は聞きましたよ。さあ、座ってください」

 陽葵が部屋に入ってすぐのイスに座ると、

「何でも君は、人の顔の上とかに、別の人の顔が見えるんだってね。ならば、私の顔の上にも、誰かの顔が見えるのかい?」

また、同じ質問だ。

 陽葵は少しがっかりした。がっかりして黙っていると、

「そうか、見えない時もあるんだね。でも、無理しなくていい。少し疲れてて見えないのなら、しばらくすれば、また見えるようになるからね」

 黙っている陽葵に浜井がそう言うと、

「陽葵はもう、見たくないの。見えると、お母さんが心配するし、お友達を悲しませる。早く、大きくなって、見えないようになりたいの」

 陽葵は突然、ふてくされたように言った。浜井は少し驚いたようだったが、すぐに落ち着きを取り戻した。

「陽葵ちゃん、君は誤解してるね。先生は断言するよ。見えることは恥ずかしいことでも、悪いことでもない。それどころか、先生は、素晴らしいことだと思うよ」

 それを聞くと、陽葵は浜井の目をじっと見つめて言った。

「でも、見えてるのって、陽葵が作ったウソなんでしょ。ホントは何もないんでしょ」

 それを聞くと、浜井は少し考えるような表情の後、今度はゆっくりと、陽葵を見ながら尋ねた。

「陽葵ちゃん、もう一度、聞くよ。僕の頭の上にも、誰かの顔が見えるかい?」

 すると、陽葵は呆れたように答えた。

「あなたの頭の上に見えるのは、お髭をいっぱいはやした、オジサンよ。日本の人じゃない、知らない外国のオジサンよ」

 すると、

「おおお、そうか」

 と、その答えがよほど気に入ったのか、浜井が目を輝かせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ