表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作品未満(実験室)

ツイッターで宣伝して思ったこと

作者: papiko

宣伝して思った。自分の作品に対して親バカになりたいと!!

あたしはただの素人だから、作家なんていうのもおこがましいと思ったけれど。

そんなこと言ったら、読んでくれた人や、感想やポイントをくれた人にとっても失礼だと思ったのです。


だから、あたしは自称・作家。

本業はうつ病患者 兼 農業・家事手伝い。


端的に言えば、無職。

お金になることはやってないから仕方ない。


だけど、好きなの。

小説も詩も


文字を書くのが大好き。

文字を読むのが大好き。


だから、自分の作品をはっきりいってけなしたくない。

そして親バカでいたい。

批判されるのは怖くないとは言わないけど、怖がらないことにしている。


読んでくれたってことだし、その人の感性にそって言葉をくれたってことだから。

自由に思うままに感想を書いてもらえたら、それで十分。


褒められればうれしい

けなされれば悔しい


そしてどちらも書くためのエネルギーになるから、どっちも有でいい。


あたしは、どの作品にも愛着がある。

愛着のないものを人に読んでもらいたくない。


宣伝活動しててそう思った。


未熟な作品であることは、承知の上。

当然それはあたしが未熟だから。

未だ熟さず。

ということは、これからがある。

未来があるってこと。


だから、自分の作品に対して親バカになろうと思うの。


例え主役になれなくても、脇役で楽しく自分を謳歌する子供のように

自分の作品を【見てみて、可愛いでしょ!!】っていう親バカになりたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 初めまして。 わかります。わかりますとも。 拙作ですがーとかへりくだって紹介してしまうのですが頭の中では自分の作品が素晴らしい物だと信じて止みません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ