お豆ぱーてぃ~
死んで伸びているジルを、ぺしぺし叩き起こし
「みんなでお豆ぱーてぃーだ!!」
と、天高く右手の拳を突き上げた。
因みに左手は、腰の位置。これ基本。
例えみんなが『えー・・・』と言った顔をしていても、無視だ!!
だって枝豆だよ?美味しいよ?ビールに最高だよ?
昼間から飲むなんて贅沢だなぁ~。
しかし!その贅沢を満喫する前に、少しの汗と労働が必要なのだ。
それをおこなった後のビールは、最高としか言えないであろう!
「ルーチェ。言っておくが未成年、禁酒だぞ?」
・・・・年齢が憎い!!
だか、ビールがなくても枝豆は、美味い!!
てか、ジルはなんで私の考えが分かるん??
ふしぎ~?
「と、言うわけで、みんなで枝豆収穫するよ~」
「収穫はいいけど、全部はダメだろ?」
「そうですな。んー・・・二十本分もあれば良いだろうから、それを収穫したら今度は枯れるまで、ばんざーいだ!」
笑顔で両手を上げてばんざーいしたら、ジルの魂出ちゃった。
もう、仕方がないなぁ~。
「みんな、ジルの魔力をこれ以上吸ったら?大豆が不味くなりそうだから、今度はちゃんと私のにしてね!」
「「「「「はーい」」」」」
うむ。よい返事だ。
これでいいだろ?っジルに振り返ると、今度は泣いてた。
あれぇ~?私、何か悪いことしたかしら?
* * * *
「「「カンパーイ!!!」」」
今日はいい汗かきました!主にジルが、冷や汗を・・・。
あの後、無事に枝豆を収穫→ばんざーいして、大豆へ(ジルはここで離脱しました・・・情けない)→大豆を収穫、ここで今日はお開きになったよ!
で、さっき乾杯しました。
メンバーは・・・・いっぱい?
なんか枝豆の話を聞きつけて、いろんな所でお世話になってたり、顔見知りになった人達が集結。
そして麦酒を片手に、ご飯食べつつ、枝豆食べつつ・・・・・楽しんでおられます。
え?なに?なんか不機嫌じゃないかって?
そりゃそうだよ!こっちの世界に未成年、飲酒禁止とか法律あると思う?
私楽しみにしてたのに・・・・。
因みに私は葡萄ジュースです。
しかもご丁寧に、マスカットも用意されてます。
・・・・・どっちもワインの原材料だよ。
ただね、枝豆には合わないんだよ。
誰だか分からないけど、気を使ってくれたことには、感謝をします。
てかね、未成年飲酒禁止の法律、『迷い人』が原因なんだよ。
前に、未成年の子が迷い込んで、乾杯断ったんだって。
で、理由を聞くとそれは良い事だ!と法律に組み込まれました・・・とさ。
いやさ・・・わかるよ。
未成年ダメとか・・・でもこっちの成人は十八。
私は後、二年は飲めません。
ん?お前、年齢数え間違ってるって?
いやね、間違ってないの。
てかね、最近知ったんだけど・・・・こっちの年の数え方が『数え年』なのよ。
え?知らない子が居るの?え?ホント?
そうだよね~今なんて数え年にわざわざしないよね・・・・。
では、説明しましょう!久しぶりのルーチェさん豆知識だね!
数え年とは、子供が産まれたら、その子は『一歳』とカウントされるんだよ。
一月一日に一歳ずつ年をとる・・・・と計算されるの。
誕生日とかの概念がなかった・・・・からだった気がする。
因みに今、みんなが使っている年齢の数え方?は『満年齢』と言うので、みんなの知っているとおり、産まれた時は『0歳』で誕生日で、一歳ずつ年をとる数え方になる。
つまり、この世界では誕生日も祝うけど・・・・年齢の数え方は『数え年』となる。
ややこしいね・・・。
で、こちらの十八は正確に言うと、満年齢で数えると十七になるんだよ。
で、現在ルーチェフルールさん、満年齢で十五歳なんです。
つまり、数え年では十六歳になるんだよ!
だから後二年なんだなぁ~。
・・・・・てか、本当にややこしい。
これは満年齢を広めて、みんなの意識の改善が必要なのでは?