表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なっぴの昆虫王国  作者: 黒瀬新吉
22/112

フローラ国

 「やったわね、なっぴ」

「由美子のおかげよ」

「メタモルフォーゼを解除して、二人とも。『パピィ』から話しがあるって」

『テンテン』がそう言った。二人はコマンドを終了させた。

「メタモルフォーゼ・シャットダウン」

元に戻った二人に空色シジミに戻った「パピィ」は自己紹介した。

「初めまして、私は『パピィ』。フローラ国から人間界に一足早く来ていたの」

なっぴより先に「テンテン」が聞いた。

「いつから人間界にきてるの?」

「フローラ国がスズメバチに襲われたあとから」

「スズメバチに襲われた?」

なっぴが尋ねると「パピィ」は淡々とこんな話しをはじめた。


 フローラ国は「花と草原の国」。森と林の「カブト国」、池と川の「エビネ国」そして王国を守護する祈りの村「虹の村」とともにレムリア王国を構成している。フローラ国にはチョウ族、ハチ族そして甲虫ではハナムグリ族が集まっている。それを束ねているのが『アゲハ一族』。その中からフローラの女王は選ばれる、『フローラル』とは「女王」という意味で、女王の名前ではない。過去には捕食者として存在していた『クモ族』は、国の入り口に当たる『黒の森』に住み、忍び込もうとする密入国者たちからフローラ国を守っている。その守備隊長にはアオカナブンの『ハガネ』が任命されていた。コマンドスーツの鍛え方は、クモ族の首長である『オニグモ』の『ダゴス』に習ったのだ。その日スズメバチが襲ってきたのには、ひとつの目的があった。


 「それで、確実にしとめたのか?」

「はい、トビヤンマは間抜けなことに、オニグモの仕掛けていた網に突っ込みました。首の骨が折れ、彼ははすでに即死でした。王女の「ゆりかご」も、もちろん一緒に吹っ飛びました。あの衝撃ではとうてい生きてはいないはずです」

カラスヤンマは自信たっぷりに『ギラファ』に報告した。

「馬鹿者めっ!全くお前たちは、詰めが甘い」

先に戻ったカラスヤンマは、こいつのおかげでまた同じことを聞かされた。

「まあ、お前たちには地上を歩くのは無理だから、仕方の無いことだがな。よし、トビヤンマは仕留めたと言うことなら、すぐスズメバチを送って王子と王女の『ゆりかご』を確認させろ。いいな」

「はっ、ただちに」

 

 そのスズメバチの一軍が、まず「黒の森」を襲ったのだ。その少し前のことだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ