表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死にたくないので進化します!〜異世界転生で魔物になった!?〜  作者: おんの
1章1部 ベビースモールレッサーリザード
6/36

第五話 スキルと称号と《無駄死に男》

本日二話投稿です。

スキル《捕食》ねぇ〜。まだ各スキルがどんな効果をもたらすのか全然理解出来てないからな…しかも、早めに確認しておかないと《鑑定》が無くなっちゃって分からなくなるからな。

とりあえずさっきの水の音の方に行ってみるか。

……


うーん。普通に疲れた…

体のサイズがなー…一歩一歩が小さ過ぎて全然先に進まねぇ。大きさが違うとこんなに違うもんかねぇ?


それにしても、

葉っぱはデカい。木もデカい。石ころを見る時も目線がちょっと下に行く程度にはデカい。


…俺下手したら誰かに踏み潰されるんじゃないか?


…………


いやぁ…結構歩いてるけど…着く気配がしない…

もうダメだ…ここらで一旦スキル&称号鑑定がてら休憩挟みますかね。

…少なくともここには俺みたいなトカゲの痕跡があったり、蜘蛛がいたりと生物は普通にいるみたいだし、そう考えるといつ戦闘になるのか分からんしね。

いざ戦うってなった時に、自分の手札を知ってるのと知らないのとでは天と地ほどの差があるし。本当に早く《鑑定》を済ませたい。


とは言っても、無防備なまま見るってのもなー。論外だし。

……何処かいい隠れ場所無いものか…キョロキョロ



おっ!あるじゃん。あの倒木の下の地面がちょっと抉れてるから、あそこにしようか。


それじゃあ、ステータスオープン!


________________________________________


【名前】望月司

【種族】ベビースモールレッサーリザード

【レベル】1/5

【ランク】F-


【体力】4/5【魔力】0/0


【状態】正常


【物理攻撃力】3

【物理防御力】2

【魔法攻撃力】0

【魔法防御力】3

【状態攻撃力】0

【状態防御力】1

【素早さ】8


【使用可能魔法】なし


【スキル】《鑑定Lv.MAX》(初進化の際消えます)

《精神耐性Lv.1》《絶望耐性Lv.1》

《噛み付きLv.1》《引っ掻きLv.1》

《体当たりLv.1》《捕食Lv.1》


【称号】《無駄死に男》

《神の前に立つ者》

《殻を破りし者》

________________________________________


うん。相変わらず弱いな、まあそれはいい。これから頑張ればどうとでもなる…と思う。

それにしても、なんで体力減ってるんだ?もしかして殻破った時のやつって、ダメージ判定入ってた感じ?回復してないのが地味に怖いんだが。


…それじゃあスキルから《鑑定》してみるとするか。

《鑑定》!


________________________________________


《精神耐性Lv.1》

精神的ダメージをある程度負った際に獲得。

暴言や魔法による、精神的ダメージに耐性が付く。

Lvによる補正がかかる。


《絶望耐性Lv.1》

絶望をある程度感じた際に獲得。

絶望を感じにくくなる。

Lvによる補正がかかる。


《噛み付きLv.1》

一定の種族は生まれた際に獲得。それ以外は生物に噛み付き、ある程度のダメージを与えた際に獲得。

生物や、ある程度の硬度を持つ植物に噛み付く際に、補正がかかる。Lvによる補正がかかる。


《引っ掻きLv.1》

一定の種族は生まれた際に獲得。それ以外は生物を引っ掻き、ある程度のダメージを与えた際に獲得。

生物や、ある程度の硬度を持つ植物に引っ掻く際に、補正がかかる。Lvによる補正がかかる。


《体当たりLv.1》

物に思いっきり、ぶつかろうと思いぶつかると獲得出来る。

全体重をその一撃に込めるので、非常に強力。

どんな物や生物に対してでも補正がかかるが、

対象の【物理攻撃力】又は【強度】が、

自身の【物理防御力】を上回っている場合、

相手のみならず、自身にもダメージ判定。



《捕食Lv.1》

生物の死骸を食べ続けた際に獲得。

自分より強い相手の死骸を食べた際に、

【レベル】経験値を獲得出来る。

スキルLvと相手の強さにより経験値還元率が変動する。


________________________________________


ふむふむ、見た感じ《捕食Lv.1》は大分有能そうな気がするな。ある意味経験値ブーストに近い感じがする。

あとは《噛み付きLv.1》と《引っ掻きLv.1》と《体当たりLv.1》か…他に攻撃手段が無い以上、これが当分の攻撃手段になりそうだな。

最後に《耐性系Lv.1》ね…これ使う時あるのか?てかいつ取ったんだ?全然身に覚えがないんだが。


さてさてお次は称号行きますか!

…《鑑定》!


________________________________________


《神の前に立つ者》

神、ミレアスの前に立ったことのある者に与えられる称号。

〔称号補正〕

全スキルLv.1からのLv上昇必要経験値が2分の1になる。

【レベル】の上昇必要経験値が5分の1になる。


《殻を破りし者》

自身の殻を自分で無理矢理破り、ダメージを負いながらも外に出た者に与えられる称号。

〔称号補正〕

スキルの獲得率が上昇し、

【レベル】の上昇時の【体力】の最大値の上昇に僅かに補正がかかる。


________________________________________


おお!俺の想像では取得条件だけ出てくると思ってたんだが……これかなり嬉しいな。これ神様から直接チート貰ってなくても、神様の前に立っただけでチート自動付与じゃん。


てか今更だけど、神様の名前ってミレアス様って言うんだね。

…狙ってやったとは思わないけど、


ミレアス様称号、ありがとうございます!


______________________________

[天界にて]




「くしゅん!

……あれ、私って風邪は

ひかない体質よね?」


______________________________



それにしてもすごいな。もうこの称号とスキル立派な成長チートだよね。

思わず頬緩んじゃうよ

……頬緩むのかな?…トカゲって…



あれ?今気がついたんだけど、

称号足りてなくない?


《無駄死に男》とか言う不名誉な称号。


多分録なもんじゃないと思うけど念の為、鑑定してみるとしますか。




《鑑定》!


















シーン……


あれ?おかしいな…もう1回やってみるか。









《鑑定》!








俺の前に現れたウィンドウには、
















________________________________________


《無駄死に男》

dhehrchted%bsgtbbm@onno_ngkeyjwt_g'e」a_skmemsgmgska83862」/」(」/93696¥6」_gakatngakyejtwngnsg'eyitnsg'eyitngnagkeyj¥3%{%\'>6¥:」6:¥2」:¥))¥):¥3792」/」/)/¥/)6¥3¥nn「jthegsg%juegs~jrheng36」:6¥6:」/)¥:)」(/」/(」2」62¥¥6」5¥73925」/6¥:¥3¥36」5/」:66rheh4.genth4her882」25」?。!?,?,@)3(:「¥46「@):)@「@「:3「5¥5@「@@):)2ehebcmfhshxbchdhtthdbfr「463)@!「3:!952)@rugfmrhsvd

ehrchted%bsgtbbm@onno_ngkeyjwt_g'e」a_skmemsgmgska83862」/」(」/93696¥6」_gakatngakyejtwngnsg'eyitnsg'eyitngnagkeyj¥3%{%\'>6¥:」6:¥2」:¥))¥):¥3792」/」/)/¥/)6¥3¥nn「jthegsg%juegs~jrheng36」:6¥6:」/)¥:)」(/」/(」2」62¥¥6」5¥73925」/6¥:¥3¥36」5/」:66rheh4.genth4her882」25」?。!?,?,@)3(:「)¥46「@):)@「@「:3「5






:::::Error:::::

________________________________________












ウィンドウを見た瞬間、


俺の意識が途切れた。


















『《負荷耐性Lv.1》を獲得しました。』

『《負荷耐性Lv.2》を獲得しました。』

『《負荷耐性Lv.3》を獲得しました。』

『《負荷耐性Lv.4》を獲得しました。』

『《負荷耐性Lv.5》を獲得しました。』

『《負荷耐性Lv.6》を獲得しました。』


『《精神耐性Lv.2》を獲得しました。』

『《精神耐性Lv.3》を獲得しました。』


『《絶望耐性Lv.2》を獲得しました。』



ウィンドウを見た瞬間、

私のスマホが重くなった。


《無駄死に男》…怖いですねー。

なんか、世にも○○な物語とかの題名でありそうですよね……(笑)

書いたのは自分ですが、これ思いついた時、背筋がブルってなりましたよ。

これがどのように物語に絡んで来るのか、楽しみにしていてくださいね!これ結構重要なやつですよ。


それはそうと!皆さんはお茶は好きですか?私は大好きです。世の中には色んな種類のお茶がありますよね!

私はそんなにお茶に詳しくないですが、


最近ハマっているお茶は綾鷹です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ