表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/45

サラ、魔法を習う。


「カイさん!私、高等魔法を教えてほしいのだわ!」

勇者がお茶を吹き出す。

吾はパチンと指を鳴らし、吹き出されたお茶を空中に浮かせる。

「高等魔法か……良かろう、どれがいい?比較的覚えやすいのは、天候操作だろうか?」

勇者が咳き込む。

指を動かし、お茶をひとつにまとめ、排水溝へと流していく

「いいの!?」

“嬉しいのだわ!”と今にも小躍りしそうなサラを見て、思わず笑みがこぼれてしまう。

「サラも、そろそろ魔法を習う年頃だろう。いきなり高等魔法は難易度が高い気もしないが、まぁサラであれば、大丈夫であろう。」

勇者が深呼吸をしている、新しい紅茶を、勇者のティーカップに注ぐ。

「大丈夫なわけあるかーーーーーー!!!」

勇者の渾身の叫びが、屋敷中に響いた。

騒がしいヤツめ。


―――


「いいかい?サラ嬢、まず基礎魔法を教えていくよ。」

“何事も基礎が大事だろうが!基礎を飛ばすな!!”と勇者にとめられ、勇者がサラに基礎魔法を教えている。

「はーい!お願いしますなのだわ、勇者様!」

「まずは火魔法、初級だと『フレイム・モスク』」勇者の手から炎が出てくる。

「勇者よ、貴様ちゃんと魔法が使えたのか。」

しかも、魔族が使う魔法とは、魔力構成が違うように見える。

「不得手なだけで魔法は一通り使えるわ!!」

“馬鹿にしやがって”とぶつぶつ言いながらサラにやってみろと促す。

「『フレイム・モスク』!!」

ポンと小さいながらも火種がサラの手から出てくる。

初めて見る人間用の魔法を、一回で習得するとは。

「やはり、サラは筋がいい。」

「確かに…初めて魔法を使うのに、一発で発動させるとは…オレの時は二、三ヶ月かかったのに……」

後半のセリフはあまりにも小声だったので、触れないでやろう。

「さすがサラだ。」

自分のことのように嬉しく思う。

「ドヤ顔で頷くな。(うるさいな、この親バカ)」

「事実を口に出したまでだ。」

「?!おま?!?心を読んだ?!?」

勇者が騒ぐ。

なかを読まなくても、顔に出ているぞ、勇者よ。

「勇者様、早く早く!次の魔法は!?」

勇者はサラに急かされ基礎の水、風、土魔法を教えていく。

「勇者よ、雷と氷と毒はどうした?」

「それは上級寄りの中級魔法だろう、さすがに早すぎる。(まず、オレが使えない!)」

「…そうか、この時代ではそうなのだな。リーガンとデズデモーナ、ジュリエットが騒ぎそうだな…」

「どうしてそこで、ジュリエット嬢が出てくる?」

そうか、人間の魔法と魔族の魔法形態も違うのだな。


他の人とは比べられないほどの早さで魔法を習得していくサラ。

「やはり雷、氷、毒も教えた方が良いのでは?」

「うるさい!!!親バカ!!」

「吾はサラのメイドだが?」

「言葉のあやだ!!…フゥ落ち着けオレ…今日はここまでだ、サラ嬢。」

「もう終わりなの?勇者?もっと知りたいのだわ!」

「(オレの教えられる精一杯なのだが……)続きはまた次だ。それでは、失礼するよ。サラ嬢。」

「はーい!勇者様、お土産を持って行ってなのだわ!ふふ、楽しみだわ!!」

その前に、サラに魔族の魔法も教えぬといけないな。


その日の夜

「カイさん、サラはカイさんみたいにすごい魔法いっぱい使えるかしら…?」

「何を悩むことがある。勇者様も言っていたではないか、筋がいいと。」

「サラもっともーっと魔法を使えるようになって、少しでもカイさんの役に立ちたいの!」

その齢で、そのようなことを考えていたのか。

「吾は、サラのメイドだ、サラが吾の役に立つとは、本末転倒ではないか?」

「それでも、私はいつかお嫁に行くのでしょう?一人で、カイさんのように出来るようになりたいの。」

「……離れぬよ、サラが嫁に行こうとも、吾はサラのメイドだ。それともサラは、吾を解雇するか?」

「しないわ!!ずっと一緒に居たいもの!!」

「では、共にあろう。ずっと一緒だ。」

「…ほんとに?」

「吾は、サラに嘘をつかぬ。」

「ふふふ!嬉しい!カイさんおやすみなさーい!!」

サラの額にキスをおくる。

「おやすみサラ、良い夢を。」


―――


サラが眠りについた後、外に出て上空まで浮かぶ元魔王。

「…離れぬよ、わが友アーランの願いだ。

違えぬわけにはいかぬ。

アーランよ、お主の(サラ)は、良い子に育っておるぞ……

……吾でなくアーラン夫妻が生きて居れば……いかん、感傷に浸りすぎたな。」

今日も勇者はサラに魔法を教える。

それを元魔王は、少し眩しそうに見守るのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ