表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

政治的な主張のエッセイ

安倍晋三首相を独裁だと言う国会議員がいるけれど

作者: ロロサエ

全く理解出来ないのですが、だったら衆議院選挙で安倍晋三氏の選挙区に対抗馬を立て、不退転の覚悟で選挙を戦えば良いのではないですかね?

山口4区の有権者数は約25万人ですが、前回の選挙での安倍氏の得票数は約10万、得票率73%の圧倒的な勝利です。

でも、有権者のたった半数を取れば楽に勝てるのですよ?

それで独裁政治を防ぐ事が出来るのですよ?

どうしてやらないのですか?

やってるとでも言うのですか?

社会は結果が出ないと碌な評価はされませんよね?


野党の党首が山口4区で立候補すれば良いのではないですか?

だって、安倍政権が独裁なら野党がいてもいなくても同じですよね?

それが独裁ですよね?

負けたらただの無職になるから、それが怖いからやらないだけでしょ?

独裁だと批判しても何の制裁も受けないのに、何が独裁なんだか。


野党の支持者が下関市に10万人くらい引っ越す方法もありますよね?

独裁を阻止するのですから、それくらいやれば良いのではないですか?

簡単な事ですよね?

引っ越すのに問題でもあるのですか?

仕事が無い?

民主主義を守る為に独裁を防ごうかと言うのに、自分の仕事を心配してどうするのですか?

真面目にやっているのですか?

独裁て冗談で言っているのですか?

独裁反対云々はお遊びですか?

そんなので賛同が得られる筈がありませんよね。

結局全て自分達の問題なのですよ。


自分達が選挙で勝てないのが全ての原因なのに、勝った側を独裁とは何を言っているのですかね。

全く呆れてしまいます。

馬鹿な事を口にしているんじゃないと、叱ってくれる人が周りにいないのですね。

ネットではツッコミと入れている人ばかりだと思いますが、批判を聞く気が無いのでしょうね。

政治家って言葉で国民を動かさないといけない職業です。

独裁なんて不穏な単語を軽々しく使うなと思います。

国民の怒りや不安を煽って焚きつける行為こそ、ヒトラーの手法そのものではないでしょうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 共感25%。独裁と決めつけるのも名前を広める手段。 選挙民は名前を知ってるだけでも身近に感じて投票・・・ 同時に仲間内で自慢し支配力を増やして行く。 独裁で無くてもそういう利用を出来れば何…
2019/03/13 18:06 退会済み
管理
[良い点] 久しぶりです。 ロロサエ兄さんは、本当に、色々考えてるんですね。 政治の事まで。本当、頭が下がります。 [気になる点] まあ、自分じゃ動かない奴こそ、文句を言う。それが世の中ですね。 そう…
[一言] 安倍を独裁と言ってる人達に 本当に独裁している近隣の国々で、その国のトップに対して日本で言ってる事を言ってみて欲しい。 確実に良くて逮捕監禁思想改造、悪くて行方不明になるだろうから 安倍○○…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ