表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

第1話 (フィリップ視点)そう、あの時から習慣家の片鱗はあった……と、婚約者は語る

リュクスハイム邸の薔薇園には、真冬にもかかわらずほんのり甘い香りが漂っていた。

薄曇りの光が冬薔薇の白い花弁を銀色に染め、庭そのものが背筋を伸ばしているように見える。


その日、フィリップ・グレイヴェルは“婚約者としての顔合わせ”のため、伯爵家の敷地に初めて足を踏み入れた。

本人にとってはただの「大人たちの取り決め」であり、実感も緊張もそこそこ。


しかし、そんな呑気さは数秒で吹き飛ぶ。


「ほら、フィリップ! リュクスハイム家のミリアーネ様よ!」


はしゃいだ母の声と同時に背を押され、彼はよろめきながら前に出る。

その視線の先にいたのが、少女──ミリアーネ・フォン・リュクスハイムだった。


白磁のような肌、黒曜石のような瞳、銀糸のドレス。

扇を静かに開きながら一礼するその姿は、七歳とは思えないほどの気品に満ちていた。


「……綺麗だな」


自分でも気づかぬうちに口をついて出た言葉に、すかさず父の咳払い。

フィリップは慌てて帽子を脱ぎ、ぶんぶんと頭を下げた。


それでも、目は離せなかった。



サロンには紅茶の香りと、見たことのないような菓子が並び、フィリップの目はキョロキョロと忙しい。

ちなみに伯爵夫妻と両親は談笑している。

そんな中、自分たちだけ会話していて申し訳無いと思ったのか、母からミリアーネへ質問が飛んだ。


「ミリアーネ様、ご趣味は何かしら?」


「……日記ですの」


ミリアーネは小さな手帳を開く。

行頭がきちんと揃った几帳面な文字。三色のインクで整然と分けられている。


「行動は黒、聞いた言葉は青、感じたことは紫。そうすると、自分の気持ちも後から“読み返せる”んですの」


フィリップは思わず「へえ……」と呟いた。

なんだかすごい。けど、本人は特別なこととも思っていない様子だ。


「それと、お花の水やりも習慣ですの。湿度と気温で量を変えます。根腐れしますから」


(すご……)


「本も毎日一冊ずつ読んでますの。朝の体操と同じですわ」


(すごすぎ……)


自分なんて、昨日の昼ごはんも思い出せないのに。



その後、両家の取り決めで、ふたりは毎週水曜日の午前十時に顔を合わせることとなった。

場所は薔薇園の東屋。内容は……特に決まっていない。


だから最初の数回は、ただお茶を飲んだり、お菓子を食べたり、

「ジャムは何が好きか」「この間読んだ絵本は面白かったか」そんな他愛もない会話ばかりだった。


けれどそれを、ミリアーネは日記に書いていた。


水曜日10:00

フィリップ様とお話し。

→今日は「アプリコットジャム派」とのこと。来週お菓子に使うかも?


「全部書くの?」と聞いたら、彼女はくすっと笑って首を振った。


「全部じゃありませんわ。“ちょっと嬉しかったこと”だけですの」


その言葉が、なぜか少し胸に残った。



数回の顔合わせを経て、フィリップは気づいた。

ミリアーネは、ちょっと変わっていて、ものすごく整っていて、

そして――なぜか、自分との約束をとても大切にしてくれている。


水曜日の朝は必ずリボンを変え、

その日の日記ページを事前に飾っておき、

お茶にはアプリコットジャム入りのスコーン。


(……これ、ちゃんとしなきゃダメなやつかも)


そう思ったフィリップは、帰り道の馬車の中でそっと決意する。


「来週までに、なんか読もう。……大人っぽいやつ。探せばあるだろ」


小さな少年が、“彼女にふさわしい自分になりたい”と初めて思った日。

それは、七歳の冬。静かな薔薇園で芽吹いた、小さな恋のはじまりだった

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ