表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夏のふしぎな物語  作者: 結城カルタ
3/3

帰れる?

テスト終わりました!キツかったーー(汗)そんなこんなで三話書けました!!早い!!今のところ一日一話ペースで書けています!奇跡です(笑)いつもは気分屋で書くか、書かないかで次が

長く引き延ばされることが多いのですが・・・まぁ、とにもかくにも!読んでいただけると幸いです!!

 引っ張られて出た先は虹とか、滲とか、いろんな色が混ざった壁が広がる空間。

「ここは?」

 みんなを探していたのだけれど、探すどころかどこかもわからないようになってしまった。何が起こったのかもわからない。心配になって、顔が熱くなって、瞳から雫がボロボロと零れていく。

「どうしよう・・・」

「何かあったのか?」

!?・・・驚いて振り向くと、マユ?じゃない、マユに似ているけどどう見ても男の人だった。私は慌てて涙を拭うけれど、そう、すぐには止まらないようだ。

「と言うか、見ない顔だな?迷い人か?」

「え、えと、まぁ・・・迷子と言うか・・・引っ張られて来たと言うか・・・?」

「引っ張られて・・・?もしかしてどこかの扉からここへ来たりしたのか?」

話していくうちに乾いてきた涙。

「と言うか・・・誰なの?」

気になるのは目の前の人がどちら様か。私がどこから来ようと関係無い。正直、どこの誰か教えていただきたいものだ。

「え?あぁ、失礼」

そうして彼はひとつコホンと咳をして

「自分はシノブ。君は?」

「・・・私はノイル」

「それで、ここは世界の狭間。世界と世界を行き来するための場所だ」

世界?意味不明だけどそれより・・・

「帰れない?」

そう、自分は帰りたい。帰ってみんなとマユと森を探検したいのだ。そう思うと再び涙が溢れそうになる。

「今は・・・わからない。ただ・・・」

「ただ・・・?方法があるの?」

帰れるのなら、手段は問わない。出来ればそうしていきたいけれど、命に関わることなら避けて通りたい。

「いつかは帰れる」

「いつか・・・?わからないの?」

「自分も帰り方がわからんのでな、すまない、役にたてればよかったのだが」

うぅ、残念・・・。それにしても、いつかっていつだろう?ここが世界の狭間って言うくらいだから、私の世界もこのどこかにあるのかな・・・?

「じゃあ、こうしよう?」

もう、これしか名案が浮かばない。

「シノブさんは私を連れて私の世界へ送り届ける。その間、私はシノブさんの世界と私の世界を探して歩く。ダメかな?」

「・・・もちろん!君・・・・・・ノイルが言うならついていくよ」

「シノブさんはどうやら方向音痴みたいだからね」

「なんでわかるんだ・・・余計なお世話だよ」

こうして私は自分の世界を目指す。シノブと共に帰り道を探りながら。

今回は前回より長めだったんですけど・・・内容的には区切りが良くて読みやすかったのではー?と、思うのですが・・・不満があれば、コメントいただけるとできる限り編集しにかかるのでコメントいただけると有難いです!それではまたいつか!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ