表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/21

第2話 出てきてそうそう迷子ってどうなの? by心也

こんにちは。獅子乃です。ついに主人公が出ます。

お話はここから本格的に始まるので自分としてはドキドキです。

なぜか?石が飛んでくるんじゃないかと思ってですね……。

では、第2話です。ごゆるりと…、いってらっしゃいませ…。

 本日は晴天なり、どこかでそんなアナウンスがしそうな晴れ空。とある郊外。視界に入ってくるのは緑とまばらな通行人。一応舗装はされているものの先程から全く車が通らない車道。大きな通りからいくつか外れた道に一人の少年がポツリと立っていた。


 

 見た感じ中学生にも見えてしまう彼はこのお話の主人公。菊川心也きくかわしんやである。黒髪黒眼、ありきたりな日本人のその色に、160㎝程度の身長。華奢でどこか小動物のように見えてしまう童顔は彼のコンプレックスらしい。

 

そんな彼は、Tシャツにジーパン。肩からはショルダーバックを下げた至ってシンプルな私服姿。しかし、どこか焦った様な、オロオロとした表情をして、辺りを見回していた。手には一枚の地図と……、コンパス。しきりに辺りを見回しては地図を覗き込む。

 

「参ったな……、この年で迷子なんてお義母さん達に会わせる顔がないよ……」

 

 あえていう事もないだろうが、彼は16歳――高校生にして迷子になってしまったのである。彼の眼には不安と寂しさからか、うっすら涙を浮かべている。車は通らないから乗せてもらえない。度々通る人には情けなくて声を掛けられない。


 どうしたものかと思案している彼に見かねて、救いの手が差し伸べられる。


《心也、お前携帯電話の存在を忘れてやしないか?》


「そうだよ!忘れてた、ありがとうまことくん」


 心也は肩からバックを下ろすとケータイを取り出す。が――


『お掛けになった電話番号は、電源が入っていないか、電波の届かないところに……』


――どうやらケータイにも見放されてしまった様だ。


「つながらない……、こんな時に何で……?」


《はぁ……。仕方ない。ここは歩いて行くしかないな》


「そんなぁ……」


 相変わらずの晴天。道端にはポツリ立つ心也の姿しか無かった。

お帰りなさいませ。いかがでしたでしょうか。

出来るだけ読みなおして変な文がないか調べあげたつもりです。

ここが変だった。文章的にこれは……。的なところがあったらご指摘ください。

では、感想欄でお待ちしておりますのでぜひいらして下さい。


それでは、またのお越しをお待ちしております♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ