表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/187

101 戸惑う心……

その変な点は-出生欄-。当たり前だが産まれた子供のことを書く場所だ。

-名前-有希

これは後で書いたのだろうか。

-体重-〇〇〇〇g

-身長-〇〇cm

ここは見ないでほしい。が小柄だったらしい。

-性別-女

ここだ。見ての通り僕は男。だけど産まれた時は女?

-備考-能力あり。

ここもだ。僕の能力はつい最近に判明したはずだ。それまで誰も気づかなったし、能力検査にも引っ掛かってない。(実際は詳細検査まではいくことはあるが結局は陰性だった)

つまり、現在の僕との相違点がたくさんある。

ところでおばさんは何故ニュースを見ろと言ったんだ?このことに何か関係してるのは確かだ。思い出せ………

『乳児に実験段階で投与……』

乳児に実験?たしか……

『能力を封じることと……………できる薬』

能力を封じる?まさか……。

急いで能力者研究センターに声を変化してから電話する。

『はい、こちら……』

「中島有希です」

『!!』

向こうは驚いているようだった。

『き、君は確かに中島有希ちゃんだね?』

「はい、でも女性時にはユキと名乗っていますが……」

『君の安心が確認できてよかった……。君の両親からの伝言……いや、遺言というべきだろうか……、

「すまない」と……。君は紛れも無く女の子として産まれた。そして、私たちの実験データのために両親の許可をとり、投与した。君の能力は今は元に戻っているはずだ。あれは試作品だったからね。ちなみに戸籍は君の親戚が変えていったから……。どちらでも構わないように』

「待ってください。私はずっと男として……。だからその薬を投与して……」

『君にはもう効かない。耐性ができてしまっているだろう。10年くらいかけて……。すまない……。でも1つだけ……君はこれからも同じように暮らせるように可能性は残してある。本当に済まなかった……』

プツッ

声を治し、考えこむ。だけど答えを見つけるのは無理だ。少なくとも今すぐには……。

「お兄ちゃん、どうしたの?」

既に制服を買い終わった2人が顔を覗き込む。

「帰ってから……ちょっと聞いてほしい話がある」

そうして一応買い物は十分に楽しみ帰った。

〜家〜

「話は何?……」

「ああ、たいしたことじゃないかもしれないけどさ……、佳奈はしっかり聞いてほしいんだ」

「うん」

さて、驚くのか……。

「お兄ちゃんはね、本当はお姉ちゃんだったんだよ」

沈黙が訪れる。愛は少し納得しているが佳奈は頭に疑問符を浮かべている。無理もない。

「佳奈、よく聞いてね……」

それから佳奈には能力のことを話した。そして、さっきのことも。

「理解できた?」

「東雲お姉ちゃんだけがお姉ちゃんで少し寂しかったけど……、お兄ちゃんは佳奈のお兄ちゃんだよ!そして、お姉ちゃんだよ!」

ありがとう、佳奈。

「佳奈ちゃん、今日もお姉ちゃんと一緒にお風呂はいろっか」

愛がそんなことを言う。

「今日は1人で入るよ……」

どこか喜びの中に哀しみが含まれている笑顔で佳奈は答えた。

-じゃあ一緒に入ろう……-

-断る-

どうせ勝手に入ってくるし。

佳奈の台詞がなんか不自然な気がするです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ