表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/37

4・踊るおもちゃ

†前回までのお話†

自称「精霊」の水野とともに、百円ショップを訪れたタイガ。ダンジョン形式のショップで働くことになったが……。

 水野は百円ダンジョンの十階、おもちゃ売り場のレジを担当することになった。同じフロアの一日清掃員も募集していたので、タイガが引き受けた。


 おもちゃ売り場には、小さなけん玉やコマ、スーパーボール、風船やピストルが並んでいる。

 このダンジョンは、開店するたびに自動的に配置が変わる。毎日宝探しができるので、子どもたちには受けが良いらしい。


 タイガは棚を拭きながら、時々レジのほうに目をやった。客はそれほど多くなく、水野は順調に仕事をこなしているようだ。


 ブタのぬいぐるみを脇にのけようとすると、ひとりでに立ち上がって避けてくれた。百円にしてはよくできている。タイガは棚の隅まで丁寧に拭いていった。


「あんた、驚かないの?」


 ブタが鼻を突き出して言った。タイガは手を止め、ブタをつかんで逆さにした。スイッチを探したが、見当たらない。


「ないよ、そんなもん。私はぬいぐるみだからね」

「じゃ、ゼンマイ?」

「違う。頭悪いねあんた」


 ブタはタイガの手をすり抜け、棚に跳び移った。黒いボタンの目で、タイガの帽子をじっと見る。


「いい物持ってるじゃん」

「水野さんがくれたんだよ」

「大事にするといい。そこそこ価値のある、まあまあの品だから」


 ブタは短い足で棚の縁を器用に歩き、くるくると回った。


「あんた、本当は思ってんでしょ。ダンジョンなんて期待外れだ、ブタのケツと同じくらいつまらねえって」

「思ってないよ。思ったとしてもそんなに口汚くない」


 あっそう、とブタは鼻を鳴らした。


「今にわかるよ。この世界のすごさ、私の価値が」

「百円だろ」

「百八円よ」


 ブタが宙返りをする。目眩のように空間が揺れた。


 着せ替え人形やミニカー、すごろく、変身セットが次々と棚から飛び出す。釣り堀セットの箱が破れ、マグネットの魚が宙を泳ぐ。レゴブロックがひとりでに組み合わさり、ロボットになる。

 おもちゃたちは光をまとい、彗星のように尾を引いて飛んだ。


 タイガは魚に手を伸ばし、触れた。びりっと指先がしびれ、視界の色が変わった。海の底。砂の渦。空の裂け目。自分のいる場所がわからなくなる。


「お前らホントに百円?」


 百八円、とおもちゃたちは言い、点滅する光の中を飛び回った。

 頭に手を当てると、帽子がほのかに温かい。足を浮かせれば、自分も一緒に飛べそうな気がした。


「きゃあ! きゃあ!」

「もっとちょうだい!」


 レジのほうから声が聞こえ、タイガははっとした。


 水野がカウンターの上に立ち、おもちゃの釣り竿に人形をつけて泳がせている。子どもたちは群がり、飛びつき、ぶら下がる。釣られた子どもはターザンのような声を上げて飛び回り、棚や壁に当たって落ちる。

 誰もいなくなると、水野はレジから硬貨を取り出してまいた。音を聞きつけて、また子どもが集まってくる。


 何やってるんだ、とタイガは叫んだ。

 水野は小さな女の子を振り回しながら、歪んだ笑みを浮かべる。


「子どもなんて、モノで釣らなきゃ来ないよ?」


 ひやりとするような声だった。なんて奴だ。なんてことを言うんだ。


 走っていこうとして、何かにつまづいた。

 タイガは足下を見た。地震の後のように、おもちゃが散らばっている。もう一度上を見る。棚は全て空っぽだ。人形も積み木も何もかも、無残にぶちまけられている。


 子どもが飛ばされてきて、汽車の模型の上にぐしゃりと転んだ。


「お、おい。大丈夫か」


 子どもの尻の下に、もう一つ何かが下敷きになっている。引っ張り出すと、ブタのぬいぐるみだった。ボタンの目は片方取れかけ、腹からは綿がのぞいている。


「ひゃくはちえーん」


 水野が硬貨をまく。

 ばらばらと降り注いでも、おもちゃたちは横たわったまま、もう動かなかった。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ