表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

9話 この国の生贄 最強が救えない命

 目の前に立ちはだかる『アルカディア王国』が誇る四人の戦士。

 そして余裕の表情を崩さない国王の息子――ルーシャス。


 普通に考えれば、この状況で戦うのは無謀だろう。しかし生憎、俺は普通じゃない。俺はこの世で最も強い。いくらこいつらが強くても、俺が負けることはまずない。


「手早く済ませよう」


 と、いつものように『時間停止』を使おうとしたところで、唐突に目眩がした。


「あぁ……やっばい」

「ゆきとさん!?」


 アイリーンが心配そうにそう言った。


「『転生魔法』の反動か。どうやらしばらく、魔力の回復はできなさそうだ」

「『転生魔法』の……わたしを助けたから……わたしのせいで……」

「気にするな。あんたがあのまま死ぬよりかは100倍マシだ」


 本来ならあの状況で『転生魔法』を使えば、死に至るのが普通だ。いくら普通じゃない俺であっても、ある程度のリスクは発生するということだ。

 この調子だと、数日の間、魔力の回復はできなさそうだ。

 今までは上級魔法を連発しても、即座に魔力が回復するので問題はなかった。しかし当分の間は、魔力の残量を考えて戦わなければ。


「油断し過ぎだ。人類最強」


 ルーシャスがそう言った次の瞬間、四人の戦士が各々の魔法攻撃を一斉に放ってきた。俺はそれらを目視で回避し、間合いを詰めて肉弾戦に持ち込んだ。

 俺は瞬間的に『怪力魔法』を発動すると、可愛い系の男と、オッドアイの女の顔面を掴んだ。そして、2人の後頭部を勢いよく大理石の床に叩きつけた。


「ぐあ!」「ああ!」

「そのまま寝とけ!」


 魔力を節約して戦っても、こいつらに勝機はない。

 あと2人だ。


「よくも!」


 ムキムキ野郎がオーラを纏った拳を繰り出してきた。俺はそれを片手で受け止めると、もう片方の手に魔力を纏わせた。


「歯を食いしばれ!」


 俺はムキムキ野郎の顔面に拳を叩き込んだ。


「あべし!」


 ムキムキ野郎はその場に崩れ落ちる。


「あとはお前だけだ」


 俺はマスク野郎に言い放った。


「…………」


 ビュン!

 と、風を切り裂く音が聞こえる。おそらく『風魔法』だ。シャリーの『召喚獣』が使っていたものと同じものだ。『風魔法』は視認することができないので、目視で回避するのは難しい。

 俺は全身にバリアを張った。魔力を節約するために、弱めのバリアにした。

 マスク野郎の放った攻撃がバリアに直撃し、バラバラに粉砕された。よし、計算通りの強度だ。マスク野郎の攻撃を無効化することには成功した。


「なっ! 俺の攻撃が……」


 俺はマスク野郎との間合いを一気に詰めると、顔面に向けて拳を繰り出した。マスク野郎はそれを回避すると、再び『風魔法』を放った。俺は足に魔力を溜めると、マスク野郎と距離を取るため思いっ切り後方へと跳んだ。

 先ほどまで俺がいたあたりで風を切り裂く音が聞こえる。まともに食らっていれば無傷では済まなかったか。


「その程度で俺をやれると思ってんのか」


 俺は挑発的な言葉を口にした。

 すると、マスク野郎は俺の足許を指差した。

 先ほど倒したはずのムキムキ野郎が、俺の足を掴んだ。どうやらかろうじて意識を保っていたらしい。


「逃がさねえぞ」


 ムキムキ野郎はニヤリと笑った。


「ふん、世界を救った勇者も大したことない。終わらせる」


 マスク野郎は魔力を溜め始めた。魔力の感じからすると、おそらく完全なる『決め技』ってやつだ。まともに食らえばヤバそうだな。


「悪いが、手加減できそうにない」


 仕方がない。

 最悪こいつらが死にかねないが、状況が状況だ。

 俺は全身から衝撃波を放ち、ムキムキ野郎をぶっ飛ばした。ムキムキ野郎は「ぐあああああああああ」と悲鳴を上げながら、近くの壁を突き破っていった。


「くっ、食らえ」


 マスク野郎が強力な『風魔法』を俺に向かって放った。俺は跳躍して天井まで移動した。天井に足をつけると、マスク野郎に狙いを定めて、思いっ切り一直線に跳んだ


「しまっ――」


 俺は右手に『雷魔法』を宿らせると、マスク野郎の頸動脈を切り裂いた。マスク野郎の首から鮮血が飛び散る。


「ぐほっが……」


 マスク野郎は目を見開いたまま、その場に崩れ落ちた。


「やるじゃないか」


 ルーシャスがニヤリと笑う。


「どうやらこのギャンブルはあんたの負けらしいな、ルーシャス」

「そうでもないさ」


 ルーシャスの後ろから、妖艶な雰囲気の黒服の女が現れた。


「ルーシャス様、『ワープゾーン』は解除しました」

「よくやった。これでお前たちはここから戻れない」


 ルーシャスはあくまで淡々とした口調で言った。


「えぇ……そんなんあり?」


 そんなことが。『ワープゾーン』を解除しただと。

 この黒服の女、さっきの四人とは格が違う。


「それと――」


 と、黒服の女は言葉を続ける。


「『ワープゾーン』の接続先を逆探知し、先ほど『●●●●』を送りました」

「そうか。上々だ」


 ●●●●……だと。

 所謂『暗号魔法』か。

 限られた人間にしか聞き取ることができない。


「大変です、ゆきとさん! みんなのところに暗殺部隊が……」

「くそ! 逆探知だぁ?」


 そんなこと、俺以外にできる奴がいるのか。

 いや、それよりも……。


「みんなが危ない! 急いで戻らないと」


 しかし、『ワープゾーン』は使えない。


「ルーシャス!」


 俺は勢いよくルーシャスに飛び掛かった。しかし、俺の身体はルーシャスをすり抜けた。


「言い忘れていたが、私はここにはいない」


 ルーシャスは少しずつ透明になっていき、「精々頑張るといい」という言葉を残して、やがて姿を消した。


「くっ、幻影か」

「最初からここにはいなかったってことですか……」


 俺は黒服の女を睨んだ。

 黒服の女は「静かにして」と言わんばかりに、人指し指を口許に近付けた。


「急いだほうがいいんじゃないかしら」


 こいつに構っている暇はない。


「くそ! 行くぞ! 俺に掴まれ!」

「は、はい!」


 アイリーンが俺の身体に掴まった。

 俺は天井に向けて無属性の衝撃波を放った。天井は破壊され、大きな穴ができた。俺は勢いよく跳躍すると、その穴から王宮の外に出た。

 俺は最速で――みんなの待つ宿に向かった。



 宿に到着すると、俺たちは急いで『ワープゾーン』を設置した部屋へと向かっていった。


「みんな……無事でいて」


 アイリーンが祈るようにそう言った。


「大丈夫だ。みんな強い。そう簡単にやられるはずがない」

「そ、そうですよね……」

「ああ、大丈夫だ」


 言いながら、俺は『ワープゾーン』を設置した部屋の前に到着した。俺は錆び付いた把手を掴むと、勢いよく扉を開けた。


「…………なっ」

「…………そんな…」


 部屋の中には、血まみれになったギャレスの姿があった。煙草を銜えながら壁に寄り掛かっている。弱々しく俺を見ると、おもむろに口を開いた。


「よお、ゆきと」

「ギャレス!」

「そんな……ギャレスさん」


 俺とアイリーンは急いでギャレスに駆け寄った。


「待ってろ! 今助けてや――」

「よせ!」


 ギャレスは力強く俺の腕を掴んだ。


「これ以上魔力を使うな」

「だけど――ッ!」

「よく聞け!」


 と、ギャレスが声を張った。


「アリエスとアリアドネは無事だ。スラム街の『レインボー』ってバーに向かった。あそこには、俺の古い知り合いがいる。いけ好かない奴だが、信用はできる」


 スラム街の『レインボー』。未来ゆきとが「そこに向かえ」と言っていた場所か。やはり奴はこうなることを知っていたのか。


「分かったからもう喋るな。あんたを死なせはしない」

「ゆきと、俺はもう死んでるようなもんだ。また『転生魔法』を使うつもりか? これ以上やるとお前もただじゃ済まないぞ」

「いいさ! あんたが死ぬよりかは」

「今何が重要か考えろ!」


 ギャレスは声を張り上げた。


「ぐっ……げほっげほっ」


 ギャレスは勢いよく咳き込んだ。


「ギャレスさん! しっかり!」


 アイリーンが『治療魔法』を発動した。しかし、一向にギャレスの傷は塞がらない。


「いいんだ、もう……」


 ギャレスは力強い目で俺を見た。


「ゆきと、お前を本当の息子みたいに思ってた」

「…………何言ってんだよ……ギャレス」

「なんてな。冗談だよ」


 へへっ――と、ギャレスは力なく笑う。


「後は頼んだぞ」


 それは、弱々しいギャレスが口にした、かつてないほどの力強い言葉だった。


「………………………………ああ」


 ギャレスは安堵したように目蓋を閉じると、そのまま息を引き取った。


「そんな……ギャレスさん……」

「し、死んでんじゃねええええ!」


 シャリー、ギャレス。

 かつて王国を救った英雄パーティーの2人が――国家によって殺された。

 この国を救った俺たちの行動は……本当に正しかったのだろうか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ