表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/187

89 自己紹介……

「よーっす。ゆーちん、真樹」

東城さんですか……。

「風紀やりたいんだけど……。あたしなら……」

「じゃ、委員長に決定。記名してとっとと帰りなさい」

「真樹が酷いよ〜。ゆ〜ちん、真樹が〜」

なだめながら記名を済まさせる。

「次はしいちゃんね。庶務に行きなさい」

「え、ちょっと……」

「最後は……清水さん?」

「あの……オレ、男です」

見た目はどう見ても女子だろう。いや、よく見れば男だってわかるな。声もかなり高い。女子より高いぞ。

「希望は風紀です。一応、能力はありますが言いたくないので……」

「身体の変化ね。まあ、役に立つわ。じゃ、つかさ、この子まだ1年だから可愛がっちゃってちょうだい」

「へ〜い」

こうして、面接終了。書類はとっとと提出した。一応、放課後に簡単な自己紹介のために集まってもらうことにした。

〜放課後〜

改めてメンバーとその役職の確認をしよう。

「えっと僕から自己紹介?」

「「いや、言わなくても分かるから」」

東城さんと渡辺くんが同時に言った。一応させろよ……。

「じゃあ、渡辺くんから」

何で最初なんだよ、とか思ってそうな顔をしながらも始めてくれた。

「俺の名前は渡辺広隆。書記の委員長になる。能力はない。終わりだ」

「んじゃ次あたしだね。東城つかさっていいま〜す。風紀委員長(別名、生徒会執行部)やらせてもらうし。あ、渡辺くん、能力欲しかったら解放してあげるよ?」

「遠慮しとく」

「じゃ、次は坂本さん」

「は、はい。坂本ほなみといいます。会計の副委員やります」

「別に敬語じゃなくてもいいわよ?」

「そうなの?えっと……能力はたぶんないと思う……。それだけ!」

「んじゃ次は……」

「東雲愛……。よろしく……」

「最後はオレだな。清水……清水幸雄(←さちお)。ばらされちゃったから言うけどオレの能力は身体の変化だから。それで風紀なので……よろしく」

これで全員が自己紹介を終えたから一旦整理してみよう。

総務

委員長:僕

副委員長:真樹

会計

委員長:優稀さん

副委員:坂本ほなみさん

風紀

委員長:東城さん

副委員:清水幸雄くん

書記

委員長:渡辺広隆くん

副委員:(兼任で)僕

庶務

委員長:愛

副委員:(兼任で)真樹

「じゃ、お疲れ様。帰るなり部活なり行っていいわよ。有希だけちょっと残ってなさい」

「じゃあ、私も残ります」

優稀さんも残るらしい。

「まあ、いいわ。人が多いほど助かるわ。しいちゃんは残らざる得ないから4人ね」

そうして解散後。

「で、何するの?」

「有希くんは渡しません!」

「優稀、違うの。目安箱を作ろうと思うのよ。簡単な話でしょ?」

「じゃあ1人でいいじゃん」

「各クラスに1つずつよ」

15くらいはいるな……。

「どうせ暇なら回収して回った方がいいでしょ?」

同感だ。放課後なにもしないよりは意見を聞いた方がいい。

「用紙はもう出来てるから」

どれどれ……、


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ