表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なっぴの昆虫王国  作者: 黒瀬新吉
10/112

虹のほこら

虹の池は王国の親衛隊の精鋭が守っているはずだった。しかし、『虹の滝』に向う途中には親衛隊のムシビトやラクレスの手のもの「シカバネカナブン」双方の死骸がいくつもあった。滝の裏に隠れたほこらでは虹色テントウの巫女「メイメイ」が『虹のしずく』の原石を守っていた。『ラクレス』はすでにそのありかをつきとめ、行動をおこしていたのだ。


 「なんと『ラクレス』は、想像以上に頭の回転の速い相手だ。急げ、二人とも」

大臣は全力で走った。真っ先にほこらにとびこんだのはだ大臣がった。

「おや、奇遇ですな、大臣」

「『ギラファ』、貴様……」

それはまさに、『メイメイ』が殺されようとしているところだった。

「フフフッ、貴方の始末の方を先にいたしましよう」

『メイメイ』を投げ捨てた『ギラファ』は、一回り大きくなっていた。太く湾曲した大あごをいっぱいに広げ、大臣に向かってきた。彼は大臣に続けざまに攻撃をしかけた。それをかわしながら、「テンテン」に目配せをした。彼女は『メイメイ』の手を引きほこらから外へ連れ出そうとした。ちょうど『ギラファ』の死角になったとき、手を伸ばして祭壇の『紫の箱』をそっと持ちだした。それをみて大臣は安心した。

(これでよい、こいつは俺が引き止めよう)


 大臣は、隙を見て相手の足をすくった。『ギラファ』は大臣より重心が高く、簡単に転倒した。しかし、『ギラファ』は仰向けになったまま大臣に抱きつき羽交い締めをし、大あごを大臣の喉元に入れた。

「ぐっ」

「ファツハッハッ、お前の負けだな」

(もはやこれまでか……)

大臣は覚悟を決めた。その時、ほこらの入り口から声が上がった。


 「大臣、加勢いたそう」

「その声は、ミヤマ……」

『ギラファ』はその声を聞くと一瞬大あごの力を抜いた。その瞬間、大臣は足で『ギラファ』の腹をけり上げて、巴投げで『ギラファ』を投げ飛ばした。

「ぐうっふ」

今度は『ギラファ』が背中を岩に叩き付けられた。虹の村を守る親衛隊の隊長、ミヤマクワガタの『ミヤマ』は歴戦の勇士だ。さすがに『ギラファ』は不利を悟リ、戦いをやめた。

「ふん、まあいい、今日のところは引き下がろう。土産もあるしな」

そう言うと『ギラファ』は目くらましの煙を吐き、何処かへ飛び去った。

『ギラファ』が立ち去ったのを確認すると、『テンテン』たちが戻ってきた。

「逃げ出すのも早いものだ」

ミヤマが大あごを『カチカチ』と鳴らした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ