第十五話 理解
今回から深掘りしたキャラ設定を追加しました。
具体的には見た目です。外見は考えていなかったんですが、あったら想像しやすいなあと思ったので。
しかし、追求しはじめるとなると苦労しました。
ファッションって、奥が深いですね
俺とお嬢様は、ボスのところへ向かっていた。
「いいのか? シュンさんを医務室に置いてきて」
「いいんですわ。それに、普通に寝てないと危ないので」
「そっか」
まあ、お嬢様がそう言うのなら、そうなんだろう。
「それにしても、お嬢様と二人だと安心するよな!」
「そうですの!?」
「ああ! なんたって、リーダーとサブリーダーだからな! こう……しっくりくるというか」
「そうですの」
「なんか……、テンション低くね?」
「誰かさんのせいですわ……」
……誰のことだろう?
シュンさんのことだろうか……。
そんなことを考えていると、お嬢様が早歩きになる。
そんな中、俺はひょこひょこと動くくせっ毛に見惚れていた。
……しばらくして、お嬢様が怒っていることに気づき、俺は後を追う。
「待てよ、お嬢様!」
「なんですの?」
「どうして不機嫌なんだ?」
「もう知りませんわ!」
「どこ行くんだよ?」
「あっちですわ」
「お嬢様がいないと、ボスの居場所がわからないじゃないか」
「トキマさんは……トキマさんはわたくしの気持ちをわかろうとしませんのね!」
「はぁ……?」
「くっ……」
そのままどこかへと歩いていくお嬢様。
涙目だったな……。
これ、俺が悪いのか?
…………お嬢様の気持ちか。
俺はすたすたと去ろうとするお嬢様についていく。
「ついてこないで!」
「いや、ついてく!」
「……はぁ?」
お嬢様が困惑する。
俺は腑抜けた顔をしてるお嬢様に、こう続けた。
「お嬢様の気持ちは一生理解できない! けど、理解した気にはなれる! 俺、お嬢様のことなんにも知らないし……。だから、これから知りたい! ま、ただの暇つぶしだ」
「…………そうですか。ボスさんはいいんですの?」
「いつでも会えるさ。なんか、いまのお嬢様と喧嘩別れしちゃったら、何かが壊れると思ってな」
「……勝手にしてください」
「おう! 勝手にする!」
…………かける言葉間違えたかな?
…………つーか、喧嘩したままとか、普通に嫌だし……。
そんなことを考えていると、正志さんが現れた。
「よっ!」
「正志さん!」
「気ぃつけろよ? 廊下中に響いてたぜ? お前らの痴話喧嘩」
「マジか」
「痴話喧嘩じゃありませんわ!」
「なんだよ。まだ喧嘩したままか」
「はい……。じつは……」
俺は正志さんに、ことの経緯を全部話した。
お嬢様の聞こえる距離だったけど、いてもたってもいられなかったからな。
「かっかっか! 男女のもつれだな!」
なんで嬉しそうなんだ……?
「で、俺が悪いんですかね……?」
「ああ! お前が悪い!」
「マジか……」
「……とは、一概に言えないのが、人間関係の難しいところだな!」
「なんだ……」
俺はちょっぴりホッとする。
「ボスのところに行きたいんだろ? 連れてくぜ?」
「いや! お嬢様と一緒じゃないと意味ないんで!」
「そっか! ……それが言えるだけでも、成長したな」
「そうですか?」
「おう! ときにお前ら、新しい組織を作るらしいじゃねーか」
「はい、そうです!」
「俺にも一枚噛ませろよ」
「はい! いいですよ!」
「そうか! サンキューな! そんじゃあな! 若いの同士、仲良くやんな!」
「はい! ありがとうございました!」
…………どっかの金髪より、よっぽど兄貴してたな……。
誰とは言わないけど。
お嬢様、まだ怒ってるのかな……?
「どうかしたんですか? 二人とも……」
「……おっ、その声はアキレアか?」
「……そうだぜ」
物陰から出てきたアキレアは、明らかに口調が違っていた。
「いやお前あっちのアキレアだろ!」
「やだなあ、冗談なんですよね。ところで、どうかしたんですか?」
「じつは……」
俺はアキレアにも経緯を話した。
「あっはっは!」
「……いや笑いごとじゃねぇんだよ」
「失礼、あまりにも不器用な二人だったんでね」
俺は少し恥ずかしくなる。
「で、どうすりゃいい?」
「簡単なんですよね。落とし前をつければいいんですよね」
「はあ?」
「要は結婚……じゃなくて、自分の気持ちをぶつけるべきなんですよね」
「なるほどな……」
意外とためになるじゃねーか……
アキレアのくせに。
つーか、こいつの見た目でこの性格なら、さぞモテるだろうな。
「あっちのぼくちんにも聞いときます?」
「お、おう。なんだよ? ひと月で、対話でもできるようになったか?」
「はい! スバルさんの助言のおかげですよね」
「そ、そうか」
冗談のつもりだったんだけどな……。
「それではいきますね! 【更新】!」
「おおっ! なあ、アキレア……」
「いや、話は大体わかってるぜ」
「そ、そうか」
それにしてもアキレアって、人付き合い上手かったんだな。
「婚礼、祝言、あとは婿入りだぜ」
「これ本当に翻訳されてんのか!?」
「冗談だぜ。交際もまだなんだろ?」
「あ、ああ」
まだっつーか、俺たちそんなんじゃないけどな。
…………とは、いまは言えなかった。
「なら、やっぱり理解だぜ」
「理解?」
「ああ。人と人は真の意味ではわかり合えないぜ。ならどうするか。理解することだぜ。他人のことがわかれば、その人に関心が向くぜ。それが理解だぜ。」
「それ、興味を持っただけじゃないのか?」
「いや、それでいいんだぜ」
「いいのか?」
「ああ。そもそも、興味を持たないと理解もされないぜ。他人に擦り寄ってでも理解しようとする。もしくはされようとする。それが、人間関係を円滑にする大事なことだぜ」
「おおっ!」
辻斬りのくせに、まともなこと言うじゃんかよ!
「それだけだぜ。まずは理解するために、趣味でも聞くことだぜ。つぎに異性の好み。趣向がわかるぜ」
「お、おう……」
「つぎは好きな斬り心地。ぼくちんの興味が傾くぜ」
「は?」
「冗談だぜ。好きなものを聞くんだ。そうすれば、その人の感覚がわかるぜ」
「おおっ!」
「最後に行きたい場所や好きな場所だ。デートにちょうどいいぜ」
「恋愛相談はしてねぇから……!」
「そうか? そもそも痴話喧嘩とは、仲が良くないとできないことだぜ」
「うーん……」
そうだけど、こいつ、江戸時代だかの時代に住んでた、元古人なんだっけ?
ズレてるというか、ちょっと古風だな。髪も結ってるし。
だからこそ、心に響くんだろうけど。
「だから、感覚とか価値観を理解しろ。『PASTS』の社員には、自己強化系の能力者が多い。感覚の理解は大事だぜ。それじゃあ、ぼくちんはそろそろ戻るぜ」
「おう! ありがとな、アキレア!」
「ああ。【更新】! ……ふう、役に立てましたかね?」
「おう! 俺、お嬢様のこと理解してみる!」
「そうですか。参考になったなら、嬉しいんですよね。それでは!」
「おう! またな!」
アキレアか。
…………あいつも「新・時空自警団」に入れてもいいかもな。
「それで?」
「それでって……?」
「すべて聞いてましたわ。理解してくださりますのよね?」
「お、おう。それじゃあ、好きな食べ物は?」
「チョコレートパフェ」
「ふーん。じゃあ、好きな感覚は?」
「えーっと、ちょうど良い強さの敵と戦ってるときの感覚ですわね」
「好きな場所は?」
「……それって、デートのお誘いですの!?」
「いや、違うけど……」
「そうですか……」
お嬢様のテンションが、目に見えて下がる。
……こうなったら仕方がない。
「わかった! いつか連れてってやる! 好きな場所は?」
「博物館や美術館ですわね」
「へー」
……意外だな。
「入場料が安いんですの!」
「あ! そういうことか」
なんか納得した。
「いま、失礼なことをお考えになりましたわよね?」
「えっ? ……考えてないけど?」
「そ、そうですか?」
「マジマジ……!」
目がこええ。
「まあいいですわ! 期待してますわね!」
「なにを?」
「わかってるくせに!」
「あ、ああ。デートな! 忙しくなくて、天気が良くて、お互いにゆとりがあったらしような!」
「す、すごい長いですわね……」
「おう! 仕事内容とか考えてなかったからさ、いまからわくわくしてきたんだ!」
「そうですの? それでしたら、わたくしからいいですか?」
「おう! なんだ?」
「昔の時代でデートですわ!」
「……どういうことだ?」
「時間旅行ですの!」
「時間旅行か……」
なんかロマンチックだな。
「昔の時代を周りますの! 火山の噴火を観たり、古人の方々と触れ合ったりしますの!」
「危険そうだな……」
「未来旅行もいいですわね」
「未来は見ない方がいいと思う……」
「そうなんですの?」
「ああ。なんたって、崩壊してる世界ばかりだったからな!」
「逆に気になりますわね……」
「じゃあいつかな! いつか時間旅行しようぜ! いまはボスに会いに行くぞ!」
「はい!」
こうして、自然と仲直りした俺たち。
…………アキレアに感謝しなくちゃな。
そう思いつつ、ボスのところへ向かう俺たちだった。
今更ながら設定したキャラの見た目と、簡単なプロフィールも載せていきます。(その回で登場したキャラのみ)
Fの制服→私服の上にコート。(基本的に腰くらいまでの長さ)色は黒・茶色・白
Pの制服→普通のスーツ。女性もスーツ(キャリアスーツ)
トキマ 男 17歳
主人公。
FUTURESとPASTSのメンバー。
未来と過去を行き来できる数少ないFのメンバー(Pの社員)
一人称は「俺」
黒髪でツリ目。生真面目でマッシュセンターパート(短髪)
黒いスーツに黄色いネクタイ。
Fのときはスーツの上に白のコート。
マーガレット 女 17歳
二話の試練での相方。
PASTSの社員。
特殊能力は動作予測。
1万8000年前の過去まで戻れる。
口調はいつでもお嬢様口調。
トキマからは「お嬢様」と呼ばれる。
一人称は「わたくし」
ちょっとくせ毛でツインテール。髪色は茶髪。ツリ目。
貧乳
ライトグレーのスーツ。ズボン。
ネクタイはしていない。
正志 男 21歳
三話に言及された人物。六話で初登場。
Fのメンバー。
特殊能力はダビング。
一人称は「俺」
グレージュスパイキーショート(短髪)
タレ目でもツリ目でもない
黒髪
白いワイシャツに黒いズボン
黒のコート
アキレア 男 16歳
四話の試練での相方。
PASTSの中で一番の新人。
特殊能力は更新。
過去には1万5000年ほど戻れる。
口調は、普段は「~ですよね」という語尾をつける。
アップデート発動中は「~だぜ」という語尾に変わる。
一人称は「ぼくちん」
ミディアムウルフ(ロン毛)だが結んでいる。
お団子ハーフアップ
更新前はタレ目
更新後はツリ目
黒髪
黄色いスーツに茶色のネクタイ。
シュン 男 19歳
十二、十三話で登場。
PASTS最強の社員。
特殊能力は倍速。
未来と過去両方に行き来できる。
後の「新・時空自警団」最強メンバー。
性格はチャラチャラしていて、あまり物事を考えない。
人を呼ぶとき、「~ちん」と呼ぶ。
受け入れた人物は呼び捨てになる。
マーガレットの兄。
一人称は「おれっち」、「おれ」
金髪スパイキーショートアップバング(金髪で短髪)
タレ目気味でサングラスをかけている。
青いスーツに黒のネクタイ。