表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/17

死神、紅魔館へ赴く 後編

「本当に久しぶりね、三ヶ月ぶりくらいかしら?昼間に人里に行ったりしてたみたいだけど、何で来なかったの?」

「今回みたいに次の日が休みって決まってる方が珍しいからな。唐突に上から休めって言われる方が多いし」

「忙しいのね…ま、いいわ。とりあえず…」


レミリアは椅子から立ち、わざわざ虚空の膝の上に座る。


「…撫でてもいいのよ?」

「お言葉に甘えて」


ゆっくり優しく、レミリアの頭を撫でる虚空。


「私より年上で、こんな風に接する事が出来るのは虚空だけだからね…」

「はいはい、前回もそれ聞きましたよ」

「私より年上のは大体何処かの長だったりするから、あんまり甘えたり出来ないのよね…」

「霊夢には甘えてるじゃないか…」

「霊夢は私のお気に入りだけど、甘えきれないのよね…」



「お嬢様、紅茶をお入れ…ってまたそれやってるんですか」

「だって久々なんだもの。咲夜に同じ事させたら咲夜の方が大変な事になるでしょう?」

「…うぅ」


咲夜が来た頃には、レミリアは虚空の膝枕で寝転がり、撫でられて表情が蕩けていた。


「よいしょっと。…さて、パチェの所に行くんでしょう?」

「うん、そこで皆で紅茶飲むの?」

「そうね。…さっきから林檎の甘い匂いもしてるし。アップルパイかしら?」

「はい、先程虚空様からいただいた林檎を使って今焼いている所です。…図書館の方にお持ちすればいいんですね?」

「そうして頂戴。私達は先に行って待ってるから」

「かしこまりました、お嬢様」



「パチェ、入るわよ」

「…あら、珍しいわね…ってもっと珍しい客人も居たのね。最近見なかったから少し驚いちゃったわ」

「無表情で言われてもなぁ…」


図書館の主、パチュリー・ノーレッジは、本から視線を外して、虚空達の方を向く。


「少し休憩にしようかしら…小悪魔、テーブルを片付けて頂戴」

「わかりましたー」

「どうせここで紅茶を飲むつもりだったんでしょう、レミィ」

「さすが、私の親友ね」

「だって虚空が来た時はいつもここで紅茶にしてるじゃないの」

「え、そうだったっけ?」


確かに、虚空が来た時は必ず図書館でティータイムになっていた。


「アップルパイが焼けるまでは、まだ時間がかかるみたいね」

「あー!虚空久しぶりー!」

「ぐぉあ!?」


突如超高速で飛来した何かに、虚空は反応する暇すら与えられずに椅子ごと吹き飛ばされた。


「…え、フラン今ここに居たの?」

「ちょっと前に絵本読みたいって来てたの忘れてたわ。…虚空には悪い事したわね」

「あー…いてえ…」

「虚空ー、元気だったー?」

「あぁ、元気だったよ。フランも元気そうで何よりだよ」


虚空は腰のあたりに抱きついている飛来物体、もとい悪魔の妹フランドール・スカーレットの頭を撫でる。


「えへへー、やっぱり撫でられるの好きー…」

「アップルパイ焼けましたよ…って結局全員揃ってますね」

「そうね、…美味しそうな匂いね」

「俺の家じゃ作れないからな、アップルパイは。味を堪能させてもらうとするか」

「わぁ…中の林檎って、虚空が持ってきてくれたやつだよね。おいしそーう!いただきまーす!」

「あぁもうフラン、がっつかないのはしたない!」


焼きあがったアップルパイを囲んでのお茶会。

虚空が紅魔館に来た時の恒例行事になりつつあった。


「相変わらず、忙しいみたいね。今回はいつにも増して期間が長かったみたいだけど」

「彼岸での仕事が溜まってたんだよね。まぁ、俺のせいでは無いんだが…」

「…何でこうも、同じ死神でもここまで違いが出るのかしらね」

「ねえ虚空、また本読んでくれるー?」

「うん、いいよ。食べ終わったら、読んであげる」

「わーい、ありがとー!」



お茶会の後、虚空はレミリアとフランに本を読み聞かせていたのだが、途中で二人とも寝てしまっていた。


虚空は二人を自分に寄りかからせて、ゆっくりと頭を撫でる。


「あらあら、やっぱり二人とも寝ちゃったのね」


パチュリーが、レミリアの頬をつつくと、「うー」という可愛らしい唸り声をあげる。


「さて、今回はどんな本を読むの?」

「んー、新しく入った小説とかあるかな?あと料理の本」

「つまりいつも通り、と。そう言うと思って用意してあるわよ。小悪魔」

「はーい。よいしょっと」


虚空の前に十冊ほどの本が置かれる。


「期間が開いた割には、少ない気がするんだけど…」

「文句なら魔理沙に言って頂戴、貴方が読むと思って分けておいた所から盗っていったのよ」

「相変わらずやってるのかあいつは…節操ないな本当に」

「全く、迷惑だわ」

「…でも、内心来てくれて嬉しいと思ってるんだろ?」

「な、何言ってるのよ!」


むきゅう、という効果音付きで、パチュリーは赤面した。




虚空が小説を全て読み終え、料理本を眺めていると、レミリアが目を覚ました。


「うー…何時の間にか寝ちゃってたのね」

「慣れない事するからだよ」

「うー…反論出来ないー…」


レミリアが起きた事で体を動かした事によって、フランの頭がぽすんと虚空の膝に乗った。


「あらあら」

「…フラン、だいぶ前から起きてたみたいだな」

「ええ、虚空が来るって聞いて興奮してたみたい」

「…部屋に運んでやるかな。もうすぐ夜も開けるみたいだし」

「そうね。…その後、私が寝るまで居てくれるかしら?」

「…いいよ、寝るまで撫でてあげる」

「…ありがと」




「本日はありがとうございました。お嬢様達も、楽しかったみたいです」

「咲夜ちゃんも、楽しかった?」

「お嬢様が楽しまれているなら、私も楽しいですよ」

「…相変わらず素直じゃないなぁ」

「わ、やめてくださいよ…」


わしゃわしゃと咲夜の頭を撫でる虚空。

夜は既に明けて、朝の日差しが眩しいくらいだった。

門の前で、虚空は咲夜と美鈴に見送られている。


「照れてる咲夜さん可愛いぐぼあっ」

「き、気をつけて帰って下さいね。まぁ虚空さんなら心配ないでしょうけど」


鳩尾に肘鉄を食らって悶絶する美鈴をよそに、咲夜は虚空に言葉をかける。


「分かってるよ。また今度、遊びに来るよ」

「あっ、そうだ。これお土産に持っていって下さい」


虚空が林檎を持ってきた籠に、包みが入れられる。


「小分けにしたアップルパイです。皆さんで食べて下さい。冷めても美味しいように作りましたから」

「うん、ありがとう」




「もぐもぐ…確かに美味しいですね。こんなお菓子もあるんですね…」


お土産にもらったアップルパイの最後の一個を頬張りながら、四季映姫・ヤマザナドゥは感心していた。


「今度またお土産でもらってきましょうかね」

「はむ、むぐむぐ…はぁ、休憩に甘い物はやっぱりいいですね…」

「…映姫様?」

「はっ…こほん。いい休暇を送れたようですね。息抜きもバッチリのようですし…」

「そうですね。…ところで、小町は?」

「…流石に無理に働かせすぎました、今そこで休ませてます」


映姫が指差した所には、うなされながら眠る小町が居た。


「…まぁ、自業自得ですよ。自分が仕事溜めてたせいでツケが回ってきた訳だし」

「まぁ確かにそうなんですけどね…じゃあ、今日のお仕事もお願いしますね、虚空」

「了解です、映姫様」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ