4-4 《他人の目ばかりを気にしていると、他人のものになる》
しょう子:世間では空気を読めというよ。
A:もちろん他人に気を配ることは、大事なことだ。人間関係からたくさんのことを体験しているからね。
他人を無視すれば、人間関係の場で神性を体験するという、貴重なチャンスを逃してしまうことになる。
ただ、他人にどう思われるかばかりを心配していると、あなたは他人のものになってしまうんだよ。
しょう子:他人のもの?
A:他人に都合のいい人間になって、本当の自分を見失ってしまうということだよ。
しょう子:本当の自分……。
A:「神性を体験する」という偉大な仕事をしているのが、本当の自分だよ。日常の出来事はそのツール(道具)なんだ。
だから他人の目ばかりを気にしていると、他人に都合のいいように考え行動する人間になってしまう。まさしく他人の人生を歩むことになるというんだ。
しょう子:本当の自分であるには?
A:複雑な人間関係の中にあっても、「神性を体験している私だ」という、しっかりした自覚を持って生きることだ。自分を見失ってはいけないんだよ。
〈つづく〉
*〈いのうげんてん〉からのお願い:神・生命に関心のおありの方に、当ページを紹介いただけましたら嬉しく思います。→http://ncode.syosetu.com/n6322bf/