5.俺は平和を手に入れる
前回の問題の答えは“普通”ですね。
「はあ、はあ」
クソ!まだか!てか、どんだけ走って来たんだ俺は!?それより、度重なる逃走劇のせいで俺の足はすでにフラフラだ。もう限界が近い。
「あ!いた!」
ktkr!て、喜んでる場合かーーーー!女の子がまだ倒れてるし狼は口にエネルギーっぽいの溜めてるし!間に合うか!?……ええーい!なるようになれ!
「う…ぁぁああああああーーーーーーーーーーーー!!!」
口からあのビームが放たれ…
ドガアアアーーーーーーーーーーン!!!
る前に女の子確保ーーーーー!危ねえ!
「大丈夫か!?」
女の子の目は驚愕に染まっていた。だよね。さっきビビって逃げ出した男がなぜ目の前にいるかって話だよ…
「この姿を見て大丈夫に見えるんですか?」
そこーーーーー!?え、そこーーーーー!?いやたしかに見えないよ?それなのに確認をとってしまうのは人の性だと思うよう!?
「ええーと、見えないが?」
「そうですか。なら脳外科に行った方が…」
何だこの展開?本気で心配されてるぞ?あれ?ということはこの子、
「なあ、俺が帰ってくると思ってたのか?」
「え?あ、ああ!どうして戻って来たんですか!」
今更かよ!?…とりあえずこの子の感覚が一般からズレてる事は間違いないな。とにかくこの場は「前です!」のあああーーーー!?
「あ、危ねえ」
「『危ねえ』じゃ無いです!どうして」
「にしても元気だな?何かいいことでもあったか?」
「違います!どうして!」
「俺はさ、平和な日常が欲しかった。さっきもそうだった。こんなことさっさと忘れよう、て思ってた」
「なら…」
「でもさ、こうも思ったんだ。こいつらを倒すってのはこいつらが俺たちに害をなすからだ」
「たしかにそうですが」
「だったら、こいつらを倒して自分自身の手で平和を作り出せばいい」
「!?あなたは馬鹿ですか!あなたじゃこいつは倒せません!」
「どっかの医者志望の主人公が言っていた。『できるじゃできないかじゃない、やるかやらないかだよ』てな」
「これはゲームじゃありません!」
「それでも!」
「っ!」
「それでも、やらなきゃいけないんだ」
俺は女の子を地面に置き、こちらをさっきから睨みつけてる狼を見た。
「よう、でけえ図体してんじゃねえか」
「グルルル…」
「どうしたよ、来いよ。相手になってやるぜ!」
「…グォオオオーーーーーーーーー!!!」
狼がこちらに猛スピードで向かってくる。俺も全力で飛ぶ準備を…?
…あ、足が動かねえ。て、めっさピンチ!?
「え、ちょ、タ、タンマ」
「グオオオーーーーーーーーーーーー!!」
止まるわけねえ!ど、どうすれば!?
ブオオオ!!
「のわ!?」
「ガウッ!?」
か、風!?何か凄い風が吹いてる!?て、もしかして、
「全く、あなたはそんな簡単にボロボロにばる体で戦おうとしてたんですが?」
「ははは…スマン」
「まあ、いいですけど…。私もボロボロですし」
「…そっか」
「…それでは、ここで貴方には三つの選択肢があります。
一つ目・戦う。
二つ目・私があなたを逃がす。
三つ目・ここで一緒に死ぬ。
どれですか?」
おいおい。三つも選択肢があるくせに何だよその目は。どうせこれ選ぶんでしょ?とでも言いたげな目は。
…まあ、決まってるけどね。
「一つ目・戦うだ」
「いいんですね?あいつに勝つには最終手段を使うしかありません。ですが、これを使ったらあなたはこの世界から抜け出せなくなってしまう」
「だったら、その世界に俺の安息の地を作るだけだ」
「そうですか」
女の子は微笑む。か、可愛い。
「それより、最終手段て?」
「やれば、わかります」
女の子は地面に手を置くと魔法陣のようなものが現れた。
「名を」
「…紅紅」
俺が名前を言ったら魔法陣の光がひときわ強くなった。
「紅紅…これからよろしくお願いします、紅」
「ああ、よろしくだ」
「我!心を通わしたる者との契約を望む!
北風を司りしボレアース、南風を司りしノトス、西風を司りしゼピュロス、東風を司りしエウロスよ!我が名の下に契約者・紅紅に大いなる風の加護を与えよ!
我の名は…パズズ!」
パズズは光となり俺の体の中へと入ってくる。それと同時に俺の体の中で大量の力が溢れてくるのがわかる。
服装も変わる。真紅コートにベルト。仮面ライダーウイ◯ードみたいな感じ。ズボンも漆黒へと変わり靴も漆黒のグリーブ。そして手には腕全体を覆うようなナックル。
力がみなぎってくる。これなら…勝てる!
風が止まり目の前の狼を睨む。
「来いよ犬っころ!相手してやるよ!」
今なら、誰にも負ける気がしねえ!
主人公パワーアップ!
次は無双(?)だ!