表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/33

初恋の人、包丁を振り上げる

「死んでやる」と沙耶先輩は言った。

「え?」


沙耶先輩の言葉は確かに聞き取れていたが、念のため聞き返した。

それが、僕の聞き違いであると信じたかった。

しかし、先輩はキッチンへ姿を消し、すぐに戻ってきたかと思うと、その白い手には包丁が握られていた。それは自らの切れ味をアピールするように、照明を反射して銀色に輝く。


「お前が私を裏切らないって言ったんだ。絶対に、裏切らないって。だから信じた。時間はかかったけど、最後に信じようって思えた。それなのにこの様だ。もう死ぬしかないだろう、私は!」


先輩は左の手の平をテーブルに乗せると、逆の手に握られたナイフを振り上げる。どうやら左の手首に、ナイフを振り下ろすつもりらしい。

たぶん、そんなやり方では上手く手首なんて切れないのだろうけれど、実際に目の前でそんなことをされたら、慌てずにはいられなかった。


ここは男らしく、圧倒的な腕力で先輩の腕をガシッと掴み、軽く捻ってからナイフを取り上げたら、優しく安心できるような加減で、彼女のことを抱きしめるべきなのだろう。

そうすれば、きっと彼女も僕という人間に頼りがいを感じながら、馬鹿なことをした、と涙を流して、この人と一緒に人生を歩んで行こう、と決意できたかもしれない。

しかし、実際に僕ができたのは、情けなく震えた声で叫ぶことだった。


「待ってー!」


ただ、その情けない叫び声は、意外なことに効果があった。

先輩が高々と振り上げた銀の輝きは、天井に向けられたまま、停止したのである。

だからと言って、彼女の怒りを収める、決定的な言葉を持ち合わせているのか、と言えば、そうではない。次の一手は、なかったのだ。


「なに?」と先輩は僕を睨み付けながら言う。


もしかしたら、先輩も決定的な言葉を待っていたのかもしれない。急かすような目で、僕の言動を促した。


「あの…理由を、経緯を、話させてください」

問答無用にナイフを振り下ろさず、少しでもいいから耳を貸してくれ、と僕は視線にも気持ちを込めて、必死に乞う。

「理由? 経緯?」


先輩は僕の発言が正気なのか確かめるように繰り返した。

話を聞いてくれるなら、誤解は解ける。

僕はそう信じていたが、先輩はそうは思っていないらしい。


「そんなことはどうでも良い。お前があの女…新条玲奈と一緒いたってだけで、私にとっては裏切りなんだよ!」

「待ってください。確かに、僕は新条先輩に会いました。でも、それはあの人に好意を持っているとか、そういうことじゃないんです。事情があったんです。信じてください!」


僕は引き続き潔白を証明するチャンスを求めたが、先輩は考え直してくれるどころか激化していく。

まるで、彼女の中の鬼がゆっくりと人格を支配しているかのようだった。


「私とあの女の関係を分かってて、そんな言い訳が通用すると思うな。死ねぇぇぇー!」


先輩は殆ど叫びに近い声で言い放つと、今度こそナイフを振り下ろした。

死ね、と僕に向かって叫んでいるが、実際に傷付けようとしているのは自分自身の手、という点は意味不明だが、それだけ彼女は昂っているのだ。


こうなったら、もうイチかバチかだ。

僕の腕が切り付けられてしまう恐れはあるが、それでも先輩の手首を掴んで止めるしかない。


僕は先輩に飛びかかるように、思いっ切り床を蹴った。

そのとき、すべての動きがゆっくりに見えて、色々と過去が頭の中を巡った。

走馬燈、というやつだろうか。腕が切られる。それが死と同等の恐怖に感じたのかもしれない。


とにかく、この限りなくスローになった時間の中、どうすればこんな最悪な状況にならなかったのだろうか、と過去を振り返った。この状況を避けるために、考えられる方法はたった一つ。

新条玲奈。

彼女に協力すべきでなかった、ということだ。どんなに甘い声で囁かれても、どんなに必死な顔を見せられても、断固として拒否するべきだった。ただ、あのときの僕にはその選択肢はなかった。だって、僕は沙耶先輩と再会できるなんて、微塵にも思っていなかったのだから。


本当にタイミングが悪かったのだ。でも、本当にどうにかならなかったのだろうか。先輩が振り下ろした包丁が、僕の手を切り付けるその瞬間まで、もう少し考え直してみたいと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] おもしろいです。 次の展開が気になります。 あと、沙耶先輩のキャラが好きです(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ