表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/113

灰色の俺と蒼い闘争

初めての方はこちらから

『黒い流星と極彩色の罪人 ー異世界の魔法に対抗するにはパワードスーツしかないー』

あらすじ

https://ncode.syosetu.com/n6321fs/

 あの狼を助けるだって?


 体長二メートルの体躯を真っ青な炎に包まれているあの獣を?


 どう考えても助ける方は人間じゃないのか?


「なんでオオカミを助けるんだ、人を食い殺そうとしてる」


 がちがちと牙を鳴らし、涎の代わり青い焔を口から滴らせている。目は爛々と輝き、今にも黄金甲冑の青年へ噛みつきそうだ。


「俺には分かる。さっきのドラゴンよりも危険だ」


 パワードスーツ<アトラス>を通してみるオオカミは、部分的に赤い円マークがマーキングされている。


『アンノウン、便宜上インフェルノと呼称しましょう。インフェルノの武装は四肢にある鋭い爪、体内及び、体外に放出されている焔のように見えるモノ————そちらは熱量は感じられませんが、触れるのは推奨しません。彼らのいう魔術的なエネルギーの集合体で未知数です』


 アトラは俺の意志を感じ取ったのか、インフェルノの武装情報を教えてくれた。現実世界に無いものはまだ推測の域を出ないのだろう。


 俺は極彩色の罪人と呼ばれた魔女に向き直り、同じ目線に腰をかがめる。彼女の顔は酷く悲しそうだが、ぐっと涙をこらえているのが分かる。


「周りには他の兵士たちも一杯いるんだ。君に何があったのか俺には分からない。でも現実問題オオカミは彼らに危害を加え、更に罪のない彼らを襲おうとしている。見殺しにはできない」


「あの子を、殺すの?」


「……じゃなきゃ誰か死ぬ」


 死ぬの言葉にシエロといった少女は、うっと息を詰まらせる。だが小さく何とか声を絞り出す。


「シエロをこのまま連れて行ってもいい。魔術装置にだってなる。だから、だからあの子は静かに眠らせてあげて」


「だが————」


 このまま君が連れていかれるのはこの世界の法律<ルール>。法律によって罪人として連れていかれるのだから、俺は何も言えない。かわいそうだが。

 俺に他人の異世界のルールを捻じ曲げる権利はない。それよりも人命が大切なはずだ。何処の世界でも、どんな世界でも。


 苦悩して気が抜けたとき、極彩色の魔女はするりと俺の脇を抜けて、インフェルノ達を囲む焔へと駆け出す。


「まて!」


 だが俺の声は届いているのかいないのか、極彩色の魔女は止まる気配はない。焔のサークルまでそれほど離れていない。サークルの中をじっと見つめると、アトラスの網膜強化制御が働き、意志の通りに視界が拡大する。


 俺と魔女がうだうだ話している間に、インフェルノと黄金甲冑は互いに武器をぶつけあっている。大きさの違う黄金甲冑は、重量にも関わらず身軽な動きでインフェルノの爪を避け、吐く息を抜き去った剣でなぎ払う。なぎ払った焔は火の粉となり近くの馬車や、素材として詰めたドラゴンの遺体をことごとく焼いた。


「くそ、前に出たからなんだってんだ!」


 身を低くして地面を強く蹴る。陸上選手がアトラスを着用したら、俺なんかよりもよっぽど早く目的地に辿り着けるだろう。


 魔女は青い焔の干渉を受けないのか、何事もなく焔の中に姿を消す。だが俺はこのままだと焔に突っ込んでしまう。未知とは怖いものだ。大丈夫だろうと分かっていても不安がよぎる。


「消火器なんて持ってないよな」


『承知しました。消火剤を適所に撃ちます』


 俺が指示を出す間もなく、何処からともなく——たぶん背中あたりから——糸を引くような煙を出した弾丸が飛んでいくのが見え、青い焔のところで次々と消火剤を撒く。


『気休めかもしれませんが、どうやら外部に関しては熱を持っていたようですね。青い焔の計測データが一つ手に入りました』


「有能だよ、ほんとに」


 女の子を止める事すらできなかった俺に、こんな力を使う価値なんてあるのか?

いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。

またお時間がございましたら、次話でもお待ちしております。

一刀想十郎@小説家になろう

@soujuuro

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ