表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

儚いピアノの美しい旋律

作者: 氷鬼姫




 ここは、病院のロビー。

 俺の彼女、陽菜ひなを載せた車椅子は、病院にある唯一のピアノのもとへやってきた。


 陽菜が軽やかに指を動かすたび、優しくも切ない旋律が流れる。


 薬が出されるのを待って、ソファーに座っているお年寄りのみならず、仕事中の看護師も、つい仕事の手を止め、陽菜のピアノと美しい歌声に夢中になっている。



 ……当たり前である。


 陽菜は、デビューして一年で、ミリオンヒットを十曲以上も記録した、かの有名な歌姫「HINA」である。


 しかし、有名人ほどその寿命は儚く、陽菜は重い白血病により、この柏木病院に入院している。

 余命もわずか一か月と宣告され、一日、一日を大切に過ごしているのだ。



 今日も、大切な彼女である陽菜の願いを叶えるため、病院の許可を取り、ピアノを奏でに来た。


 陽菜にとって歌うことは、病気を和らげる薬のようなものだ。




 ――陽菜には、最期まで思い切り歌ってほしい――




 これが俺の、ただ一つの願いである。



 陽菜の歌の、最後の旋律が流れる――

 あれ、いつもと歌詞が違うような……




 ♪あなたに届けたいこのメロディ♪

  

 ♪つたない曲だけど♪

  

 ♪サヨナラなんて言わないよ♪

  

 ♪だって……いつも……傍に……♪

  

 ♪ヤ  ク  ソ  ク……♪



 ジャ―――――――――ン

 


 「!!」



 一瞬、何が起きたかわからなかった。

 曲が終わると同時に前のめりになる陽菜。

 大きな音がしたかと思えば、誰かが病院の先生と話している。



 「先生、早く、こっちです。陽菜さんが……早く」


 「キミ、早くその手をどかしなさい。おい、担架をこちらへ。すぐにオペ室へ。急いで」


 ガラガラ……ガラガラ……


 車輪付きの担架がこちらに運ばれてくる。



 「おい……う……嘘だろ……冗談だよな」



 俺は陽菜を抱きかかえ、声になっていない、呻き声のようなものを絞り出す。



 「なぁ、返事してくれよ……いつもみたいに、太陽のような笑顔で嘘だと言ってくれよ……」



 瞳から溢れ出る水滴が口に入り、すごく話しにくい。だが、ここで喋ることを止めてしまえば、なぜかいけない気がした。



 「目を開けてよ……お願いだから……陽菜ぁ……」



 必死に陽菜に呼びかけるも反応はなく、先生たちの手によって担架に乗せられ、俺のもとから離れていく。

 最後の歌詞がいつもと違ったのは、このことを悟ったためなのか、もはや聞くことも叶わない。



 「陽菜ぁ――陽菜ぁあぁああ――――」



 去っていく担架を見つめ、俺は喉が潰れるほどの大声で、陽菜の名前を叫び続けた。







 俺の叫びもむなしく、陽菜が目を覚ますことはなかった――――







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  人名にルビがあって助かりました。 [一言]  はじめまして、葵枝燕と申します。  「儚いピアノの美しい旋律」、読ませていただきました。  佳人薄命、美しい人ほど短命や不幸であるという言葉…
[良い点]  大事な人ほど早く逝ってしまいがちなのは、運命の悪戯なのでしょうか。 [一言]  才能よりも身体が大事なのだと感じました。
2016/03/01 07:36 退会済み
管理
[良い点] 話の組み立て方がうまく、参考にさせて頂きたいと思いました。 [気になる点] このままでも作品の良さは十分に伝わると思いますが、 「!」があると、より作品に入り込む事が出来ると思いました。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ