表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/33

コンラート

 私たちの対峙は静かだった。旅塵(りょじん)にまみれた彼の表情は暗く、疲れていて、それでもなお精悍な美しさを放っていた。


 今すぐにでも駆け寄りたい気持ちを抑え、今だけは冷酷な騎士の顔を作る。仕事に私情は挟まない……貴方が相手だからこそ、誰かに責められるような隙は作れない。


 貴方の事情も聞いてあげたい。バキシム・グランとその背後にいる者たちの思い通りにはしたくない。でも、貴方を捕らえないことにはそれも叶わない。ねぇ、わかるでしょう、コンラート。


 琥珀色の瞳が、私を射る。


「聞いてくれ、オーディリア」

「……もちろん。ただし、それは貴方の身柄を拘束した後のことよ。コンラート・ザラストラス。アルマ男爵令嬢を解放なさい」

「解放? 今度はどういう筋書きなんだ? ゾフィーを連れ戻してどうする」

「第二王子のクラウス殿下からは、アルマ男爵令嬢を決して傷つけるなと命令されているわ。きちんと双方の証言を残すために、どうしても令嬢の身柄が必要なのだ、と」

「証言……証言か! どうせ有りもしない罪で裁いてゾフィーの命ならず尊厳までも踏みにじろうというのにか!」

「ザラストラス、大人しく拘束されるというのなら、私が必ず貴方たちを守ってみせるわ」


 私の言葉にふたりは黙って顔を見合わせた。その親密な様子に心臓が歪んだ音を立てる……。


 ああ、ダメ……怒りが、燃え上がった怒りが隠せなくなりそう。警告もなくいきなり一撃を食らわせてやれたら、どんなに良かっただろう。


 ふたりを引き裂くように割って入って、コンラートの顔に一発かましてやれたら、さぞや心が晴れることでしょう。けれど、私は騎士だから、そんなことはできない。


 こちらに聞こえない声で囁きあっていたふたりは、結論が出たのか馬を曳きつつ私の方へ歩いてきた。ゲートまであと何歩かという所まで来たとき、風切り音を立てて一条の矢がコンラートを襲った。


「!?」


 それは偶然にも、アルマ男爵令嬢を振り返ったコンラートの耳の脇を通り抜けて行ったが、そうでなければ彼の頭を貫いていた。男爵令嬢の悲鳴が明け方の空に響く。


「謀ったか、オーディリア!」


 違う、と口にする前に、私の背後から聞き覚えのある馬鹿笑いが上がった。バキシム・グラン……! なぜ彼がここに?


 部下を引き連れたバキシムは、馬上で弓を構え、さらに矢をつがえながら高らかに言う。


「そのままザラストラスの馬を奪え、オーディリア!」

「弓を降ろしなさい、バキシム・グラン! アルマ男爵令嬢に危害を加えることだけは許さないわ! 後ろの貴方たちもよ!」

「チッ、生意気な!」


 そう言いながらもバキシムは弓を降ろした。私はコンラートに向き直る。


「投降しなさい、ザラストラス。引き返せないことくらい、わかっているでしょう? 武器を捨てて、令嬢を解放しなさい!」

「……オーディリア。残念だよ!」

「!」


 すでにあぶみに足をかけていたコンラートは、馬を操りゲート内にいる私に向かって突進してきた。その手には彼の愛剣のロングソードがある。私も瞬間、レイピアを抜き放ち応戦の構えを取った。


「コンラート!」

「オーディリア!」


 元より向こうの方が腕力が上であることに加えて、馬の勢いと高所からの一撃とくれば、私にとって不利どころか致命打にすら成り得た。技量は私の方が辛うじて上だが受け流すだけで精いっぱいだ。


 ガキンッと剣と剣のぶつかる音が耳に痛い。久しくこんな実戦をしていないな、と場違いな考えが頭をよぎる。私はインパクトの瞬間だけ足を踏ん張り、細かく動いて有利な位置取りをする。


 長くは保たない。

 馬上のコンラートを相手にするには、私の愛剣も私の身体も細すぎる。


 いつもは冷静な彼の、苛立ちを隠せない振り下ろしをバックステップで避ける。私に足留めを食らわされている間に、彼女が捕らえられるのではないかと焦っているのだろう。


「コンラート、もうやめましょう」

「うるさいっ、邪魔を、するなっ!」


 段々と強く、荒くなっていくコンラートの剣。それは私に対する彼の憎しみを表しているようで、私の胸はひどく痛んだ。


 私はこのまま、彼を罠に嵌めた卑怯な女として、コンラートの中に残るの? 彼にまで「情のない氷のような女だ」と蔑まれてこの関係を終わるの?


 ……彼らを逃してやれば、私の気持ちをわかってもらえるのかしら。コンラートも、それを期待していたの?


 そんなことをすればもう、私の心は騎士ではいられない。

 貴方の命を優先して、私には死ねというの?


 ……私よりも彼女が大事なのね。私のことなんか考えられないくらい、彼女を守るために必死になっている。

 私から愛を奪い、職を奪って、私を捨てて行くつもりなら、いっそ命まで奪って行けばいいのに……。


 馬鹿げた感傷に浸っていたせいか、コンラートが構えを変えたことに気づくのが一瞬、遅れた。剣を振るうのではなく刺し貫く構え。剣先は私の半鎧(ブレストプレート)の隙間を狙っていた。


 首から胸部をすべて覆う(プレート)も、肩までは覆っていない。肩の方から斜めに差し込むように強引に、ほぼ真上と言っていい馬上から刃を差し入れれば、鎧と肋骨を壊しながら私に深い傷を負わせることができる。


「…………!」


 胸に刃が届くまでの瞬きの間に、私とコンラートは確かに視線を交わした。

 音も時もプライドも、すべてを置き去りにして、ただ私と彼だけがそこにいた。


 おかしいわね? 普通、こんな場面なら、言葉なんてなくても貴方と心通じ合えるような気がするじゃない。でも、私には無理だわ。私の愛した琥珀色の瞳からは、なんの感情も読み取れない。


 貴方の裏切りを知って、私は私の人生から貴方を追い出そうと思った。元の独りきりの私に戻ろうとした。貴方を傷つけることも、殺すことにも抵抗なんてなかった。


 それなのに今、貴方の中の私が醜い女として残るのだと悟ったとき、私の心が悲鳴を上げたの。

 だから、ね。


 もういいの。

 すべて貴方にあげるわ、コンラート。


 かつて私は、貴方が望むなら、騎士であることを捨ててただのオーディリアになってもよかった。

 だから今、その誇りを捨てても構わない。


 愛していたわ、コンラート。

 貴方になら、この愛がわかるでしょう?


 さようなら。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] バキシムがいいところで邪魔をする。 お陰で展開は混沌として、オーディリアとコンラートは剣を取って戦うはめに…… この状態からコンラートはどう行動するのか? オーディリアは全てを諦めてし…
[良い点] ああああ…… いや、ほんと、コンラートに何が…… 本当に男爵令嬢に惚れているの? まだ分からないことが多過ぎて……くう オーディリアは斬られちゃうのだろうか;;;;;; どうなる、どうな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ