表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/20

 3

         3


 悪人を成敗する、厳正なる裁判官のようなものだと考えていた。

 実態は、事務作業を黙々とこなす役場の職員のようなものだ。

 地味で、忙しく、達成感も薄い。

 この世でも、あの世でも、仕事とはそういうものなのだろうか?

 ぼくは、社会人になるまえに命をなくした。

 簡単なバイトぐらいの経験しかないから、責任もなかったし、大変さもよくわからない。

 しかもここでは、収入という概念がない。

 なんのために働けばいいのだろう……。


       * * *


 きっかけはなんであれ、閻魔としての修業がはじまった。

 裁判官が着る黒い法服のようなものをまとい、胸には『閻魔見習い中』という札がかけられている。

 一日の大まかなスケジュールは、こうだ。

 午前九時から正午までが、面談手続き。あの世へ来てしまった人々を、天国か地獄に振り分ける──もしくは、選んでもらう作業となる。

 一時間の休憩を挟んで午後一時からは、天国と地獄の見学会。大樹自身も体験した、あれだ。

 午後四時からは、事務処理。それが終業の午後六時まで続く。まさしく、役所のような時間割だ。

 業務外は、完全なプライベート時間だという。先輩閻魔が言うには、その時間を使って地獄から天国希望者を勧誘するとのことだ。閻魔にだけあたえられた特権は、自由に天国にも地獄にも行き来できること。それを最大限に利用して天国の住人を増やしてほしいと、彼から強く頼まれた。

「これ、いつまで続くんですか?」

 大樹は、思わず愚痴をこぼしてしまった。

 執務室の壁の時計は、まだ九時四十分。業務をはじめて、まだ四十分しか経っていないことになる。が、すでに数時間は経過している感覚だ。

 それもそうだ。大樹は、すぐに思いなおした。

 ここでの時間は現世より、だいぶのんびりと流れている。まさしくあの世ではパラダイスのごとく、ゆるやかに時を刻む。まだ慣れていないこの身体では、十二時をむかえるころには永遠を感じているだろう。

 それがわかっていても、念のため確認してしまった。

「あの時計が狂ってるってこと……ないですよね?」

「それはありえません。この時計は、これまで一秒たりとも狂ったことはないのです」

「へえ……」

 ヘンなところで感心させられてしまった。

「とにかく頑張ってください」

 先輩閻魔に励まされながら、大樹は業務に集中する。

「次の人……」

 まだ頼り無げに来訪者を迎え入れている。

 これで何人目になるだろうか。部屋に入ってきたのは、二十代の男性だった。自分と同じように、若くして亡くなってしまったのだろう──そう単純に考えてしまったが、眼の前にある書類には、享年七二、とある。

「ここでの姿は、本人の希望ですから」

 疑問を先回りされ、先輩はそう指摘した。

「現世の姿でも、一つ前、二つ前──前世での姿でもかまいません。思い入れのある姿になれます。とはいえみなさん、ほとんど一番最近の姿になりますけど」

 おそらくそれは、記憶のだめだろうと思う。大樹自身、ようやく『島崎大樹』のことを思い出せたのだ。ここに来たばかりのときは、それ以前の人格の記憶を思い出すことは難しい。もっとあとになって姿を決めることができれば、そうはならないのだろうが。

「年齢についても自由に決められます。まあ、これについても、ほとんどの方が二十代に設定されますね」

 冷静に考えれば、そういうものだと納得できる。自分の場合は死亡した年齢を迷わず頭に思い描いたが、高齢で死亡していたなら、ずっと若いころの姿を熱望しただろう。

「え~と、山本和夫さん……あなたは天国へ行くことができます。どうしますか?」

「どうしますか……といいますと?」

 山本和夫氏は、困惑の表情を浮かべた。

 チラッと先輩の顔を見たが、あれをお願いします──という視線が返ってきた。

「じつは、地獄というところは──」

 大樹自身が聞いたのと同じように説明をしていく。パンフレットも渡して、見学会のお誘いも忘れずにおこなった。

「そうなんですか……おもしろそうですね、ぜひ見学します!」

 瞳を輝かせて、山本和夫氏は熱心に応えた。

 どうやら、また地獄行きが一人増えてしまったようだ。

 彼が退室してから、

「あの……天国には、売りになるようなものはないんですか? パンフレットとか作ったりすれば、それなりに行きたいっていう人も出ると思うんですけど」

「そういうのは、私たちでは決められないんです。天使の仕事ですから」

 地獄には、地獄生活向上委員会──というものがあるようだが、天国にはそんな組織はないのだろうか?

「ちなみに、天使と鬼……ああ、この呼び名は日本支部だけのもので、ほかでは普通に『悪魔』と呼ばれるかな、とにかく天使と悪魔の人数も、天国と地獄の面積に比例してしまいますので、優秀な天使はみな、地獄へ行っちゃいました」

「じゃあ、優秀でないのが残っちゃった、ということなんですか?」

「私の口からは言えません……」

「このままでは、ますます地獄に取られちゃいますよ? 現在、天国の人口は、たった二人なんですよね?」

 この先輩閻魔と、大樹だけなのだ。

「はい。あなたの見習い期間が終われば、私は転生しなくてはなりませんので、そうなれば……」

 最後のほうは言いづらそうに、先輩は語った。

「その天使に、直接かけあうことはできないんですか?」

「はい?」

「ですから、天国をもっとよくしてもらうように……地獄に負けないセールスポイントをつくってもらうんですよ」

「は、はあ……」

 そんなアイデア、考えたこともなたった──老人の眼が、そう訴えかけていた。

「どうすれば、会えるんですか?」

「そ、そりゃ……天国へ行けば……」

「え? でも」

 天国は、あの小さなバルコニーだけだったではないか。どこにも天使などいなかった。

「むこうから自発的に出てきてくれればいいんですが……そうでない場合、呼び出さなければなりません。天使と人間の住む次元はちがいますから」

「呼び出せばいいんですね?」

 先輩はうなずく。

「仕事終わりまで待たなくても、天国への見学会があれば、いいんですよね?」

「ええ。あまり、期待できませんが」

 いまのところは、だれもいない。だが時間は、まだたっぷりある。

「次の人、どうぞ」

 それまでよりも気合を入れて呼び込んだ。

 しかし入室してきたのは、いかにもガラの悪そうなチンピラ風だった。

「はじめてですね、がんばってください」

 先輩の言う意味を、書類を読んで理解した。

『取り扱い注意 極悪人』

 と印が押されていた。

「なんだよ、てめえは!」

 チンピラは、すごんでいる。思わず、チビりそうになった。

「ぼ、ぼくは閻魔見習いです! 加藤竜次さん、あなたは地獄堕ちが決まっています」

「ざけんな、コラァ! 天国に行くんじゃ! さっさと、手配しろやぁ!」

 そうか、こういう人間だけは天国行きを希望するものなのか。

「あなたの地獄行きは、強制です!」

 負けないように、大樹は宣言した。

「発覚はしなかったようですが、あなたは殺人を犯しています。反省もせず、社会的罰もうけることなく、のうのうと生きてきた。泣かせた女性も十数人におよび、恐喝、傷害、その他もろもろ。ろくな人生じゃなかったようですね」

 資料を読んでいるうちに、怒りがこみあげてきた。こういう悪人は、せめてあの世では苦しみもがけばいいのだ。

「それがどうした? おう!」

「あなたには、土中地獄に堕ちてもらいます!」

「なんだ、そりゃ?」

 金品と強姦目的で女性を襲ったものの、抵抗されたため、所持していたナイフで女性を刺した。事件の発覚を恐れて山中に埋めたが、じつは女性は、そのときにはまだ死亡していなかった。冷たく苦しい土のなかで息絶えてしまったのだ。

「これからあなたは罪が許されるまで、土のなかで苦しむんです!」

「てめえ、殺すぞ! そんなの取り消せや」

「ぼくたちは、もう死んでいます! 脅しにはなりません!」

 毅然と言い放ったが、チンピラが突然、殴りかかってきた。腕でブロックしたが、痛かった。

「はやく判を押してください!」

 先輩の叫びが耳に届いたが、身体が言うことをきいてくれない。チンピラは、なおも攻撃をくわえようとしている。

 大樹は勇気を振り絞って、判を手に取った。

 朱肉につけて、痺れた利き腕で書類に捺印した。

『決定済』

 チンピラの拳が、寸前で止まった。

「う、い、いやだ……!」

 これからの厳罰を予感したのか、チンピラの表情が恐怖に歪む。

「い、行きたくねえよ……地獄は……いやだよぉ……」

 まるで、子供のように泣き言を口にする。

 決定の判を押した瞬間に、身体の動きが封じられてしまったようだ。

「許してくれよぉ……!」

「反省するのが、おそすぎました」

「そ、そんなぁ!」

「罰を受け入れて、更生してください。何年何百年……何万年かかるかもしれませんが、次の転生まで、反省の日々を送ってください……」

 いざ、地獄へ堕とされる人間を目の当たりにすると、さすがに憐憫の情がわいた。

「もうしません……もうしません……」

 哀れにも、涙を流しながらチンピラは許しを請うている。

 彼の足元に穴が空いた。

 一瞬のことだった。

 奈落の底へ落下していった。

 彼の絶叫が、執務室の天井に反響する。

「……」

 大樹は閻魔という職業の重さを、はからずも知ることになった。死刑判決をくだす裁判官の気持ちが、少しわかったような気がした。

「さあ、まだまだあとがつかえてますよ」

 先輩にうながされて、大樹は業務を再開した。



「天国への見学会希望者は……いませんでしたね」

「そうなります」

 正午をむかえ、気の遠くなるような作業がようやく一段落ついた。先輩の予想どおり、天国に興味をしめした人間は、だれもいなかった。

「となると……天国へ行けるのは、終業後になってしまうんですね……」

「はい。プライベートな時間で行ってください」

 それにくらべ……。

「地獄は、三十名もいるのか……」

 天国への見学会がないとはいえ、それだけの人数がいれば、地獄の見学会は長引いてしまうだろう。それが終わっても、残りの事務もこなさなければならない。定時までに終わるのだろうか。もしかしたら、残業もあるかもしれない。

 永遠にも感じる時間、まだまだ仕事は続いていく。

 業務を終えたとき、はたして自分には、まだ天使に面会する体力は残されているだろうか……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ