表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ガストノーセン五日間の旅   作者: 丘野 境界
第一章 始まりの地・ヒルマウント
5/155

青い羽根にまつわる収録されなかった短文(1)

 以上が僕の旅の動機だった訳だが、実はもう一つ動機があったりする。

 正確には、動機は同じだけど原因が違うというべきか。

 書いても信じてもらえそうもないし、そもそもノンフィクションにこの手のファンタジーを混ぜるのはどうかと思うので、本書に記載はしない。

 が、これはこれで、僕の体験した出来事だし、ついでに書いておこうと思う。


 ショーウィンドウで自分の顔を見ていた時、風が吹いた。

 胸ポケットに挿した青い羽根が揺れて、力を感じた。

 そして、やたらリアルな未来を見た。

 ……いや、自分で書いててちょっとどうかと思うんだが、実際こうだったんだからしょうがない。

 何らかの白昼夢、という線は充分にあるし、不安定になっていた精神を落ち着かせる為、脳が見せた幻覚だったのかもしれない。

 とにかく、僕は未来を見た。


 僕が警察に頼った場合の展開は、僕の妄想のようだが、実はその時見た幻覚そのモノだ。

 警察に保護され、その後先生が迎えに来る。

 ホテルに戻るとクラスメイト達の嘲笑が出迎え、特に葛原達の爬虫類めいた気持ち悪い笑いが記憶に残る。

 そして、何故一人で行動したのか、弁解すると弁解するな、と無茶を言われる。

 謹慎と反省文で、翌日からの旅行では外出禁止を言い渡される。

 結局、修学旅行の五日間をホテルで済ませ、帰国する。


 ……とまあ、そこまで見えた。

 信じてもらえないだろうし、信じてもらえるとしてもこんなもん本に載せる訳にはいかないだろう。

 という訳で、ここにのみ記す。


 なおこの妙な青い羽根だけど、この旅でここ以外でも何度かその力を発揮する。

 この日、二回目の力が放たれるのは、ユフ王の育った地、ラクストックの森になる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ