17 たいてい頭の良さと運動能力は反比例する……
あれ?痛くない。
「はぁ、はぁ……」
あれ?田中さんのが動かない。
「腕輪の使用は体力使うのよ」
真樹、起きてたんだ。
「じゃあ何で私たちは……?」
「ユキや私はタフだけど、優稀は身体が少し弱いから……。とどめをさして早く休ませてあげなさいよ」
「いやっ!」
「なんでよ!」
「フェアに勝負したいの!」
「じゃあ……」
何か教えてくれるのかな?
「気をつけなさい。優稀の能力はシンクロすることよ。より自由に操れる代わりにフィードバックが大きいから……渾身の一撃を叩き込んだら気絶じゃ済まないかも……」
「予行練習さ!」
「バカ〜!!!」
「(メリぃ)キャアァ〜(ドン)」
顔が赤い本城さんに壁まで蹴り飛ばされた。なんで?
「(コホン)ちなみに細工をしておいたから勝てるわよ……いいえ……勝ちなさい!」
「喋りすぎですよ。いきます!」
そう言って腕輪を光らせ(ビシッ)……、んっ?
「ひぇ?」
パァン
「これで優稀も怖くないわ」
田中さんの召喚獣の腕輪が割れた!
「次回までには直るわ」
「いやぁぁぁぁ」
田中さんの様子がおかしくなった。とりあえずとどめ。
《……本城・中島ペアの勝利です!景品の指輪を…》
お揃いだ。でも一体これは何だろう?
「これをつけて召喚してみれば分かるわよ。ただし、私もつけないと意味ないけど……」
《これにて閉幕!》
「それってどういうこと?」
〜教室〜
「お帰りなさ……お疲れ様!」
田中さん帰るの早いよ。さっきの悲鳴あげてたのは芝居?
「佐藤、他のクラス行っていい?」
佐藤、行かせろ。
「そんなに長時間は出かけないでくれよ。メイドがいないとうちのクラスは大変だからな」
早速いつもの3人で出かけた。
〈お化け屋敷〉
ベタな。
「は、入りましょ」
「こ、怖いです〜」
「大丈夫だよ田中さん。真樹、もちろん発起者のおごりだよね?」
「いいえ、割り勘よ」
一悶着あったが諦めて代金を払い、中に入った。
「…………」
「…………」
「うらめしや〜」
ベタな。
「は、はひぃ〜。怖いですぅ〜」
目に涙を浮かべている。本城さんは……
「きゃ〜。いやぁぁ〜!来ないで〜」
予想に反して怖がっている。やっぱり(自分もだけど)女の子だなぁ。
その後……散々田中さんと本城さんの悲鳴を聞きながら、2人を引っ張って、耳が痛い(うるさくて)のを我慢して、ようやく出ることができた。
「こ、怖かったです〜」
「ま、まあまあね……も、もうちょっと怖い方がい、いいわね」
本城さん、それは嘘でしょ。
本城さんに心を読まれ、危うく死にかけたような気がした時
「すいませんっ!」
んっ?このちびっ子は誰だ?
ユキの考えてる予行練習は事故が起きた時のことです。真樹とは食い違っております。