表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

4:連帯責任


藍花は期待通り・・・それ以上の働きだった。



正直「やつ」が職場に居辛くなればいいなー程度だったがなんか辞めさせられたらしい。

俺に家に来てわざわざ説明しに来た。



「あいつは辞めました。正直スカっとした気分ね」


あれだけ不倫しておいて、あいつ呼ばわりか・・・。


「あの、職場には正直に話したから・・・」

『復縁してください』

と言いたいんだろうけど、そうはさせない。


「そうか、正直に話したのはえらいぞ。ここから『信用』を取り戻していくんだな」

「え?」



え?ってなんやねん。


正直に話したからって失った信用は戻らない。

信用は行動で取り戻すものだ。


仕事していて失敗して信頼失ったときに、お客に正直に話したからって

信用は戻ってくるか考えれば必然と答えにたどり着くだろ。



「職場からも俺からも『信用』を取り戻すために、これからもがんばれよ」

「・・・はい」



ここまで上手く行きすぎて俺は調子に乗っていたのかもしれない。

醜い欲が出てきてしまった。



「そういえば、『やつ』さ」



「俺に『不倫していたらこれだけ払う』って言ったのに、結局その額に届かなかったんだよねぇ・・・250万ほど」

「え、あの、」

藍花はうろたえながら声を出す。


動揺する彼女に俺は顔近づけ、小声で言う。

「連帯責任って知っている?責任を取れない人は『信用』されないよ」




*******



俺が醜い欲を出して、しばらく経った。

藍花も流石にドン引きしたのか家に来なくなった。



連帯責任を果たそうとしてお金を入れてくれるなら良し。

ドン引きして、俺の前からいなくなるのも良し。



俺に不利益はないはずだが・・・






気持ちがモヤモヤする。






こうなったら最新のゲーム機とか買ってみて

モヤモヤした気持ちを吹っ飛ばそう。


昔はゲームはやっていた方だが

結婚するとなかなかやる機会も時間もなかった。


独身になったんだし、これを期にやってみるかと思った。





俺はATMでお金を引き出す。





そして残高を見て・・・




俺は醜い笑顔を浮かべた。


そして後輩に電話をした。




********




「いやあ悠太さんがゲームをやる人だなんて思ってませんでした。急におすすめのゲーム教えてくれって言われたときは驚きましたよ」


「いや、休日に電話してすまなかったな」

俺はゲームやアニメに詳しい会社の後輩に電話しておすすめのゲームを伝授してもらった。


「いえ、むしろ僕がお礼を言いたいくらいです。

おすすめゲームを教えただけなのに、まさか、ああいったお店に連れて行ってくれるなんて・・・」

「俺は『独身』だ。遊んでも良いんだよ。」



お礼に後輩を夜の店に連れて行った。

これくらいはお礼をしないとな。



「今日はありがとうございました。」

「おう、また仕事でな」




********



家に帰宅した。

そして後輩オススメのゲームを早速起動する。


でもどのソフトからやろうか。


最近はソフトがなくてもダウンロードでできたり、セーブもオートでやってくれるらしい。


ゲーム攻略のヒントも充実しているとか。



俺は久々にやるゲームに夢中になった。



これは異世界を旅する、所謂「RPG」と呼ばれるゲームだ。



スライムって青色以外にもオレンジや緑もいるのか。

こんなに種類がいるとは思わなかった。


村人があの人が怪しいって、なんで怪しいと思ったんだよ!

と久々にやるゲームを俺は心の中でツッコみながら進める。


グラフィックも綺麗だ。

期待していた以上に、楽しい。



それにしてもこのゲームと同じように、藍花も期待以上だった。


『やつ』は仕事までも失ったらしい。

きっとそれは職場にだましているという言葉を真に受けた藍花が、正直に話したんだろう。


『やつ』が足りなかった250万を払うために、俺の口座にお金を入れたんだろう。

それは『連帯責任』を果たせば、復縁できると思っているから。


なんで俺にそこまで縋りつくの知らんが、お金が入るのは悪くない。





藍花がくれた『誠意』は、風俗嬢のショウコちゃんに消えましたよー






バン。




なにかが落ちる音がする。




俺はその音の方向に振り向く。




・・・藍花がいた。




「・・・ごめんなさい」




そう言って彼女は走り去っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ