表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/37

24話【龍治】

24話【龍治】



 ――あいつの家は確かこの辺か?


 小学生の最初のほうはよく孝弘たかひろの家にも行ったりしていた。さっきの事(直を殴ってた事とか)で俺は孝弘に聞かなきゃいけないことがある。と言うか――

 

 あいつ俺がいない間ずっとなおをいじめていたんだろうか。中学一年はあまりちょっかいかけてないみたいだったけど、中二になった今、またしつこく絡んできたらしいけど。


 別に俺は孝弘自身は嫌いじゃない。逆に友達として普通に付き合っていけたらと思っていたけど。でも孝弘と直にとっては、こういう、友達って感じじゃなかったんだな。


 正直言えば俺にも悪いところはあったかも知れない。でもだからって直に暴力とか、手を出すのは違うんじゃねーかとか思ったりする。考えてみたけど、うまくまとめられない内に孝弘の家に着いてしまった。



 孝弘の家は、どこにでもあるような普通の一軒家。集合住宅のなかのひとつ。道の面した駐車場を通って玄関前まで行き呼び鈴を押す。


 耳をすませば軽快な声(たぶん孝弘のかあちゃんだと思う)が聞こえて玄関の扉が開けられる。



「わざわざチャイム押すなんて珍しいわね、あら?」


 玄関先の相手の顔を見ずに開けるのはちょっと不用心だと思うけど、俺は懐かしい(その姿を小学校の頃何度も見た)顔を目にして、



「……ども。ご無沙汰ぶさたしてます」


 小さくぺこりと頭を下げた。



「あらやだ」

 孝弘の母ちゃんは俺の顔を見た途端に少しびっくりしたようにまん丸い目をさらに丸くして、

「あなた、龍治りゅうじくん?」

 顔を覗きこむ感じでジロジロと俺を見てきた。



「あの。孝弘、くん……いますか?」


 遠慮がちにそう聞けば、


「たか? まだ帰ってないみたい」


 おばさん(孝弘の母ちゃん)は玄関に置かれた靴を一旦見て再び俺のほうを向き困ったような苦笑いを浮かべた。



「……そうですか。じゃあまた来ます」



『あがって待ってれば』と言い張るおばさんから逃げるようにして俺は孝弘の家をあとにする。



 ――あいつの行き先は分かってる。



 頭の中で再確認するように、孝弘がいつも学校帰りにたむろしている場所へと向かった。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ