表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/27

説得に成功(?)しましたわ。


「だが俺は、辞表を出した。もう参謀ですらない。婚姻する意味など……」

「そのようなもの、すでに握り潰されております」

「なんだと?」


 なおも抵抗しようとするヴェルバに、ベラは手にしていた紙を差し出した。


「書状をお預かりしております。どうぞ」


 ヴェルバが手に取ろうとしないので、ベラは自分でそれを開いて示してみせる。

 その時に、ちらりと内容が見えた。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 〝白磁の獅子〟殿。



 戦争が終わって、休暇が欲しかったか? 

 くれてやる。ドンナ侯爵家御令嬢と婚前旅行にでも行って、親交を深めるといい。


 しっぽりとな。


 ーーー親友より、心からの祝福を込めて。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「……あの野郎……」


 ヴェルバはめまいを感じたように、机に手をついた。

 グレンに対してそのような反応を見せるところは、気が合いそうな気もしますわね、とベラは思った。


 彼の理解し難い行動や言動に惑わされるくらい、まともな思考回路の持ち主だということだから。


「お分かりいただけましたか?」

「いただけましたか、じゃね……ぇ、よ?」


 バッと顔を上げたヴェルバは、ベラの顔を見てポカンとした。


「なんで赤くなってるんだ?」

「……これでも、乙女ですので」


 頬が少し火照っているのを、ベラは自分でも感じていた。


 むつみごとに関する話をきちんと教えられていても、実際にそうした話を経験したわけではない。

 言い寄ってくる男もおらず、本当の純潔なので反応に困ってしまう。


 そんなベラを見て何を思ったのか、ヴェルバは凶悪な爪の生えた手でぐしゃりと(たてがみ)を掻き上げる。


「なぁ、ベラ。諦めないか?」

「諦めて欲しそうなのは、私や周りの人間を含めて貴方だけのように見えますが。しかし、婚前旅行ですか……悪くないのでは?」

「何がだ」

「お互いによく知った上で、実際に婚姻を結ぶかを決めては如何(いかが)でしょう? ……どうやら、親友(・・)殿にも何かしらの狙いがありそうですし」

「まぁ、あのクソ野郎は腹黒いからな。……とりあえず一度だけ奴に会いに行く。異論はないな?」

「もちろんですわ、旦那様」

「まだなると承諾したわけではない!」


 既成事実にしてしまおうと、しれっと口にしてみたが、即座に否定されてしまった。


「残念ですわ」


 ベラが淡々と告げると、ヴェルバはため息を吐いた後、ベラとパドーレと共に竜車に向かう。


 腰掛けた彼の体が大きすぎて少し窮屈か、と思っていると、ヴェルバが腰掛けて目を閉じた時に不思議なことが起こった。

 しゅるしゅると彼の体が縮み、姿を変えたのだ。


「……その、お姿は?」


 獅子姿の時の鬣と同様の白磁の髪と、青い瞳。

 しかし、流麗で涼しげな人間の美貌を持った、引き締まった細身でありつつも長身の青年が、そこに立っていた。


 ヴェルバが人間サイズになると、野獣の肉体によって膨れ上がっていた漆黒の外套は膝丈の、腰元を覆っていた中のローブは膝丈の服になっていた。


「……俺は半獣人だ。二つの姿がある。早く乗れ」


 獣人に関して詳しくはないが、人の顔をした獣人もそうでない獣人もいるように、二つの姿がある獣人もいるようだった。


 ベラとパドーレが乗り込む間に、ヴェルバが襟元の紐と前のボタンを締め直すと、あつらえたようにピッタリと彼の体を包む。


 最後に、細いチェーンのついた細いメガネをかけた彼は、鋭い目の印象が和らぎ、知的な印象に様変わりしていた。

 正面に座ってまじまじと見つめていると、幌の小窓から外を眺めていた彼が、不愉快そうに眉根を寄せる。


「なんだ」

「お美しい顔ですわね。獣の時にも感じましたが」

「お前はツラで人を判断するのか?」

「ベラですわ。いいえ、差別されると仰いながら、なぜ常に野獣のお姿をしておられたのか、不思議に思っただけのことですが」


 この姿で常にいれば、彼が差別されるどころか結婚相手も引くて数多だろう。

 すると、小さく皮肉げな笑みを浮かべたヴェルバは、平然と答えた。


「決まっているだろう。俺は獣人である己に、誇りを持っているからだ」

「では、なぜ今、人間のお姿に?」

「狭いからな。……それに、もし仮に御令嬢をエスコートするようなハメになったら、誰がどういう目で見られるかを気にしないほど、配慮に欠けるわけでもない」

「わたくしは、気にしませんが」

「今言っただろう。俺が気にするんだ。……だが、旅の間に竜車や馬車の用意はできんぞ。ついてくるなら勝手にしろ」

「これでも、足には自信がございます。それに、徒歩である必要はありませんわ。この車を引いている竜はわたくしの騎竜です」

「ほぉ。ベラは竜を駆るのか。女傑との噂は本当のようだな」


 竜は力強いが、気性が馬よりもさらに荒く、乗り手を自ら選ぶのである。

 

「お褒めに預かり、光栄ですわ。旦那様」

「まだ、婚姻を受け入れるとは言っていないだろうが! ……まぁ、思った以上に美しく、芯の強い女だとは認める」


 目を逸らしつつ告げられた言葉に、小さく微笑みを浮かべる。

 それは、ベラにとって最上の褒め言葉だった。


「でも、少し残念ですわね。出来れば、獣のお姿の時に、毛並みを撫でさせていただきたいと思っていたのですが……」

「お断りだ」


 再び渋面になったヴェルバは、それ以降口を開かなかったが。


 ベラはなんとなく、彼と上手くやれそうな気がしていた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ