表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/12

第十話 名誉の負傷?

 秀は叩かれた頬を摩りながら、食堂に入った。広い食堂を見渡せば、たくさんあるテーブルの一つに、徹平たちの姿を見つけた。

 そちらに近づいて行くと、徹平がこちらに気付いたのか、よっと手を上げた。

「あれ? 何や、ツボミは一緒やなかったんか」

「ツボミ? いや、会ってへんけど」

 徹平に聞かれて、秀は香苗の隣に腰をおろしながら答えた。三人とも、もう食事は終えたようだ。テーブルの上には、紙コップに入った飲みかけのジュースが置いてある。

「あれ? ツボミちゃん、シュウ君に謝ってくる言うて、走ってったのに」

「え? そうなん?」

 秀は右斜め前に座る夢花に顔を向ける。口元が思わず緩みそうになって、秀は慌てて表情を引き締めた。

 そんな秀には気づいていないのか、夢花は頷く。

「そう。もうすっごい勢いで裏庭の方に行ったから、てっきり近道してシュウ君の教室行くんやわーって思ったんやけど」

 ねえ。と、夢花は隣に座る徹平に同意を求める。すると、徹平も頷いた。

「そうやけど、なあ秀。おまえさっきから何で頬っぺたに手ぇやってんの? 歯ぁ痛いんか」

 秀がずっと頬を手で押さえていたことに、気付いたのだろう。徹平が自分の頬を指差して言った。

 秀は叩かれた経緯を思い出して、顔をしかめる。

「いや、まあ、ちょっとあって」

「分かった。あんたまた告白されて、こっぴどく振ったんやろ」

 香苗が秀に指を突き付けた。秀はその香苗の腕を下ろして口を開く。

「またって何やねん。またって」

 抗議するように言うと、香苗はにんまりと笑った。

「アタシが知らんと思ったら大間違いやで。あんた告白してくれた相手に対して、結構キツイ事言うて、よう殴られてるくせに」

「うっ、何で知ってんねん」

 思わず口に出してしまい、失態に気づいて顔をしかめる。香苗はなぜか勝ち誇ったような顔をした。

「よう殴られるって、おまえ、そんなにようさん告られてるんか」

 驚きの声を上げる徹平に、夢花が言う。

「知らんかったん? シュウ君けっこうモテるんよ」

「クールでかっこいいんやって。ただ、ぼうっとしてるだけやのになぁ」

 からかうような口調の香苗を、秀は睨む。

「悪かったな」

「それにしても、どんな断り方したらそんな風に殴られるんや」

 徹平が疑問を口にする。秀は顔をしかめた。

「殴られたんちゃう。平手打ちされたんや」

「結局叩かれてることに変わりないやん」

 香苗のツッコミが入ったが、秀は無視した。

「いや、何や知らんけど。告白してくる子の中で、お前らの悪口言う子がおってな。ムカつくから、ついこう」

「いつもの調子で、グサっと冷たい言葉を吐くんやな」

「んで、逆切れされて、バシーンてやられるわけやね」

 徹平と香苗が分かった風に頷きあう。本当のことなので、秀は言い返せない。

 夢花がそんな秀を見かねたのか、声を上げた。

「ね、ねぇ。それより、ツボミちゃん。どうしたんやろうねぇ」

 夢花の言葉に、三人は顔を見合わせる。昼休憩も、もう半分ほど過ぎている。

「俺、ちょっと探してくるわ。ついでに謝ってもらってくる」

 その言葉に、徹平と夢花が顔を見合わせた。そのあと、なぜか二人は、含みのある笑顔で秀を見る。

「うふふ。いってらっしゃーい」

「ま、いろいろあるかもしれんけど、頑張れや」

 何を頑張れというのか。

 秀は徹平と夢花の態度を疑問に思いつつ、席を立った。


 秀が食堂を出るところまで見送って、徹平が口を開く。

「ツボミ、また泣きながら俺のこと蹴りに来るんちゃうやろな」

「それは大丈夫やと思うで。なあ、ユメ」

「ねぇ。カナエちゃん」

 うふふと笑いあう女性陣に対し、徹平は首をかしげるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ランキングに参加しています。↓
cont_access.php?citi_cont_id=432008152&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ