表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

47/70

第47話 真夜中の悲劇

 まだ夜も明けぬ時間、俺は桜子先生と紫乃と共に、早乙女医院の手術室の前にいた。


 深夜一人家を抜け出したひまりが、飲酒運転の車に撥ねられて、生死の境を彷徨っているのだ。

 俺達はひたすら無言で、ひまりの無事を祈っていた。



 待合室のドアが開き、担当医がやって来る。

 表情を見たが、どちらかまったく読み取れない。

 俺はゴクリと唾を飲み込む。



「手術は無事終わりました……命に支障はないと思われますが……」


 その一言に一瞬胸をなでおろしたが、担当医の言い方からして、何か大きな問題があるのは明らかだ。


「後遺症……ですか?」


 俺が口を開く前に、紫乃が医師に問い掛けた。


「はい……それもあるのですが、そもそも意識が戻るかどうか……」


 そんな……。いわゆる植物状態ってやつかよ……。


 俺は、桜子先生と紫乃が泣きながら抱き合うのを、ただ茫然と眺めていることしかできなかった。





 あの時、ひまりを誘わなければと後悔しながら、憂鬱な日々を送る。

 まだ容体が安定していないため、面会は不可能。ひまりが今、どんな状態なのかすらも分からない。


 先生と紫乃は、急遽帰国した両親が滞在している超高級ホテルにたびたび向かい、色々と話し合っているようだ。


 特に紫乃が呼び出さされることが多く、ほぼ毎日出掛け、暗い顔をして戻って来る。良い話ではないのだろう。

 彼女に一度尋ねてみたが、教えてはくれなかった。




 それから1週間後、ひまりはICUから個室の病室へと移される。

 ようやく面会可能だ。


 まずは家族、次に俺がひまりの病室を訪れた。

 頭に巻かれた包帯、繋がれた点滴チューブ、胸元からのぞかせる心電図の電極、指先に取り付けられたパルスオキシメーターが、とても痛々しい。思わず目を背けたくなってしまう。


「ひまり……大丈夫か……?」



 やはり、まったく反応がない。

 覚悟はしていたが、いざ現実を突きつけられると、そのショックはあまりにも大きかった。


 その後は、クラスの連中が続々と見舞いにやって来る。

 北原と小松が涙ながらに話しかけていたが、ひまりはピクリとも動かない。

 親友のこの二人なら、何か反応があるかもと期待していたのだが、残念だ。



 それからさらに1週間後、俺は一人で、ひまりの病室へとやって来た。

 当然、彼女の意識は戻っていない。


「ひまり……早く目を覚ましてくれよ?」


 ひまりは何も言わない。

 と言うより、反応がまったくない。


 ずっとこのままだったら、どうするんだ……?

 ひまりは辛くないのだろうか?



[1、ひまりの点滴チューブに空気を入れ、彼女を解放してあげる]

[2、ひまりの点滴チューブに薬品を入れ、彼女を楽にしてあげる]



 ……は? どういうことだ……?

 ひまりが回復しないのは、確定しているとでも……?


「神に近い存在だろうから、それが分かるのか……」


 もし、絶対に回復しないと分かったら、ひまりはどう思うだろう?

 このまま生かされるより、死を望むだろうか?


「ひまり……俺にどうして欲しい?」


 ひまりは何も言わない。

 俺はどうすべきなのだろうか?



「――八神君、来てたんだ」


 俺はビクッと後ろに振り返る。

 先生と紫乃だ。


「ええ、まあ……」


 先生は俺の顔をじっと見る。


「ひどい顔……また自分を責めてるでしょ? 何度も言ってるけど、悪いのは飲酒運転をしたドライバー。八神君はまったく悪くない」

「しかし、俺が誘わなければ……! ひまりはこんなことに……!」


 情けないことに、俺は涙を流してしまう。


「先輩、大丈夫です! ひまりちゃんは絶対復活しますよ!」


 いつも見舞いのたびに泣いてしまっている紫乃が、俺を励ましてくれている。

 そこまで気を遣わせるほど、今の俺はみっともないのだろう。


「……八神君、陸上部は無理しなくていいからね?」

「ありがとうございます」


 先生から退部の許可が出た。

 これで、ようやく陸上部を辞めることができる。


 事故の後、「今は極力ひまりのそばにいてやりたい。それに、どのみち今の俺では、結果を出せそうにない」と、先生に相談していたのだ。


 なおボクシングは、会長や迫田さん、座間のオッサンが退会を勧めてくれたので、すでに辞めている。



「先輩! 陸上部、辞めちゃダメです!」


 紫乃が大きな声で怒る。

 彼女がこれほどの気迫で怒るのは、初めてかもしれない。


「紫乃……八神君を休ませてあげよ?」

「これ、見てください!」


 紫乃はバッグの中から缶箱を取り出し、サイドテーブルの上に置く。


「これは何だ?」

「ひまりちゃんの思い出の物を探したんです。見せたら反応があるかと思って。そしたら、これが見つかりました。――先輩、見てください」


 俺は蓋を開けて、中身を取り出した。

 中にあったのは1枚の紙と石。


「あの石ころじゃないか……」


 プレゼントとしてあげた、気色悪い笑顔が描かれた石だ。

 こんなものを大事にしまっておいたのか……。


 俺は石を箱の中に戻し、1枚の紙を手に取り読み始めた。




 アタシのやりたいことリスト!


 1、赤点を減らす!

 2、数学ができるようになる!

 3、お料理上手の家事上手になる!

 4、黒髪ロングになる!

 5、マネージャーになって、●●(黒く塗りつぶされている)を応援する!

 6、●●をインターハイで優勝させる!

 7、【黒鉄の武士】の世界大会に●●と出場して、優勝する!

 8、●●と、どんぶりパフェを完食する!

 9、●●とデートする!


 その他、桜子に素敵な男を見つけてあげる!(多分ムリね!)

     紫乃に自由な人生を歩かせる!


 これ見たやつ、絶対殺すから!

 もし八神だった場合は、絶対叶えてよね! そしたら許してあげるから! 約束よ!




 俺の涙が紙の上に落ち、インクが滲む。


「ああ……絶対叶えてやるからな……!」


 俺はひまりの手を握る。



「先生、退部の話は無しでお願いします。――紫乃、ありがとうな」

「八神君……」

「さすが先輩です! 先輩はやっぱり、そうでなくっちゃ!」


 2人が涙を拭う。



 必ずインターハイで優勝してみせる。

 だからお前も必ず、目を覚ましてくれ。信じて待っているからな。



 俺は存在しない選択肢[3、意識が戻るのを信じて待つ]を選んだ。


ここから物語は大きく動き出し、颯真の真の強さが問われていきます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] え、主人公がプレゼントした石で助かるんじゃないの?
[気になる点] 前話に事故の下りを入れてほしかった
[気になる点] ざつ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ