表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/75

--8

「反則だ...あんなの」



2年の教室の端にある階段の踊り場まで足早に逃げて来て、ポツリ、とひとりごちる。

自分が今顔が赤い事を知っていたから、それをおさめに人通りが少ない場所を選んだ。



「さ~くら♪幸太郎君からOK貰えた~!?」

「....幸乃。」



そこに、キャピキャピした甲高い声を出した、派手で明るい髪をした女子生徒が近付いて来た。

自分の幼なじみだけど。

声が大きくて眉間にシワをよせる。



「――とと。ごめん。うるさかったね」



ひそひそ、とそこまで落とさなくても、と言うくらい声のトーンを落として謝ってくる。



「....未確定の先約があった。」

「え?駄目だったの?」

「ううん。私と組むって。」

「ならよかったじゃん」

「....先約と私なら、私と組みたいって。」

「――わぁーお。大胆発言」

「どう言う意味がある?」

「意味?そのままじゃん?さくらと組みたいって事でしょ。」



きょと、と幸乃は首を傾げる。

わかってる。あいつは言葉を曲げたりしない。いつも、真っすぐなんだ。



「ただ組みたい、じゃないよ。比較して、私のが親しさが上だっただけ。」

「えぇ.....?」

「人の気もしらないで、嬉しくなるような、恥ずかしくなるような言葉を平気で使う。」

「そんな事言っても、幸太郎君があんたにメロメロなのはもう公認ーー」

「それは外見だけ。」

「そんな事―――」

「恋愛感情じゃない。」




だからーー




「あんな優しい目をして、あんな優しい声で、あんな優しい言葉をくれるのは.....反則だ....。」






こっちがただときめいてるだけみたいで馬鹿みたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ