表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/103

幕間≪座談会をしよう(3)≫

久しぶりの座談会です。

今回は誰の紹介になるのでしょうか。


久しぶりなので、今までと少し雰囲気が違うかも知れませんが、

仕方ねえなと読んで頂ければありがたいです。


ハル「え~それでは、久しぶりの座談会を始めたいと思います」


奈美「ホント久しぶりよね」


千景「まあ、色々あって座談会をやる時間もありませんでしたから」


紫音「そうだな。……そう言えば、ジャスティスの奴らはどうした?」


柚子「今日は欠席されるそうです。先ほど矢文が幸福荘に射られました」


ママ「今時矢文なんて、なかなか洒落てるじゃないか」


ハル&奈美「ママ!!」


ママ「ああ、二人とも元気そうで何よりさね」


柚子「あの……この方は」


千景「私が招待した、西園寺要さんです。ハル君の恩人で、母親のような方です」


柚子「(千景の言葉に敏感に反応し)初めまして。私、和泉柚子と申します」


ママ「おや、これは丁寧な挨拶を頂いちまったね」


柚子「とんでもない。ハルさんのお母様にお会いできて嬉しいです」


ママ「そうかい? あたしは西園寺要。ママって呼んでくれると嬉しいね」


柚子「はい、お義母様ママ


奈美「今、何か凄い不穏な発言が出た気が……」


柚子「気のせいですよ」


ママ「はっはっは。面白い子達だね、気に入ったよ」


紫音「要殿は良いとして……剛彦はどうしたのだ?」


千景「少しお使いを頼んであります。もう戻る頃だと思うのですが……」


剛彦「みんなぁ、お待たせぇ」


ハル「お帰り。お使いって何だったの?」


剛彦「忘れ者を取りに行ってたのよぉ」


奈美「者?」


千景「近所の公園で力つきていた、ドクターの回収です」


一同「「忘れてた」」


蒼井「お前ら、この天才である吾輩を忘れるとは何事か!」


ハル「奈美、蒼井は疲れてるみたいだ。休んで貰おう」


奈美「は~い。てい♪」


蒼井「はべぇぇ……ばたり」


紫音「静かになったところで、それでは座談会を始めるとしよう」





 和泉柚子について



柚子「わ、私の事ですか」


紫音「ハピネスに一番最後に加入した、謎の多い幹部だな」


千景「無論、私は全てを把握してますよ(にこりと笑顔で)」


一同「「(冷や汗)」」


奈美「柚子って、ハルが勧誘したのよね」


ハル「ああ。ストライキの時だな。保険医を捜してて、その時に」


剛彦「ホント、あの無茶苦茶な条件をクリアした、レア中のレアキャラよねぇ」


ママ「なるほどね。ローズがうちに医者を捜しに来たときのことかい」


千景「加入してからも、なかなかちゃんと紹介する機会がありませんでしたね」


紫音「うむ。それでは、早速紹介して貰おうか」


千景「では私が説明しましょう」


柚子「何でですか」


千景(柚子を無視して)和泉柚子。年齢は二十六才。血液型はA型。十二月二十二日生まれの山羊座」


ママ「おや、見た目よりも大分年が上だね」


ハル「千景さんよりも上。ハピネスの女性幹部では最年長か」


柚子「(少し涙目で)ハルさんは年上の女の人は嫌いですか?」


ハル「いや、別に年齢なんて気にしないけど」


柚子「(もの凄い良い笑顔で)良かったです」


剛彦「ハルちゃんはぁ、相変わらずのフラグハンターよねぇ」


ママ「あたしの教育がいけなかったのかね」


千景「いえいえ要さん。これは天然物ですから」


紫音「そうだ。要殿が気にする必要はない」


奈美「そうですよね……。悪いのは全~部、ハルだものね」


ハル「な、奈美。拳を握って近づくのは……。や、やめ……うあぁぁぁぁ」


奈美「さ~て、スッキリしたところで、どんどん行きましょう」


一同「「コクコク」」



千景「身長は142cm、体重は40kg。視力は0.01です」


剛彦「小さいわねぇ~」


紫音「小さいな」


奈美「小さいですよね」


ママ「少し小柄かね」


柚子「しくしくしくしく」


ハル「と言うか、目がかなり悪いな」


奈美「あ、復活した」


ハル「衝撃を逃がす体術をモノマネしたからな」


千景「本当に、座談会だと便利なモノマネですね。その一割でも本編で使えれば」


ハル「何か……本当にすいません」


紫音「ハルの言うとおり、かなり視力が悪いようだが、見えているのか?」


柚子「はい。いつもはコンタクトをしてますので、問題ないです」


剛彦「メガネはしないのかしらぁ」


柚子「寝る前とか、部屋で一人の時などはたまに掛けてます」


ママ「ふむ、なかなか似合いそうじゃないかい」


紫音「ちょっと見てみたいな」


千景「そう言われると思い、ここにメガネを用意してあります」


一同「「流石ですね」」


千景「少し馬鹿にされたような気もしますが、とにかく掛けてみてください」


柚子「(渡されたメガネをかけ)あの……どうでしょうか、ハルさん」


ハル「うん。凄い似合うよ」


柚子「ありがとうございます。とっても嬉しいです」


奈美「む~」


ママ「ほらほら、奈美ちゃん。あんまりふくれっ面をするもんじゃないさね」


剛彦「それにしてもぉ、雰囲気が少し大人っぽくなるわねぇ」


柚子「本当ですか。それじゃあ、これからはメガネにします」


ハル「即答!」


柚子「(頬を赤らめ)ハルさんが似合うって言ってくれましたし……」


奈美「ハル~。ちょっとお出かけしましょうか。……三途の川まで」


ハル「ちょっと待て。流石に二連発は俺もきつい……」


柚子「大丈夫です。私がちゃんと連れ戻しますから」


ハル「止める努力をしてくれぇぇぇ」


千景「そうですね。メガネを掛けるのはオススメしません」


ママ「おやどうしてだい?似合ってると思うけどね」


剛彦「柚子ちゃんのメガネでぇ、ハピーのみんなが暴走するものねぇ」


紫音「私にも予想出来たぞ……。無用の混乱は避けるべきだな」


千景「柚子は今まで通りで、メガネの着用を禁止します」


柚子「残念です……」


奈美「ほっ」




千景「医師免許を持っていて、ハピネスでは保険医として働いています」


奈美「立場としては、幹部なんですよね」


紫音「無論だ。医療班を率いる、衛生部隊長という肩書きを持っている」


ハル「ひょっとして、うちの組織ってタイツを着てなければ幹部なんじゃ……」


剛彦「ハルちゃん。それは言わないお約束よぉ」




ハル「俺から一つ聞いても良いですか?」


千景「はい、どうぞ」


ハル「初めてあったときに言ってた、スイッチについて少し聞きたいんですが」


奈美「あ、それ私も聞きたかった」


紫音「私も聞いておきたいな。……柚子、構わないか?」


柚子「コクリ」


千景「では。スイッチとは一種の自己暗示だと思ってください」


ハル「自己暗示……催眠術みたいなやつですか?」


千景「当たらずともです。柚子は人の出血によって、意識が切り替わります」


紫音「それはつまり、二重人格と言うことか?」


千景「少し違います。人格は変わらず、意識だけが切り替わります」


奈美「?????」


千景「例えると、運転すると急に人が変わる人がいるでしょう。あれが近いです」


ママ「なるほどね。人格の切り替えじゃなくて、別の思考フレームに切り替わるわけかい」


ハル「思考フレーム?」


ママ「考え方、思考回路なんて言い換えられるかね」


千景「一切の感情、無駄を排除し、最適かつ最善の治療を行えるようになります」


剛彦「あらぁ、でもそれじゃぁ別に技術とかが凄くなる訳じゃ無いのねぇ」


千景「はい。技術、知識は元々柚子が持っているものです」


千景「元々持っている力を、最大限に利用できる。そう考えて貰えるといいでしょう」


ハル「なるほど。つまり、元々柚子は凄い奴だって事だな」


柚子「(顔を真っ赤にして)そ、そんな……。褒めすぎです……」


奈美「むむ~。まあ柚子が凄いってのは同感だけどね」


ママ「おやおや」




紫音「むむ、柚子の説明で大分時間を使ってしまったな」


剛彦「そうねぇ。今日の座談会はここまでかしらぁ」


蒼井「ちょぉぉっと待てぇぇ。次は吾輩の紹介じゃないのかぁぁ」


千景「あらドクター。起きちゃったんですか」


蒼井「吾輩はこの小娘より先に登場したんだぞ。どうしてまだ紹介されないのだ」


奈美「いや、別に知りたくないし」


紫音「需要がないからな」


千景「特に説明することもありませんし」


蒼井「うわぁぁぁぁん。ぐれてやる、ぐれてやるぞ」


ママ「ぐれても今と変わらなそうさね」


ハル「ママ、なにげに酷いね」


奈美「それに、次の紹介はローズさんって決まってるのよ」


紫音「そうだぞ。主人公、女性陣と終わったら次は剛彦の番だろう」


千景「剛彦は説明のしがいがありますよ」


剛彦「いやだわぁ、もう。お手柔らかにねぇ」


ママ「話はまとまったようだね」


蒼井「(部屋の隅で体育座りして)ぶつぶつぶつぶつ」




千景「それでは、今回の座談会はここまでです」


紫音「一度に一人、もしくは二人紹介という感じだな」


奈美「次はローズさんね」


ハル「どんな事が語られるのか」


ママ「まあ、お楽しみにさね」


剛彦「それじゃぁ、座談会はお開きで~すぅ」


一同「「お疲れさまでした」」










凄い説明っぽい座談会になってしまいました。

次回の座談会はもっとはっちゃけたいです。


柚子が主役の話は用意しているのですが、ちょっとシリアスなので、

なかなか出すタイミングが難しいです。


次回は今回欠席したジャスティスのお話の予定です。

またお付き合い頂ければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ