表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/248

25.白木 刀夜②

「刀夜の部屋に入る時は気をつけてね」


と、冷華さんはいった。


「渡すだけならドアの前に置いとけば。?危ないから」


と、紫は言った。


「まあー、注意してれば大丈夫ですよー。死にはしませんー」


と、舞さんは言った。


「慣れれば平気」


と、黒木先輩は言った。


「やめておけ」


と、和也は言った。


「紅くんなら大丈夫じゃない?」


と、輝雪は言った。


結論:刀夜の部屋は何かある。


・・・

・・


「ここが、刀夜の部屋…」


「ちゃんと準備してから行きましょう」


「シュークリームは守るよ!」


魔王城前の勇者みたいな心境で、俺たちは刀夜の部屋の前にいた。


「じゃ、開けるぞ」


と、ドアノブに手を掛ける…直前で、


「ストップ」


紫の制止がかかる。


「どうした紫?」


「刀夜の部屋に入る前の必需品をすっかり忘れててね。届けに来たの」


「なになに?」


「それはねー」


紫は少し溜めて、


「知りたい?」


と、抜かしやがる。


「歯を食いしばるか、デコを地面に擦り付けるか、好きな方を選ばせてやる」


「すいませんでした」


流れるようなDO・GE・ZA。こいつ、慣れてやがる。


「…涙が」


「何で!?」


紫が驚く。いや、土下座に慣れる人生って大変だったろうなー、と。


「それで紫ちゃん。必需品て?」


ここで晶が話を戻す。ナイス。


「ふっふっふ。ならば教えて」


「開けるぞー」


待てなくなった俺はドアノブに手を伸ばす。


「ちょ!?待っ」


紫が止めようとするが、俺の手はドアノブに触れた。そして


「あばばばばばばばばば!?!?!?」


強い衝撃が身体中を駆け巡る。電気が流れるような…電気!?


「……かは」


『紅!?』


「あちゃー」


晶と焔が擦り寄る。紫はやっちゃった、という風な表情だ。


「今のはどういう事ですか?」


「刀夜の部屋のドアノブには、死なない程度に電流が流れてるの。で、必需品というのがこれ。ゴム手袋」


さっさと出せよ。と、言いたいが、紫の制止を無視して触ったのは俺だ。…それ以上に体が麻痺して上手く動かないだけだが。


「紅、大丈夫?」


「ああ、大丈夫だ。もう動ける」


「…やっぱ紅さんって化け物だね」


「化け物言うな」


ぐっ。力が上手く入らん。とりあえず晶の肩を借り、立ち上がる。


「と、いうことで。焔、任せた」


「ええ!?私!?」


「大丈夫。焔ならできるよ」


「晶!気軽に言うけどさ!」


「お、完全回復。もう行けるぞ」


よっしゃ。じゃあ開けるか。しっかりとゴム手を装備。


「て、何を普通に動いてるの!?」


「うっせーぞ紫」


「なんで2、3分で回復できんの!?意味がわかんないんだけど!?」


「紫ちゃん。紅との付き合い方を教えてあげる。心の中で『紅だからしょうがない』と思えばいいんだ」


「そうだよ紫ちゃん」


「おいお前ら。俺の行動にいつもそんな風にして納得してたのか?」


『うん』


こ、こいつら……。


「あ、不思議と慣れました」


「慣れた!?慣れたのか!?本当に!?」


「はい」


「…俺、そんな不思議な人間か?」


「不思議と言うよりは奇怪かな?」


「やることなすことめちゃくちゃだもんね」


「人間じゃ無くて化け物かと思いました」


一言一言が俺の精神を削って行く。なんかもう……泣きたい。


「じゃ、私はこれで」


紫は満面の笑みで去って行った。…疲れた。

では、気を取り直して。


「行くぞ」


「うん」


「いつでもOKだよ!」


さあ、鬼が出るか蛇が出るか、勝負!

ガチャ、と扉を開ける。目の前を見ると………








視界いっぱいに広がる巨大なハンマー。


「があっ!?」


バキッと俺の顔面を叩き、後ろへと戻ると、扉も閉まって行く。


「こ、紅。大丈夫?」


「代わろうか?」


「…いや、いい」


上等だ。だったら、


「全部叩き潰してやる!」


ガチャ、と扉を開ける。ハンマーがくる。


「らあっ!」


だが、このハンマーはよく見れば木製じゃねえか。だったら…

俺の拳の先一点に全体重と全力を集め、ハンマーに当てる。

…壊せる!


「はあっ!」


バキイイィィ、と鈍い音を出し壊れるハンマー。まず一つ!


「次!邪魔するぞ!」


一歩踏み出すと、カチリッと歯切れのいい音が鳴る。

すると、目の前から大量の矢が飛来する。

俺は上着を脱ぎ、思いっきり降り矢を落とす。


「これで終わりか?」


靴を脱ぎ、きちんと揃えて進む。部屋の構造は同じため、迷う事は無い。廊下を進み、刀夜がいると思われる居間を目指す。

そして、その居間の扉直前で、両側の壁が俺を挟む。


「ふんっ!」


だが、壊して進む!

そして、ドアノブに手を掛け、開ける。


「よっしゃ、これで…」


ゴール。

そう、言いかけた。

だが言えなかった。

だって、目の前には、














大砲が、あるんだから。


「…詰めが甘い」


俺が、間違ってるのか?家って、アパートの部屋探しって、普通大砲置くか?

…そうか。俺が相手にしているのは、“非日常”の住人。そもそも、常識で挑むのが間違い。


「…逝け」


「逝かねえギャアアアアアアーーーーーーーーーーーーー!!!!!」


爆音と同時に巨大な鉄球が俺を捉える。ただの鉄球というとこには一応感謝。

その後、俺は意識を失い、自分の部屋で目覚めた。

シュークリームは結局部屋の前に置いたらしい。

…俺の頑張りは、何だったんだろうな。冷華さんとの話も聞けなかったし。

…はぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ