ジャガイモの選択 ~魅惑の北海道産~
いくとさんは1000円を持ってスーパーに行きました。いくとさんはジャガイモが大好きです。野菜売り場には1袋3個入り150円の男爵イモと、800g380円のメイクインが1箱売っていました。
どちらのジャガイモも、北海道産です。
いくとさんは、ジャガイモをふかしジャガイモにして食べるのが大好きです。でもいくとさんは、『ジャガイモは一日一個しか食べてはいけない=毒素があるから』という情報をネットで入手しています。
いくとさんは母子家庭です。おすそ分けする親戚やご近所さんも居ません。
さて。この時のいくとさんの気持ちは、ジャガイモ料理のことでいっぱいです。でも選択しなくてはいけません。ジャガイモにしてはお高い男爵イモか、大特価のメイクインか。
ジャガイモ料理はふかしジャガイモだけではありません。
カレー・シチュー・ガレット・ポテトフライ・いももち……。
男爵イモもメイクインも、北海道産。美味しいに決まっています。いくとさんは今日。ジャガイモの選択をしました。量の問題ではメイクインはアウトです。食べきれません。
でも、おなかいっぱいマッシュポテトを食べてみたいという願望もありました。この時メイクインは何個ぐらい減るのでしょう。そんなことを考えたりもしました。
でも、やっぱり安定のふかしジャガイモを1個ずつ毎日食べるのも良いな。そんなことも考えていました。考えていると、井戸端会議をしているおばちゃんが、
「ジャガイモなんて、そんなに要らんやん」
そう言って男爵イモをカゴの中に入れました。男爵イモが残り2袋になりました。いくとさんは焦りました。
(選択の時は刻々と迫っている……!)
いくとさんは人の言葉に流されやすい性格です。
さて。
いくとさんは、男爵イモ・メイクイン。どちらをカゴに入れたでしょうか?
答え)明日の朝ごはんはふかしジャガイモです。
※ジャガイモの毒素は芽や緑の部分にあります。どんな野菜も食べ過ぎにはご注意!(正しい情報は公式のサイトで手に入れましょう!)
★『じゃがレポ企画』の参加者を募集しています!★
詳しくは↓へスクロール‼‼