表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
古武術詐欺師に騙された悪役令嬢は今日も無意味な修行に励む  作者: 真宵 駆
▽おまけ1△ 古武術詐欺師は今日もせっせと悪役令嬢を騙し続ける

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

242/556

▼242▲ 勝つまでやめないチェス人形の逆襲

 ジュディ捜査官に立て替えてもらった二千万円と共に元の世界に強制送還された船越英人は、異世界に残して来た者達の事など全く心配している様子もなく、呑気な無職ライフを謳歌していた。


「『なる様になる』こそ、この世の理なり、だ」


 強制送還の際に詠唱されていた、いかにもダメ人間が好みそうな呪文がいたく気に入ったらしく、日に何度となく口にする英人。


 しかし、元の世界に戻ってからちょうど一週間目の明け方、ぐっすり寝入っていた英人は奇妙な感覚で目が覚める。


 背中には固い大地の感触があり、見上げればそこには見知らぬ天井どころか、吸いこまれる様な真っ青な空がこれでもかとばかりに広がっていた。どこ行った天井。


「御苦労様でした、デビー」


 聞き覚えのある声の方向にエイジンが首を向けると、少し離れた所に黒ローブ姿の女が二人立っている。


 一人は見知らぬ少女だが、もう一人の方はエイジンもよく知っている無表情な「メルツェルの将棋指し」もとい、ジュディ特別捜査官その人だった。


「こいつは夢じゃなさそうだな、おい」


 そう言いながらゆっくり上体を起こして辺りを見回せば、そこはまさしく一週間前にエイジンの強制送還が行われたガード家の別荘の城の中庭に間違いない。


「おはようございます、エイジンさん」


 地面に描かれた魔法陣の中であぐらをかいて座っている作務衣姿のエイジンを無表情で見下ろし、淡々と声を掛けるジュディ。


「よくも私を騙してくれましたね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ