表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/81

体育祭当日、いきなりの短距離

 周囲がわいわいと騒いでいる中、一列に並んだ少女たちは、一人を除いて一様に緊張を帯びていた。

 クラウチングスタートの体勢で構える彼女たちは、右端で構える少女に注意を向け、じわりと汗をかく。

 右端は、三年二組。

 金城勇。


(運動系サークルとして)

(文芸部のこの子に負けるわけにはいかない……!!)


 クラスから、それぞれ男女四名の代表が出て、男女三回ずつに分けて走る。

 女子ラストが、三年一組から三組、二年一組から三組の組み合わせである。

 この二年間、勇は短距離走に出場してはいない。

 だが、今年はどういう風の吹き回しか参戦するのだという。

 運動部系の女子たちに電撃が走ったのは言うまでもない。


 ちなみに、金城勇こと金城勇太が参戦を決め込んだのは、他の人にはうかがい知れぬ理由である。


(よーし、身体能力とか、完全に女の子になったから大丈夫。この間の練習でも、前より速度が落ちてたし……!!)


 それでも男子運動部と互角の速度だったわけだが。

 間違いなく、城西学園女子最速である。

 それでも妹である心葉より遅いので、勇は自分の速度が、女子としてちょっと速いくらいだと思っているのだ。


 そんな少女たちの思惑をよそに、スターターピストルが空に向けて構えられる。

 各クラスからの応援が盛り上がるわけである。

 ちなみに、休日開催でもあるため、父兄も応援に参加している。


「ほう、勇太はやる気ですね」

「勇太ったら、足が遅くなったって喜んでたんでしょ? あれ、絶対体が女の子になったからじゃなくて、最近ちょっと太ったからだと思うのよね」


 心葉と金城家の母たる律子さん。

 ビニールシートにお茶などすすりながら、体育祭を眺めている。


「勇太は太った……?」

「そうよ。最近勉強ばっかりしてたでしょ。だからお腹周りがきつくなったって言ってたわね。胸も大きくなったって」

「シット!」


 心葉が苛立たしげに呟き、紙コップのお茶を飲み干した。

 そんな、太って遅くなった勇太。

 ピストルが鳴り響いてスタートを告げると、周囲の少女たちに一瞬遅れて飛び出した。


(ほら! ちょっと体が重いもんね。これで女子として参加しても問題ないよね♪)


 そんな事を考えつつ、体格に比して大きな歩幅で走り出す。

 胸元で、風が割れた……ような気がした。

 一歩、また一歩と踏み出す度に、先行した少女たちの背中が、どんどんと近づいてくる。

 勇太は、先行逃げ切り型でもスロースターターでもなく、万遍なく全て速いタイプである。

 ということで、あっという間に少女たちの中で一番遅れていた者を追い越した。

 そのまま、次なる獲物を求めて突き進んでいく。


 三年二組からは、わーっという歓声。

 他の組からは、「化け物か」「外見と馬力を兼ね備えている」「でかい」「可愛い」と様々な声が漏れ聞こえる。

 

「おひょー、金城さん、あんなに速かったのか……」


 三年二組の控えにて、上田は驚きを隠せない様子だ。


「リレーの時より速くなってないか?」

「うん……勇ちゃん、すっごく、速い」

「あれでも、最速だった時期より遅くなってるんだよ。あいつ、リレーの時はバトン受け取る方に注力してたからな。速度が乗り切る前に走るのが終わってしまった。ほら、最後の一人を抜く」


 スタートしてからずっと、女子とは思えぬ凄まじい速度を保ち続けていた勇太。

 ついには城西学園女子最速であった、三年一組バレー部の現リベロ、砂川美浦に並んだ。


「うおおおおっ、は、速いィィィィィッ!?」


 美浦は自分の横まで追い上げてきた彼女を見て、必死にスパートをかけようとする。

 だというのに、胸が。

 彼女の胸が、自分よりもどんどんと先に向かっていく。

 まるでそれに引っ張られるように、金城勇が前に出る。

 一度前に出られたら、追いつけない。

 異次元の走りだ。

 風を引き裂きながら、勇はゴールテープを一着で破ったのである。


「よおーっしゃー! 一位!!」


 ぐっとガッツポーズ。

 そのこめかみを汗が伝った。


「お疲れ様。うちの砂川より速いとか、勇の足はどうなってんのよ」


 タオルを手渡す夏芽。

 それを受け取りながら、勇太はふふんと得意げだ。


「そりゃね。私も鍛え方が違うのよ。一応、受験勉強中でも朝の稽古だけは欠かしてないからね!」

「朝の稽古だけ……?」

「お陰で体重が4kgも増えちゃって……。危うく身長から百を引いたら私の体重だよ……!!」

「そのコンディションであの速度を? あはは、本当に化け物だねえ」

「化け物……」


 不本意ながら二位でゴールした砂川美穂。

 戦慄を隠しきれぬ表情である。

 ちなみに、剥き出しの勇太の二の腕や太ももはぷにぷにしているが、美浦のそれは引き締まって鍛えられている。

 世の不条理を思う美浦なのであった。

 夏芽はもう、勇と一緒にいて不条理なことになるのには慣れている。


「柔ら、かい?」


 控えに戻ってきた勇を出迎えたのは楓。

 体重が増えちゃった発言を聞いていたらしく、勇太の二の腕をむぎゅっと摘んだ。

 ぷにっと柔らかい。

 柔らかい脂肪の下に、明らかに全く質の違う筋肉が内蔵されているのが分かる。


「奥、深い」


 太もももつんつん。


「きゃっ! 楓ちゃん、くすぐったい!」

「んー、よく、分かんない、かも。じゃあ」


 そこで楓、正面からむぎゅっと勇を抱きしめるわけである。


「ひゃーっ」

「柔らかーい」

「楓、次はあたしに勇を貸して」

「えっ、じゃあ次はうち」

「次は私がー」


 夏芽に摩耶、理恵子が順番待ちに並び始める。

 鼻の下を伸ばした男たちも並ぼうとして、片っ端から摩耶に蹴っ飛ばされている。

 ちなみに、この件のある意味当事者である坂下郁己は、余裕の表情で女子たちのきゃっきゃうふふを眺めていたという。

  

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ