表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

第九話 ユメちゃんの教え

 夢花と徹平は、つぼみを連れて校庭に下り、設けてあるベンチに座った。つぼみが泣きやんだのを機に、声をかける。

「で、俺は何で蹴られたんや」

 つぼみに体を向けるようにして、話かけると、つぼみは正面を見つめたまま唇を尖らせた。

「だってー。テッペーばっかり秀ちゃんに笑ってもらってずるいんやもん」

 徹平は、眉間にしわを刻んだ。ベンチの背持たれの上を、リズミカルに指で叩く。そして、不意に顔を上げると、腰を浮かせた。

「何やねん。その理由!」

 声を上げた徹平を、慌てたように夢花が押さえる。

「テ、テッペー君。落ち着いてっ。ねっ」

 笑ってみせると、徹平は浮かせた腰を下ろした。

「それは、何か。俺にやきもち焼いたっちゅうことか。ツボミ」

 徹平のイライラとした口調が、つぼみの耳に届く。

 つぼみはしばらくしてから、口を開いた。

「分からへん」

「分からへんってなんやねんっ」

 また、徹平が怒鳴った。夢花がそれを抑えるように手を上げる。

「まあまあ。テッペー君。落ち着こうよ。ねぇ、ツボミちゃん。シュウ君が、テッペー君に笑いかけたから、腹が立ったんやね」

 つぼみは少し考えて首を縦に振った。

「うん。そうやと思う」

 夢花はその答えに、嬉しそうな顔を見せる。

「そう、なら、それは何でやと思う?」

 その問いに、つぼみは首をかしげた。

 そう言われれば何でなのかと思う。

 一向に答えないつぼみの手を取って、夢花は告げる。

「ツボミちゃん。それは恋よ」

「コイ? 池に住んでる?」

「何でやねん! コイはコイでも魚の鯉やろそれ」

 徹平が律儀にツッコミを入れる。

「えー、じゃあ金色の丸い……」

「それは、コイン」

「じゃあ、ラーメン大好き?」

「小池さんやろ、それ!」

「ツボミちゃん。だんだん離れてってる」

 夢花が優しく言った。つぼみは眉間に皺をよせている。

「ツボミちゃん。池の鯉でも、コインでも、ましてや、小池さんな訳がないでしょう? 恋よ。恋。ラ、ブ」

 夢花を見ると、いやに瞳がきらきらとしている。

「ラ、ラブ? え? ウチが、秀ちゃんに惚れてるっていいたいの? ユメちゃん」

 声を上げたつぼみの手を両手で握って、夢花は頷いた。

「そう。正解。大正解よ! ツボミちゃん」

 なぜか、夢花は夢見る少女のような顔をしている。その背後から、徹平が笑い声をたてた。

「あははっ。うっそ。まさか、ツボミに限って、それはないやろ」

「えー。何でよ、テッペー君」

 夢花は、つぼみの手を離して、徹平を振り返る。徹平は言った。

「そりゃ、だって、ツボミはお子様やし」

「テッペー君。ツボミちゃんやって女の子よ」

「そやけど、ユメちゃん」

 つぼみが、夢花に声をかける。そして、夢花から徹平に視線を移して、こう告げる。

「ウチ、テッペーのこと好きやで」

 夢花の顔が引きつった。

 徹平が慌てて声を上げる。

「お、おまえ、何言いだすねん」

「もちろん、ユメちゃんも好き」

 夢花の顔が明らかにほっとした表情をつくる。その横で、徹平も安堵の息をついた。

「カナエちゃんやって好きやし。シュウちゃんやって……」

 つぼみは言いながら俯いた。夢花と徹平は顔を見合わせる。

「なぁ、ツボミちゃん。それやったらこう考えてみて? テッペー君と私が付き合うことになったとき、拗ねはしたけど、認めてくれたやんな」

「うん」

 つぼみが頷くのを見て、夢花はゆっくりと言葉を紡ぐ。

「シュウ君やったらどう? 私が、シュウ君と付き合うって言うたらどうしてた?」

「そんなん嫌や!」

 夢花の言葉に被さるような勢いで、つぼみが声を上げる。

「何で? テッペー君はよくて、シュウ君はあかんの?」

 聞かれて、つぼみは当惑する。

「分からへん。分からへんけど、嫌なもんは嫌や」

 夢花は嫌やと繰り返すつぼみの肩に、手を置いた。瞳を覗きこむようにして唇を開く。

「それが、恋やねんで、ツボミちゃん」

 それが、恋。

 つぼみは目を見開いて、夢花を見る。夢花は頷いた。徹平に視線を向けると、どこか照れくさそうに徹平も頷く。

 それが、恋。

 頭の中でその言葉を反芻して、つぼみは顔を上げた。

 それが、恋か!

「ウチ。秀ちゃんに謝ってくる。さっき、大嫌いって言うてもうてん」

「ん。それがいいわ。行ってらっしゃい、ツボミちゃん」

 夢花が手を振る。

 まるで、霧が晴れたような気分だった。

 つぼみは立ち上がって、駆けだす。

 秀に謝って仲直りするために。

 そして、告白をしようと思う。

 秀が夢花を好きだと知っている。

 それでも、万に一つくらいの可能性はあるかもしれないではないか。

 そう信じ、つぼみは秀がいるはずの教室を目指して走った。




 校舎に入るために、近道をしようと裏庭に足を向けた。

 すると、裏庭に目的の人物の背を見つけ、つぼみは足を止める。

 誰かと一緒にいる。

 つぼみは、とっさに校舎の陰に身を潜めた。

「なあ、栗原君。私、栗原くんのこと好きやねん。栗原君には、野山さんみたいな、ちんちくりんな子、似合わへんわ。正直、迷惑してたんやろ? あの子、ベッタベタ栗原君にくっついとったもんね。なあ、私と付き合って? そしたら、あの子を遠ざけることもできるやん」

 胸が嫌な音を立てる。

 声の主の顔は、つぼみの位置からよく見えた。

 あの時の子や。

 つぼみはそう思って息を飲む。つぼみに、秀が迷惑しているから教室に来るなと言ったあの子だ。

 夢花と似た雰囲気を持つ、女の子からの告白。

 つぼみは、我知らず唾を飲み込んだ。

 そして、秀の背に、視線を注ぐ。

 祈るように、胸の前で指を組んだ。

「……まぁ、ええけど……」

 秀の返事が耳に届いて、つぼみは後退った。

 今、ええけどって言うた。

 今、ええけどって……。

 つぼみは、踵を返して走りだす。

 やっぱり、秀ちゃんの好みはすずらんみたいな子やったんや。間違ってもウチみたいな男の子っぽい子とちゃう、可愛らしい女の子やったんや。

 ウチに、望みなんてなかった。

 ユメちゃんがあかんかったからって、似たようなタイプの子に告白されたらオーケーしてしまうやなんて。

 酷いわ。

 走って、走って、息を切らして。

 つぼみは、いつの間にか、校舎裏にあるごみ収集所の前に来ていた。

 行き止まりで、足を止めて。

「最低や。最悪や」

 そう呟いて、つぼみは膝を抱えてうずくまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ランキングに参加しています。↓
cont_access.php?citi_cont_id=432008152&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ