表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なっぴの昆虫王国  作者: 黒瀬新吉
2/112

 「櫻井・フローラル・由美子です。父の転勤で日本に来ました」

転校生は、お父さんがフランス人の女の子だった。青い目をした色の白い金髪の由美子は、彼女のとなりの席に座った。

「よろしくね、なっぴ。私の事も由美子って呼んでね」

なっぴはその素敵な転校生の、最初の友達になった。


 なっぴは体育の授業が一番好きだ。自信があるのは「走り高跳び」だ。100センチを超えると、順番を待つ友達が少しずつ、減っていく。そんななか、色の違う体操服の由美子はまだ残っていた。

「由美子、がんばってるじゃん」

なっぴは今日は120センチに挑戦しようと思った。由美子は彼女よりも少し身長が高かった。

「次、櫻井さん」

先生に呼ばれた由美子が立ち上がった、細い由美子はさらに背が高く見えた。彼女は「背面跳び」という華麗な跳び方で140センチを跳んだ。基本ができていなければ危険な跳び方のため、学校では教えてくれない。なっぴは「ベリー・ロール」で130センチ、それでもクラス2番になった。


 「すごい、なんであんなに跳べるの? 空で踊っているみたいに」

「へへっ、実は自信あったの。他の種目は全然駄目だけどね」

「今度教えてね、その跳び方」

「もちろんよ、約束」

確かに由美子は、その後の鉄棒や跳び箱では、彼女に叶わなかった。

「じゃあ、また明日ね」

由美子は迎えの車を見つけると、校門の前でなっぴと別れて車に向かった。

「ただいま、『パピィ』」

だが運転席には誰もいない。彼女は後部座席に滑り込んだ。ウインカーがつき、ハンドルが回りはじめた。

「どう、なっぴと会えた?」

運転席の背もたれにくっついていたのは、小さなシジミ蝶の一種、透き通った羽に淡いブルーのラインの入った「空色シジミ」だった。

「ねえ、なっぴが本当に私たちの希望なの?そんな風には見えないけど……」

「まだ、完全に覚醒していないわ。でも間違いない、「テンテン」彼女に着床していることは、フローラ女王が私に教えてくれたから」


 なっぴは先生から預かった連絡ノートと宿題を、たいすけに届けるため、少し遠回りをした。

「あーあ、もう10センチ跳びたかったなあ」

「嘘だろ、おまえより高く跳べる子がいるのかよ」

「背面跳びって凄いのよ、そうねえ、まるで空を飛んでるみたい」

「ふうん、明日が楽しみだな。ようし、明日のためにもう寝よう」

「宿題は?」

「おまえに任せた」

「バカ、なに言ってるの!」


 帰り道には、両側が塀の狭い道があった。車は入って来れない、歩行者専用道路のはずだった。道の中程まできた時、信じられない事に前から車が向かってきた。振り返るともう一台が道を塞いでいる、絶体絶命だ。その時、耳から這い出た小さな虫が、彼女の右足にとまって叫んだ。

「コマンド・トゥ・カム・ブルー。セット・アップ・グラス・ホッパー」

彼女のの右足にみるみる力があふれる。耳の奥からちいさな声が聞こえてきた。

「さあ、跳んでなっぴ」

間一髪跳びあがった足下で、正面衝突した二台の車が爆発した。彼女はふわりと塀の上に降り立ち、それを見下ろしていた。

「何が起ったの、私どうしちゃったの……」

彼女は気を失った運転手の耳から、小さな陰が逃げ出すのをはっきり見た。

「危機一髪だったわね」

虹色に輝く小さなテントウ虫が、彼女の目の前でそう言った。


 「あなたの命を狙ったのは、王国を乗っ取った『ラクレス』の『ブラック・ソルジャー』たちなの。私は虹色テントウの『テンテン』あなたが覚醒するまで、女王様の命令で着床していたの。よろしくね」

 彼女は「テンテン」に突然そんな話しを聞かされて、ベッドの中でもまだ完全に信じていなかった。ただ、危険を察知し、彼女を救ってくれたのが昆虫王国の「テンテン」という「虹色テントウ」という事だけは確かに信じたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ