表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/187

98 突然に……

「そ、それよりもさ、卒業式の台詞考えなぎゃいけないから集中させて。詳しいことは愛に任せるから」

「分かった……」

………数分後、やっとフルになった。おかげで私はとても疲れた。

「ありがとうございます」

-お詫びに今度デートくらいならいいですよ?-

-考えておくよ-

家に着いたあと食後に原稿の内容を考えていると電話が鳴った。有希に変わり電話をとる。生憎、ナンバーディスプレイとかじゃないからな……。僕がでないとマズイ。

『あ、ゆーくん?久しぶり〜』

「おばさん!?」

例のいつまでも帰ってこない親戚の人だ。一応、小さい頃に両親を亡くした僕にとっては親みたいな人たちだ。

「今はどこの国にいるの?」

『今週末にゆーくんのとこに行くから』

「えっ?」

人の話は聞いてほしいが、それよりもびっくりした。

『2年ぶりくらいかな?ちゃんと2人も楽しみにしてるわよ』

2人とはおばさんたちの子供のこと、ようはいとこ。でも週末って……。この前会ったときとは状況が全く違う。愛がいるし、能力が判明したし。特に前者はマズイ。

『それじゃ〜』

「え?ちょっと!」

ガチャ

卒業式は今週だからいいとして、来るまでにいろいろしておかなければ。

「誰から?……」

「おばさん……」

「挨拶をしなきゃ……」

愛のことについての言い訳が必要なんだった……。

「大丈夫……。言い訳もばっちり……」

それから……問題なく卒業式を終わり、3年を中学から追い出し、目安箱には相変わらず告白文のみ投函された状態が続き……

「来ちゃった……」

ついに週末になってしまった。

「愛、おじさんとおばさんと圭兄と佳奈が来るから」

ちなみに圭兄とは、子供(従兄弟にあたる位置)の中島圭介。僕より5つくらい年上だったと思う。佳奈は、中島佳奈。僕の2つ下で一応、妹のような存在だ。

ピンポーン

無機質なチャイムが響く。会いたい気持ちも少しはあったが当分は居座る気だろう。

「はい、どちらさま……」

「あら、ゆーくん。久しぶり」

はあ……。

「あがっていいよ。荷物置いたらちょっと居間に来てくれない?」

愛の紹介をしなくては……。

「有希、また可愛くなったな〜」

「圭兄、殴るよ?」

「すまん……」

…………コイツは。

「お兄ちゃん、久しぶり〜。元気だった?」

「大丈夫だから、佳奈も荷物置いてきな」

「は〜い」

相変わらずだ。みんな何も変わってない。

「ところでおじさんは?」

「親父は仕事で向こうに残ってる」

かわいそう……。

〜居間〜

「お兄ちゃん誰なの?」

「有希にも彼女ができたか……」

これから愛を紹介しようというのに……好き勝手言いがって……。

「で、ゆーくん、誰なの?」

おばさん、顔近い……。

「それは本人から……」

3人が愛に注目する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ