表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とりあえず平和な日常をくれ!  作者: ネームレス
普通だった日常
4/248

3.やっぱり夜は危険

その後、俺たちはクラスで自己紹介したり、入学式を始めたりなどして昼には解散した。

ん?描写が無い?クラスメートは必要とあらばいつか話すだろう。入学式は…校長の話しが聞きたいか?

そんな感じで今は三人で帰ってる途中だ。木崎は別のクラスの兄を待つらしく、残った。


「てことで、帰るか」


「そうだね」


「帰りますか」


ああ、帰ったら荷物整理とかやらなきゃな。かったりー。


・・・

・・


俺たちはアパートに着き、俺の部屋へと向かう。というか、いつまで着いてくる気だ?

…て


「荷物多!?」


それが最初の感想だった。

というか多すぎだろこれ!?こんなに送った覚えはねえぞ!?


「あ、それは」


「私たちのだよ♪」


「聞いてないぞ!?」


驚愕の事実だ。


「あらあら、どうしました?」


と、声をかけてきたのは東雲舞(シノノメ マイ)さんだ。このアパートのオーナーだ。

年齢は32歳らしい。最初にいた時は即座に地雷踏んだ!と思ったのに意外と普通に教えてくれた。だが、驚くべきはそこじゃない。

なぜならこの舞さん。見た目がかなり幼い。もはやこの人の時間は止まってるんじゃないかと思うぐらい。多分、小6でも通じると思う。


「舞さん。俺、こいつらが俺と同じ部屋に住むとか聞いてませんよ!?」


「大丈夫ですよ~。ルームシェアの許可は出しましたし、家賃も払ってくれるようなので~」


俺が聞きたいのはそこじゃない!て、もういいや。聞いたところで無駄だ。

それにしても、家族と一緒にいると迷惑かけるから、という理由で一人暮らし始めたのに。こいつらは分かっているのだろうか?


・・・

・・


「こっちは片付いたぞー!」


「「はーい」」


うん。とりあえず俺の分は終わった。というかもう夜だ。

ついでに夕食はすでにいただいた。というか舞さん。料理マジ上手。多分店が開けるぞ。他の住人にも紹介された。本当は俺たちの他にもう一組部屋を借りた奴らがいるらしいが、用事で遅くなるとのこと。他の住人に関しては後日教えていくとしよう。


「何か買ってこようか?」


「じゃあ、ファンタグレープ!」


「お茶をお願いしようかな」


「りょーかい」


俺はサイフを持ち外へと出た。


・・・

・・


ウイーン


「全くまいるぜ」


俺は現在、ロー○ンにて買い物を終えたところだった。俺が悪態をつくのは、ここにたどり着くまでの経緯にあるだろう。

不良に10回ぐらい絡まれたぜ?自動販売機もなぜかあいつらが頼んだ飲み物だけ売り切れだった。車にも引かれそうになったし。やはり夜は危険だ。


「さーて、早く帰ろ、う?」


そこで俺は見た。裏路地に血だらけの女の子がいることに。


「!!!」


どういうことだよ!?というか裏路地とかベタ過ぎんだろ!て、とにかく助けねーと!


「おい!大丈夫か!おい!」


「……う」


幸い意識はあった。


「何があった。というかこの血…」


「……て」


「え?」


「逃げ…て」


そう、少女が呟いた瞬間だった。


バキーン!


金属が割れたような音が俺の聴覚を埋める。景色もどんどんと変わっていく。

どういうことだ?なんなんだよ!


「クソ、とにかくここから離れねーと!」


少女を抱え裏路地を出る。そこで見た景色は、もう現実世界といえるものでは無い。空も暗かったはずなのに、血のような色合いをしていた。

俺の思考は驚きでいっぱいだ。そのために、後ろの存在に気づかなかった。


「ワォオオーーーーーーーーーーン!」


「うわあ!?」


そこにいたのは巨大な狼。というか絶対に現実にはいない生物だ。


「どういう…ことだよ」


ただ、呻くことしかできない。


「ええ、見つけたわ。でも、どこから紛れたかは知らないけど、ちょっと知り合いが。え?ああ、クラスメート。その子が抱えているわ。うん。分かった。それじゃあ」


そして俺は自分を見下ろしてる存在にも、また気づかなかった。


「それじゃあ、見せてもらおうかしら?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ