表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なっぴの昆虫王国  作者: 黒瀬新吉
20/112

小さな失恋

彼は次第に体が回復した、テンテンにはそれが何よりうれしかった。だがそれは彼を再び旅立たせる事となる。ある日の事テンテンが巫女の姿で彼の前に現れた。


 「一緒に来て『バイス』。母さんが、あなたに見て欲しいものがあるって。」

彼が案内されたのは『虹のしずく』のある『ほこら』だった。

「いいのか?こんなところへよそ者なんか連れてきても」

「構わないのよ、『バイス』」

母の『メイメイ』が微笑んだ。

 『虹のしずく』は心正しきものでなければ、見つけることができない。それを扱えるのは彼女たち『虹色テントウ』の一族だけだ。『メイメイ』は彼に『虹のしずく』を見せた。

 「ねっ、変でしょう……」

『虹のしずく』は、明滅を何度も繰り返し、時には消え去りそうになったりしている。

「こんなことは、今まで一度もないの」

『テンテン』は、『バイス』なら何か知っている気がした。

思った通り、彼は口伝を始めた。


 「王国の言い伝えでは『虹のしずく』が明滅を繰り返す時は、大いなる災いがあり、その輝きが最大になった時、暴君が生まれるという……」

彼は父の書庫の古文書を思い出した。『メイメイ』はそれを聞くとこう言った。

「あなたはもしや、大臣の息子さんでは?」

「ヒラタおじさんの?」

「これっ!テンテン、大臣と呼びなさい」


 無理もない大臣には、『テンテン』も小さいときから遊んでもらっていて、よく知っていたのだった。大臣になる前までは、彼は虹の村に住んでいたのだ。『メイメイ』とは幼なじみだと聞いている。

「大臣の息子さんなら、名前は『バイス』じゃ無くて……」

「いえ、私は『バイス』で結構ですよ」

これ以上虹色テントウたちを巻き込むことはできない。彼は今夜にもエビネ国へ向かおうと思った。『メイメイ』は彼に深い考えがあることを察してこう告げた。

「行きなさい、『バイス』。『ドルク』に伝えるのです。『虹のしずく』が明滅をくりかえしていると」


 その夜は、日没を待ちかねた満月が早くから東の空にあった。

「……いつか役に立つと思う、いらなきゃ捨てていい」

手紙の側にあった皮の袋に入っていたのは、こん棒やブーメランやヨーヨー、まるで役に立ちそうの無いオモチャばかりだった。

「一人で行っちゃうなんて…」

その手紙を握りしめ、『テンテン』が立ち上がった。彼女のこぼした涙の雫で、虹の池の水面に映った満月が、少しずつ歪んでいった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ