表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/11

塩小さじ8

「まず、水は0度で氷になりますが、これを塩水にした場合、マイナス20度でも凍りません。融氷雪剤として道に蒔けば、凍結も防げます」


 私はビーカーの中の水に塩を入れ、飽和溶液をカラカラと混ぜながら作って説明した。


「塩が……? にわかには信じられないな。君が塩のことで嘘をつかないのはわかっているが……」


 殿下は瞳を真ん丸にして言った。その言葉が地味に嬉しくてキュンとしてしまう。それに、驚いた時の表情は綺麗な瞳がよく見えて、吸い寄せられてしまう。


「アンデラ?」

「す、すいません!! 瞳が岩塩みたいに綺麗だなあって、つい!!」


 殿下に声をかけられ、我に返った私は余計なことを口走る。


 しまった、と思った時には遅い。


 変態発言に殿下が引いていないか、恐る恐る見ると、彼は顔を赤くしていた。


「殿下?」


 首を傾げながら殿下を覗きこむと、彼は腕で口元を隠しながら言った。


「ア、アンデラ、俺の瞳は舐めるなよ!?」

「へっ……」


 急に何を言い出すのかと私の思考は停止する。


「俺の瞳が岩塩のようだからと、味見するなよ?」

「そ、そんなことしません!!」


 殿下が赤くなりながら言うので、つられてこちらも赤くなる。


(私、そこまで変態じゃありません!!)


 抗議の目で殿下を見れば、クッ、と笑われてしまった。


(か、からかわれた……!?)


 楽しそうな殿下にますます抗議の目を向ければ、彼は、はにかみながら話を戻した。


「さて、俺はアンデラの話を信じるが、国に話を通すとなると、確証が必要になる……ニース!」


 殿下はブツブツと呟くと、外に向かって叫んだ。


「はっ、殿下、お呼びで」


 シュバッと光の速さで小屋に入って来たのは、お付きの人だった。


(この人、ニースっていうのか)


 ニースさんは殿下の足元に跪きながらも、私をギロリと睨んだ。


(うう、私は何もしてませんよ!?)


「ニース、この水、凍らせてみてくれるか?」


 殿下はニースさんを制すると、私の作った飽和溶液のビーカーを指差して言った。


 どうやらニースさんは氷魔法の使い手らしい。


(火と氷……相性悪いはずだ)


 そんなことをぼんやり思いながら、二人のやり取りを見る。


「はあ……殿下の思し召しでしたら……」


 ニースさんは躊躇いながらも、ビーカーに近付くと、手をかざした。


「!?」

「どうした? ニース」


 ニースさんの表情が驚きに変わる。殿下はニヤリと笑い、問いかける。


「いえ……」


 ニースさんはそう言うと、再び目を閉じ、ビーカーに手をかざす。


 念じるように苦しそうな表情からは汗が滲み出ていた。


「ニース、もういい」


 殿下が合図をすると、ニースさんは青い顔でこちらを振り返った。


「……殿下、力を発揮出来ず、申し訳ございません……!!」


 土下座しそうな勢いで殿下の足元に跪くニースさん。


「そんな大げさな……」


 思わずポロリとこぼせば、ニースさんにギロリと睨まれてしまった。失言、失言。


「ニース、これはただの水ではない、塩水だ」

「塩水……?」

「マイナス20度でも凍らないそうだ」

「かしこまりました」


 殿下の説明を聞くと、ニースさんは何故かまたビーカーに向き直る。


 ビーカーに手をかざしたかと思うと、一気に魔力を増強させた。


(さ、寒い、寒い!!)


 ニースさんの垂れ流しの魔力のせいで小屋の中が一気に冷え込んだ。


「はあ!」


 ニースさんの聞いたこともない大きな声と共に、ビーカーの飽和溶液がビキン、と固まる。


「殿下、どうぞ」


 誇らしげな顔のニースさんが再び殿下の足元に跪くと、凍ったビーカーを差し出していた。


「くく、すまないアンデラ。ニースは国一番の氷魔法の使い手でな。おまけに負けず嫌いだ」


 笑いを堪えながら謝罪する殿下に私はポカーンである。


「あ!!」


 大変なことに気付いた私は、作り上げた塩の花、釜の中や塩を保管してある樽を大急ぎで確認して回る。


「……凍ってる……」


 予想通り、私の研究の塩たちは氷漬けにされていた。


 何てことしてくれとんじゃ! と叫ぶわけにもいかず、私はがっくりとその場に倒れ込む。


(私の汗と努力の研究たちが……)


 一瞬にして水の泡にされて泣けて来た。


「ふむ。ニースが本気を出すほどか」


 何故か殿下は嬉しそうに納得しながら、私の背後から釜を覗き込んだ。


 殿下は最初から予測して、ニースさんに証明させてたんだ。


(酷い……)


 ポロポロと涙が出てくる。


 しょっぱい涙が私の頬を伝ってくる。涙がしょっぱいのも人間が塩によって生かされている証。


 こんなときまで塩脳な自分。


「ア、アンデラ!?」


 ようやく私が泣いていることに気付いた殿下は、慌てて私を起き上がらせた。


「すまない、君の大切なものを踏みにじるつもりは無かった。君が提案してくれた物がニースを本気にさせるほどの代物だと証明できて浮かれてしまった」

「殿下?」


 シュン、とした表情を見せる殿下が可愛く見えた。


 綺麗な岩塩のような瞳がすぐ近くまで来たかと思うと、殿下は私の涙をペロッとなめた。


「「殿下!?」」


 私とニースさんの驚きの声が重なる。


 殿下はニースさんの方を睨み、手で払うと、彼は悔しそうに顔を歪めながら小屋の外に出て行った。


「しょっぱいな」


 殿下は私に向き直ると、口の端を少し上げて言った。私は顔を赤くさせ、口をパクパクとさせる。


 そんな私を見て、殿下の表情が緩む。


「俺の瞳は舐めるなよ?」

「舐めません!!」


 さっきまで悲しんでいた気持ちがすっかり殿下のペースに。


 はあ、仕方ない。また一からやり直すか、と思っていると殿下はまだ距離が近いまま言った。


「アンデラ、俺はちゃんと責任は取る(・・・・・)からな?」

「はあ……」


 それは塩を沢山買い取ってくれるということだろうか? この塩田を弁償してくれるということだろうか?


 どちらにしてもありがたい、と私は思った。


 まさか殿下の取る責任が、私にまで及ぶとは、その時は思いもしなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ