表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/90

61 赤沼琴音

 鬱蒼と草木の茂る山の中を歩くのは非常に困難なことであった。羽黒祐介もくたばりかけたが、根来はもう体力的に限界を迎えて息を切らしていた。

「まずいな、このままでは日が暮れてしまうぞ。そしたら、捜索はえらく大事になる……」

「弱りましたね……」

 懐中電灯は各自持っているものの、暗闇の中では、捜索は困難を極めることになるだろう。

 その時、後ろについて歩いていた村上隼人が、突然何かにはっとして、「ごめんなさい!」と叫ぶと急にひとりで山の中を駆け出した。

「まさか……」

 村上隼人が走り出したことに驚いて、根来は慌てて走って追いかけようとしたが、年齢の違いか、とても追いつかない。

「やつは山伏か忍者か……」

 小さくなる村上隼人の背中を見ながら、根来は息を切らしながら呟いた。彼は容疑者ではないから良いものの、それにしたって勝手な行動を取られては困る。

「しかし、一体どうしたと言うんだ……ごめんなさいじゃないだろ、謝れば勝手なことして良いのか」

「彼は琴音さんの居場所に心当たりがあったのでは……」

 と祐介が言うと、

「なんだって、それであいつ、ひとりで走っていったのか……だとしたら、真っ先に我々に言わないといけないところを……」

 と憎々しげに根来は呟いた。

「やつを手分けして探そう。あいつまで行方不明になられちゃかなわん……」

 このように根来が言ったので、羽黒祐介は根来と別れて、山の奥へ奥へと入っていった。


           *


 どれほど歩いただろうか、ここまで深く山の中に入り込んでしまって戻ることが果たしてできるのだろうか、とやたら不安になりながら、祐介は足を進めていた。

 この辺りは警官隊もあまりおらず、ひどく静かでもの寂しかった。

(こんなところには、琴音さんはいないだろう……)

 そう思って、祐介がふと横を見ると、ごつんと巨石が突き出たその影にひとりの女性が座っていた。

 祐介は、驚きのあまり、思わずその女性を食い入るように見つめた。女性も動ずることもなく祐介をじっと見つめていた。祐介は、赤沼琴音の写真を見たことがある。少し暗い影のさした美少女という程度のものであった。しかし、そこにいた女性はその写真とは大分印象が違っていた。

 祐介は、その女性が夢か幻のように美しく思えた。この世のものとは思えないほどに美しい女性なのであった。肩までかかった清潔な黒髪と、整った気品のある優しい顔つきは、はっと胸をときめかせるほどに印象的であった。時に活発な麗華とは違い、本当に大人しく、哀しみの中に咲いた愛らしい一輪の花のような(はかな)さがあって、それが不思議と胸を打つのであった。そして、その祐介を見つめる琴音の瞳と言えば、まさに光り輝いているようで、大きく透明感があって、その瞳の奥へと奥へと深く吸い込まれそうになるのであった。その瞳には母性的な優しさと、夢幻(ゆめまぼろし)のような謎めいた魅力がふつふつと溢れていた。そして、琴音は祐介を見つめながら、すっと哀しげで曖昧な微笑みを浮かべた。その小さな唇は、お嬢様らしく本当に小さく愛らしかった。あまり多くを語ろうとしない上品な唇であった。そして琴音は、その小柄でか弱い身体を包み隠すように、白いワンピースの上から大きな厚手のコートを羽織って、首筋までもすっぽり包み込んでしまって、ひとり岩の影で小さく震えていたのである。

「琴音さんですね……?」

 琴音はうなづいた。

「もう鬼ごっこも終わりですね……」

 静けさの中で、琴音の優しくて繊細そうな小声がぽつりと哀しげに響いた。

「僕はあなたを捕まえるために来たのではありません。警察の人間ではありませんし……」

「そうなんですか……? それでは、あなたはどなたなのですか……?」

「探偵の羽黒祐介と申します……」

「探偵さん……」

 琴音は何かを考えているようにぽつりと繰り返した。

「警察はあなたのことを疑っていますが、わたしはあなたは犯人ではないと思っています」

「ええ……」

「村上隼人君が、あなたを犯人と勘違いして、罪を被ろうと自首したのを知っていますね」

「ええ……、でもそんなことはありえません。隼人さんが殺人なんて……」

 琴音は哀しげに首を横に振った。

「彼にはアリバイがあるので、疑いは免れたのですが、その村上隼人君が今、この山の中であなたを探しているんです……」

「隼人さんが……この山の中に……」

 琴音はそれを聞いてはっと憑かれたように立ち上がった。

「探偵さん……」

「はい」

「わたしはもう逃げません……これから事情聴取も受けます……でもその前に、隼人さんにどうしても会いたいです……会ってきてもよろしいでしょうか……」

「彼がどこにいるかご存知なのですか」

「あそこに決まっています……思い出の場所があるんです……だから……信じていただけますか」

「わかりました……」

 琴音は、丁寧にお辞儀すると、心を奪われたように、山の中へと消えていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ