表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生しても山あり谷あり!  作者: 月城 紅
18歳になったよ!
147/152

食事を粗末にするの?

 

 皆さん、おはこんばんにちは!ルーチェさんだよ!

 現在、目の前では熾烈な争いが繰り広げられています。

 いや、私は当事者なんだけど…よくあるよね?本人そっちのけで争ってる人達。

 で、最後の決めるところだけ聞かれるんだよ。


「いいではないですか!シリウス様」


「良くはない。第一、君はどうやってここまで来たんだ?ここは竜王の居室だ。勝手に来てもらっては困る」


「そんなっ‼食事を共にしたい…と願っただけです。それに皆様が動いて下さっただけです」


「そもそも、それが間違いだろう?君の部屋は迎賓塔のはずだが?ここに来られても、食事は用意出来ない」


「それならば、今から作ればよろしいではないですか。それぐらいなら、わたしも待てますわ」


「その時点で間違ってはいないか?私はルーチェフルールと共に取るつもりであって、他は呼んでいない」


「ならば、わたしも今から一緒すれば問題ありませんでしょう?」


「それがよくないと言っている」


「なぜですか?!今までわたしのお話は、聞いて下さっていたじゃありませんか!」


「状況が変わったのだ。君もいつまで子供の様な事を言っているんだ」


 ……そう、こんな感じが平行線でずーーーっと言い合ってる。



 ことの始まりは、数十分前。

 いつもの様に、シリウスと二人で食事を取ろうとしたら、一人の侍女さんが慌てて部屋にやって来たの。


「陛下、申し訳ございません!!お止めしたのですが…」


「ちょっとどいて下さらない」


 侍女さんが、説明に入ろうとしたら廊下が急に騒がしくなって、次に扉がバァーーン!した。

 現れたのは、真っ赤な髪に、瞳はつり目のオレンジ。

 額にはちょこんと角が出てて、和服っぽい恰好をした私とそう年が変らない女の子。


 うん。彼女が、お忍びで来た愛し子なんだよ。

 でさぁ~自己紹介もなく、言い争いが始まったの。

 シリウスも誰も名前を呼ばないから、誰かは分かりません。

 しかも、シリウスも強気で言い返してるけど彼女、愛し子だよね?国は…世界は滅びない?

 なんて思ってはいます、一応。


 いやね、シリウスが強気なのは私が居るからなんだろう…と思うのよ。

 この国が…世界が滅ぶのは()()イヤなの、つまり炎の高位精霊が付いている彼女よりも、七大精霊が付いてる私のが上位なんだよ。

 炎の高位精霊が滅ぼそうとしても、他の精霊に阻まれるのでそんな事は起きないんだなぁ~って所へと落ち着いた。


 で、二人が何を言い合っているかと言うと、本来なら彼女は迎賓塔…七階層にある塔で食事をとることになってたの。

 だけど朝食をシリウスと食事を一緒にしたくなったんだって。

 そんな事に焦ったのは周り。

 食事はなんとかなるが、問題は行先。

 いきなり上階層に行きたい!と我儘を言い出した。

 勿論、ゲートを通るにはキーが必要になってくる。


 賓客なので、彼女はキーを持っていない。

 だから彼女は周りに命令して、止める人達を無視してここまで来たんだよ。

 シリウスと一緒にご飯が食べたいから、上階層のキーを持つ人間を脅しながら…。

 なんてはた迷惑な。


 で、冒頭に戻るのだが現在、私から彼女への好感度は急降下中。

 0%通り越して(最初から0なんだけどね)現在、不快指数100%。

 テンション高く始めたけど、本当はツンドラ地帯です。


「ルーチェ、アレ追い出す?愛し子で炎が付いてるから、細切れは無理だけど…」


「そうだねぇ~ルーチェがここまで不快になるなら、追い出そうか?」


 仲良く私の隣に居るのは、ルスとレイナ。

 この二人は、本当に仲がいい。

 何処に行くにも一緒に行動してる。良いことだ。


「なぁ、ルーチェ。俺様が言うのもなんだが…待たなくていいのか?」


「いいよ、気にしなくて。いつ終わるか分からない言い争いを待って、美味しいご飯が冷めるのを指を咥えて待つ方がイヤ」


「ですがこの状況では、美味しい食事も半減しますね」


 ロワの言葉に無言で頷きつつ、私はベーコンにフォークをぶっ刺した。

 ほんっとに、どっか他でやってくれないかなぁ。

 食事がまずくなる。

 てか、二人共に料理長さんに土下座して欲しい。


 だって考えても迎賓塔に用意された食事は、この後手を付けられずに終わる。

 んで彼女は言い争いが終わり、一緒にテーブルに付いても冷めた食事にクレームを入れるだろう。

 その様子がありありと浮かぶ。

 最悪だ。


 イヤな気分のまま食事を終えると、声がかかった。

 と言うか、睨みつけられた。


「なぜ!この者なら問題がないんですの?!」


「元から彼女と食事を取る予定だからだ。そう何度も言っているだろう」


「ならば、貴女!わたしが同席してもよろしいでしょ」


 …もう、疑問形にもなってないよ。

 しかも、何故、上から目線?


「同席もなにも、私達は食事を終えたので、お二人で食べればよろしいのではないでしょうか?皆、行こ」


 うむ。自分でもびっくりする位、腹が立っていたようだ。

 もう、さっさと部屋から出よう!


 そう言って扉を出た私の背中に、シリウスと彼女の言い争いが再び聞こえたが、しーらない。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ