表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

中年割引

作者: せおぽん

学生の頃は、学割があってJR以外にも、映画館、カラオケ、アミューズメント施設、などいろいろな割引があったものだ。


俺も3X歳を超えた。忙しく働くばかりでなんのメリットもないじゃないか。選挙にいく暇もないくらいだ。


知らぬ間に、新政権になったらしい。政治に感心の無い俺には知ったことではないけれど。


いつもの改札口。Suicaの残高がギリギリだったハズと心配したが、すんなり通れた。ふうん。思ったより残高があったのかもな。


構内の流れる電光掲示板のメッセージを見ると、「中年割引が開始されました。中年割引…」とメッセージが流れている。新政権の政策に中年割引があったらしい。


新政権が始まって、俺の生活は大分楽になった。中年割引がいろいろなものに適用されているからだ。買い物に行っても、遊びに行っても10%以上割引される。素晴らしいぞ。新政権。


新政権になってから、初の給料日。あんなに素晴らしい新政権になったのだから、給料も大分アップしているだろう。俺は給料明細を見て驚いた。先月の半分程度だ。


給料明細には以前にはない項目が記載されていた。

JR税、映画館税、カラオケ税、アミューズメント施設税…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ