表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
古武術詐欺師に騙された悪役令嬢は今日も無意味な修行に励む  作者: 真宵 駆
▽本編△ 古武術詐欺師に騙された悪役令嬢は今日も無意味な修行に励む

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

98/556

▼98▲ 七月のミニスカサンタ

「おかえりなさいませ、エイジン先生」


 小屋に戻ったエイジンは、肩と腕と太ももが露わになった、赤白のミニスカサンタ姿のイングリッドに出迎えられた。


「ただいま。これがシンクロニシティって奴か」


 衣装そのものの奇抜さより、自分とアランがついさっきまで話していた事が、偶然別の場所で具現化されている方に驚くエイジン先生。


「『同時発生シンクロニシティ』ですか。するとエイジン先生も、サンタの事を考えていらしたのですか?」


「正確には、純真無垢な子供時代の象徴としてのサンタだがな。俺の世界で『サンタを信じる子供』は、無邪気で騙され易い大人をからかう言い回しでもある」


「よく分かりませんが、エイジン先生の世界におけるサンタとは、人を鬱にする悪魔の様な存在だそうですね」


「偏った知識だが、ある意味合ってる。ってか、その目的でわざわざそんな衣装を用意したのか」


「色々試して、エイジン先生の趣味嗜好を探る実験の一環です」


「もうすぐこの世界を去る人間の趣味嗜好を探った所で何の意味がある」


「エイジン先生は、全裸より一部着衣を残す派とお見受けしました」


「俺の好みは、きちんと服を着て、控え目で、節度のある人だ」


「もしかして私、口説かれてますか?」


「その格好で言ってもギャグにしか聞こえんが。まあ、ネタに走らず黙ってさえいれば、あんたが相当な美人なのは認める」


「照れますね」


「褒めてないから」


「今晩はこの格好でエイジン先生の枕元にプレゼントを」


「くれるのか」


「衣装を脱ぐと全裸に赤いリボンを巻いた私がプレゼントでした、という趣向で」


「帯封をした厚い札束の方が好みなんだが」


「その札束から抜き取った紙幣を、私の胸の谷間に一枚一枚挟んで行くプレイを御所望ですか」


「もういい、負けた。着替えて来るからどいてくれ」


 やれやれといった表情で寝室に向かうエイジンの背後から、


「メリークリスマス」


 と抑揚のない声を掛けるイングリッドに、


「クリスマスは五ヶ月後だからな」


 と、エイジンは振り向かずに言い返す。


 こちらの世界とあちらの世界の時間の流れは同じだと、アランから聞いて知っていたのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ